はじめはコミックソングだと思わせておいて、最後に感動させちゃう手法にはまったく恐れ入ります。これはライブで初披露された曲でCDにもライブ音源で収録されているんですが、はじめ笑っていた客が最後には聴き入って黙っちゃってるんですよね。
そのまっさんの名曲が、アイマスの動画とまたよくマッチしてるんでございますよ。アイマスやったことないけど、このゲームもまたすごいなと思いますねぇ。
ということで久しぶりに、最近お気に入りの動画とくしゅーー!
このところ、よくSIREN関連のMAD動画を収集してます。その中でいちばんお気に入りなのがコレ。歌の元ネタは知らないけど、替え歌の歌詞はよくできていて面白い。元動画では歌が元のままでしたが、やっとのことで女の子が「歌ってみた」をやってくれました。これまでも、野郎が歌ってるのはあったんですけどね。
SIRENMADの中で2番目にお気に入りなのがコレ。上のケロHdestinyもそうですが、SIRENに出てくる実写に近いリアルなキャラクターたちを、よくもかわいくデフォルメして描いてくれるものです。あと、バックの歌もいいですね。私は知らなかったんですが、歌っているのは荘野ジュリさんという方だそうです。ちなみに私、SIRENキャラの中で最も好きなのは美浜土器子ですね。最期は犬屍人化して悲惨な末路を迎えますけども。
なお私、SIRENシリーズは未プレイでございますのであしからず。でも、プレイ動画を片っ端から見てるのでストーリーは知っているのだw。だって、クリアする自信ないんだもん。
らきすたは知らんけど、これは最高に笑いました。「あらき☆すた」ってその名前だけで吹きます。チョココロネネタとはよく見つけたものですな。途中で挫折したのが悔やまれます。
アニメ「YAWARA!」から、柔ちゃんが「おじいちゃん」と言っている部分だけをひたすら抜き取ってつなげた動画。私、皆口裕子さんの声が大好きだから、この動画にはしびれました。そんで、早くおじいちゃんになりたくなりました。この動画は女子高生編のときだけですが、早く女子大生編とOL編も作って下さい、うp主様。
あまりのシンクロにびっくり。「その通り! 私は海原ではない! 榊原です!」に卒倒しました。冷やし中華のエピソードの音声だと、すぐに分かる私も相当の美味しんぼファンです。昔の美味しんぼは面白かったな、今はクソつまらんから流し読みしかしてないけど。
さて、長くなったのでそろそろ「勝手にスイッチ」を始めますね。
1.河村たかしが出馬する名古屋市長選は、民主に勝機があると
思う
思わない
2.「弥栄」という単語が、造作もなく
読めます
読めません
3.混乱続きのタイ、私が多少なりとも同調できるのは
タクシン派
反タクシン派
4.ひき逃げ犯と、それを追ってボコボコにした男、どっちがより悪い?
ひき逃げ犯
ボコボコにした男
5.シネコンで「おっぱいバレー○枚」と口にして注文するのは
ちょっと恥ずい
別に平気
むしろ快感(隠し選択肢)
6.GWは16連休! と思ったら実は一時帰休だったら
ヘコむ
開き直って遊ぶ
7.新潮社は、誤報の件について社内処分をしないそうです
別にいいんじゃね?
甘すぎる
8.暖かくなったので、我が家にはもうショウジョウバエがいます
はい
いいえ
今週は以上です。
【atsuの回答】
1.思う
民主党内でも、河村たかしはまともな政治家だと思います。従軍慰安婦や南京大虐殺にも否定的だし、外国人参政権にも反対してるし。これを機に、民主から出ちまえばなおいいんですけどね。
2.読めません
島根県に以前「弥栄村(やさかむら)」ってのがあったんで、私はずっと「やさか」と読むんだと思ってました。なお、通常の読みは「いやさか」ですが、祝詞としては「いやさかえ」と読むのが慣例みたいですね。マスゴミは、いつまでも麻生さんの揚げ足取りばかりしようとするから赤っ恥をかく羽目になるんだと思います。ちなみに私のPC、「いやさか」でも「いやさかえ」でも変換してくれないんですけど…。携帯では「いやさか」のみで変換できました。
3.タクシン派
タクシン派は農村部の貧困層、反タクシン派は都市部の富裕層が主ですからね。だいたい、選挙結果をデモで覆してしまったのがよくなかったんです。それだったら、タクシン派だってデモやってもう一回覆してしまえということになりますよ。
4.ひき逃げ犯
少々やり過ぎたけど、自分の兄を轢いた輩を追いかけていってボコりたくなる気持ちは分かります。夢中で追いかけたら、捕まえたときには「このやろう!」ってなりますよね。私だってそうなったら、一発二発は殴るかもしれません。
5.ちょっと恥ずい
同じタイトルのAVが乱発しそうな悪寒。バレー部員全員に姦されるとか、そんなの。
6.ヘコむ
そんなに休まされたら翌月の収入に響きそうですからねぇ。遊ぶどころか「やべー副業でバイトしないと」ってなるような気がします。行楽地の人員整理とかのバイトでもやらないと、生活が…。
7.甘すぎる
早川編集長はあらかじめ決まっていた人事異動で取締役に昇進ですからね。ちょっと、新潮社の姿勢を疑いますよ。
8.はい
今年は1匹だけ確認しています。まだ大量繁殖には至っていませんが、生ゴミなどの管理には気をつけたいですね。昨夏は、バナナが入ったまま食卓の上に放置されていたビニール袋が発生源になって、えらいことになりましたから。ドロドロに溶けたバナナから、数百匹のショウジョウバエがブワ〜〜〜〜ンと出てきました。しかしあいつら、冬の間はどこに隠れてるんでしょうかね。
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)
公式テーマソング「TOKIMEKI☆DooBeeDoo」by e2
僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu
会員001
会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル
会員003 「Cr’z Diary」by crueza
会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意
会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ
会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ
会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区
会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー
会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー
会員010 「さくら日和」by 佐倉純
会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi
会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in
会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク
会員014 「がんばれニッポン!」by テツ
会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ
会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。
会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70
会員018 「Never Stop!」by カミュ
会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹
会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ
会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど
会員022 「多次元スイッチ」by Im224
会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono
会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ
会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine
会員026 「金曜どないやねんWebブログ」by T.Kiyomizu
会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)
会員028 「The art of being」by 芳野
会員029 「ニュートリアル」by カイ
会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう
会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ
会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ
会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist
会員034 「blog@137441」by waka
会員035 「blog@nodatz」by nodatch
参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。
公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。