さて、いろいろ書こうかなとも思ったんですが、時間が押してきたんですぐに「日本のスイッチ」を始めます。先週の結果は、28385人中1185人でした。
1.北京五輪、これまでの日本のメダル獲得数には
×少なくて不満
○健闘してる
何だかんだでもう20個も取ったじゃない。上出来上出来。それに、繰り返すけど私は選手の皆さんが無事に(ry
2.競泳の北島選手、このまま引退してしまったら
○潔い引き際
×もったいない
長く続ける人も素晴らしいけど、絶頂期に辞めるのはそれはそれで潔いよね。伊調姉妹も潔いと思う。だけど、北島は「引退するなんて言ってない」って言ってるじゃん。
3.五輪柔道、日本男子のメダルは2個だけって
○運がなかった
×これが実力
◎JUDOだから仕方ない
相手がちゃんと「柔道」をしてくれれば日本のほうが強いと思うよ。いっそのこと、五輪の柔道は「ジャパニーズレスリング」とでも改称したらいい。
4.北朝鮮が約束した拉致の再調査、ちゃんと解明が
×されると期待
○やはり怪しい
この期に及んで北朝鮮を信用できる人は異常だと思う。
5.武力紛争起きてるグルジアやオセチアの場所って
○大まかに把握
×わかりません
ところで、「グルジア」と「ジョージア」がどちらも「Georgia」であることに今気付いた。
6.これまでの人生で、蚊帳で寝た経験が
×ある
○ない
網戸の普及後は無用の長物だもんねぇ。アフリカ辺りでは、最近重宝されているみたいだけど。蚊帳のおかげでマラリアが防げるみたいね。
7.お墓参りした時の、墓地の雰囲気って
○けっこう好き
×ちょっと苦手
日本人にとって、お墓参りはちょっとしたレジャーだと思う。でも最近はお盆に帰省できず、時期外れに墓参りしてるからあまり雰囲気を味わえない。
8.予想よりもたくさん、五輪をTV観戦しています
×はい
○いいえ
できるだけ見ないようにしてるもん。
今週は以上です。てか、五輪関連設問が4問は多すぎですなぁ。ニュースも五輪関連にばかり偏るから、ここ1週間はブログのネタにも困ってますよ。早く終わんねえかなぁ、北京汚輪。
みんなで拡げよう「日本のスイッチ」の輪(日ス輪)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)
僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu
会員001
会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル
会員003 「Cr’z Diary」by crueza
会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意
会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ
会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ
会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区
会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー
会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー
会員010 「桜日和」by 佐倉純
会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi
会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in
会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク
会員014 「がんばれニッポン!」by テツ
会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ
会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。
会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70
会員018 「Never Stop!」by カミュ
会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹
会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ
会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど
会員022 「多次元スイッチ」by Im224
会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono
会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ
会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine
会員026 「金曜どないやねんWEBブログ」by T.Kiyomizu
会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)
会員028 「The art of being」by 芳野
会員029 「ガキの使いやあらへんで」by カイ
会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう
会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ
会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ
会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist
会員034 「blog@137441」by waka
会員035 「blog@nodatz」by nodatch
参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。
公式版「日本のスイッチ」への参加は、iモード・EZウェブ・YAHOO!ケータイの「毎日新聞」サイトから。
毎週月曜に新しい質問がアップされ、水曜日まで回答可能です。