しかし、ここ数日は暑うおますなぁ。最高気温37.4度とか、もう人間が活動してよい気温じゃないと思います。気温が35度を超えたら、気象庁には光化学スモッグ警報みたいに屋内避難命令でも出してほしいものですね。
私は昨年の12月からチャリ通をしているわけですが、先週くらいから暑さ対策のために、凍らせた保冷剤を入れたタオルを首に巻いて出かけるようになりました。これがまた、すごい効き目なんですよ。私は首に尋常じゃない汗をかくんで、夏になると襟付きのシャツなどとても着られないのですが、これを巻いとくと汗をかかないんです。あるとないとでは快適度が大違いですね。
繰り返し凍らせて使っても費用はゼロ円ですし、経済的にもかなりよい暑さ対策です。私は今年の夏もエコロジーよりエコノミーのためにクーラーを使わずに過ごす所存ですが、水浴びと扇風機と保冷剤があれば楽勝ですね。
さて、それでは今週も「日本のスイッチ」を始めます。先週の結果は、30997人中757人でした。
1.大分の教員採用汚職、不正合格者を解雇の方針は
○当然の措置
×何もそこまで
調べてみて、贈収賄はあったけど実力で合格点に達していた者は解雇しなくてよし。だけど、下駄を履かせてもらって合格した者は残念ながら解雇やむなしだろう。ただいちおう、再受験のチャンスだけは残してやってもいいかと。
2.46年ぶりに銃刀法改正し、ダガーナイフ規制って
×適切な措置だ
○効果は疑問
ダガーナイフがなければ包丁を使えばいいだけの話。加藤がミリヲタだったならまだしも、結局ああいう事件で割を食うのは純粋にそれが好きで集めているマニアなんだよね。ま、観賞用のナイフならば刃を研いである必要はないんじゃないかとも思うけど。
3.一斉休漁の報道みて普段より魚が食べたい気分に
○なりました
×なりません
漁師さんたちのためにも、日本の食糧自給率を上げるためにも、もっと魚を食べてあげないとなぁ。
4.現役引退する野茂選手、近鉄時代のプレーの記憶
○あります
×ないです
「かっとばせ!キヨハラくん」で牛扱いされていたのも覚えてるよ。あと、スーファミ時代のパワプロで、野茂がきちんとトルネード投法してたのには当時すげーって思った。独自モーションあったのは、野茂とイチローくらいじゃなかったかな。
5.日本語学んだ中国人作家が芥川賞を受賞と聞くと
○それはすごい
×それほどでも
まあ、外国語で小説を書いてそれが認められるってのは大変なことなんじゃないでしょーか。私は当該作品を読んだことないし、今後も恐らく読まないので批評はできないけどね。そういや石原さんは「単なる風俗小説」とか言ってけなしてたけど、彼の場合は受賞作を褒めることは滅多にないから正常かと。綿矢りさと金原ひとみがダブル受賞したときも、「片方は×、もう片方は限りなく×に近い△」とけちょんけちょんに言ってたからね。
6.せっかちな人の方が心筋梗塞少ないとの研究結果
×安心しました
○少しショック
これはショックだった。普通に考えたらせかせかしている人よりものんびりしている人のほうが心筋梗塞にはなりにくそうなのにね。
7.五輪チームがみんな「○○ジャパン」なのって
×しっくりくる
○芸がない
私はこの呼び方嫌い。ていうか、北京汚輪もしくは北京蹂躙もしくは北京十輪って本当にあと17日後に開催されるんですか? なんかここにきて、中国国内じゃ暴動だのテロだの頻発してるよね? 渋井さんがこれから合宿しにテロがあった昆明に出かけるらしいけど、マジでやめといたほうがいいんじゃないかって思う。
8.この夏、もうスイカを食べた
×はい
○いいえ
スイカは基本的に嫌いなので食べません。
今週は以上です。
みんなで拡げよう「日本のスイッチ」の輪(日ス輪)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)
僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu
会員001
会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル
会員003 「Cr’z Diary」by crueza
会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意
会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ
会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ
会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区
会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー
会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー
会員010 「桜日和」by 佐倉純
会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi
会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in
会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク
会員014 「がんばれニッポン!」by テツ
会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ
会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。
会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70
会員018 「Never Stop!」by カミュ
会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹
会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ
会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど
会員022 「多次元スイッチ」by Im224
会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono
会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ
会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine
会員026 「金曜どないやねんWEBブログ」by T.Kiyomizu
会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)
会員028 「The art of being」by 芳野
会員029 「ガキの使いやあらへんで」by カイ
会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう
会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ
会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ
会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist
会員034 「blog@137441」by waka
会員035 「blog@nodatz」by nodatch
参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。
公式版「日本のスイッチ」への参加は、iモード・EZウェブ・YAHOO!ケータイの「毎日新聞」サイトから。
毎週月曜に新しい質問がアップされ、水曜日まで回答可能です。