関東だけは雪の「ゆ」の字もないほどの好天が続いているのに、いったいいつまで降るんだろうね。今夜から明日にかけても、東海や日本海側で降り続くらしいので、そちらの地区にお住まいの方はお気をつけて。
昨日の新潟の大停電も大変だったようで。やっと全戸が復旧したらしいけど、また降るとなると予断は許さないね。根本から送電線を改良したわけじゃないからギャロッピング現象とやらはまた起こるかもしれないし、実に心配だ。
クリスマスに停電なんて言うとちょうど今公開している映画の話みたいだが、現実に起こっちゃうとちっともロマンチックじゃないワケで。暖房は付かないし、テレビも付かないし、ケーキ屋さんもクリスマスケーキの仕込ができなくて大変だったみたいね。ホント、冬の停電はシャレにならない。
新潟、近畿で大規模停電 大雪で130万戸(産経)
24日も日本海側で大雪 東海平野部で積雪も(共同通信)
大停電の夜に
ふぶきの、もとい、あらしのよるに