2009年05月01日

むしろ男湯に入られたら困る

はるな愛「こっそり女湯入った」と告白(産経)

 はるな愛さん、温泉に入るなら男湯?それとも女湯?

 タレントのはるな愛さんが1日、東京・お台場の大江戸温泉物語で、一日支配人を務めるイベントに登場、得意の「エアあややショー」やトークショーで盛り上げた。

 はるなさんが、今年度のイメージキャラクターに起用されていることから実現したイベントだ。

 ゴールデンウイーク中とあって、この日の大江戸温泉物語は大入り。はるなさんのショーには、家族連れなどから大歓声があがった。

 なかでもトークショーではるなさんが「ここには、3カ月ほど前に、こっそり来て女湯に入りました。だれにも見つかりませんでした」との告白には会場から大爆笑があがった。





 正直、はるな愛は女湯に入ってしかるべきだと思います。

 彼(彼女?)は本名こそ大西賢示で戸籍は男性のままですが、性転換手術をしているので見た目の性別は完全に女性。下も切ってしまっているんだから、女湯に入っても周囲の人は気付かないでしょう。そもそも性同一性障害なんだから、女性の裸を見て興奮したりしませんしね。

 でも、法的にこれはどうなっているのか気になります。女湯に男が入って逮捕されるときの罪状は公然わいせつか不法侵入ですが、体と心は女で戸籍は男のままの人が入った場合は何も問題ないんですかね? 前回は誰にも気付かれなかったということですが、はるな愛は有名ですから誰かが気付く可能性もあります。もしもそのときに、気付いた人が「キャーーー、はるな愛がいる! この人、戸籍上は男じゃない!!」と騒いで通報したりしたら、いったいどうなるんでしょうか。

 私としては改造済みの人は堂々と新しい性別のほうに入っていいと思いますが、中には嫌悪を感じる人もいるかもしれません。こういう人たちがその辺に気兼ねして温泉とかに行くことが困難だとするなら、ちょっとカワイソウだなと思います。ま、今回はるな愛がそれを公言して笑いが取れたくらいですから、大方の人は容認できるんでしょうけど。


posted by atsu at 20:08| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース−芸能・TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。