このところ、「ゆかれいむで駅めぐり」という動画シリーズにハマってます。結月ゆかりさんの声は聞いていて本当に癒やされますね。見ているといろんな駅に行きたくなりますが、寒くて出かけたくないのでコタツで寝転がりながらマッタリするのに打って付けです。これを見ながら、暖かくなってからの旅先をノンビリ考えることに致しましょう。
あ、日曜日にBS-TBSで放送されていた「黒部の太陽」を観ました。4時間弱という長い映画なのに、面白くて一気に観てしまいました。こんないい映画が、数年前までソフト化もテレビ放送もされず実質お蔵入りしてたのは大きな損失でしたね。48年も前の映画なのに、画質もいいし古臭さを感じませんでした。三船敏郎があまりにもかっこ良すぎてシビレましたよ。また黒部ダムに行きたくなりました。
1.SMAPの解散騒動は、10年に1度クラスの重大芸能ニュースと
言える
言えない
2.メリー喜多川「SMAPは歌えないし、踊れない」
まあ確かに
そんなことない
3.会議に遅れるからと、止まった電車から線路に降りた社畜の気持ち
わかる
わからない
4.4K番組は録画禁止になるかも
そんなのやめて!
だったら見ないだけ
5.セブンイレブンのレジ横で売ってるドーナツを
買ったことある
買ったことない
6.TVクルーを連れた外国人ヒッチハイカーが「今晩泊めて」と言ってきたら
泊める
泊めない
7.1日限定で「株式会社バルス」に社名変更したタニタは
ユニークだ
ユニークじゃない
8.冬になると、外出をできるだけしないように
なります
なりません
今週は以上です。
atsuの回答と日ス輪参加ブログ一覧