しかも、今夏のムーンライト信州は運転予定日の約半数がE257系による運転なんですよね。通常は国鉄型の183および189系で運転される同列車ですが、今回はかなり異例の運用となってます。183・189系と違ってシートの下にスペースがあるので、足を伸ばして寝ることができます。トイレや洗面所も綺麗だし、前回乗ったときよりもかなり快適に過ごせそうです。国鉄型特急車両も魅力ではありますが、帰りにマリンブルーくじらなみ号で183系に乗りますので、まあよしとしましょう。夜行列車はやはり快適性を優先しなければ。
さて、それでは今週も「勝手にスイッチ」を始めます。
1.舛添要一厚労相は、首相に向いていると
思う
思わない
2.弁当の見切り販売をやっているコンビニが近くにあったら
ありがたい
別に行かない
3.東国原知事は、マジで次の衆院選に出る気が
あると思う
ないと思う
4.未だに、エコポイントが何なのかよく分からない
はい
いいえ
5.小倉優子が「こりん星出身」の設定に限界を感じているようです
もういい歳なんだからやめたら?
いや、キャラは貫き通すべき
6.佐川急便が運転手の制服にハーフパンツを導入します
涼しげでいいと思う
客にスネ毛なんか見せるな
7.マイケル・ジャクソンの楽曲を、何らかの形で
持っている
持ってない
8.初音ミクがなぜネギを持っているのか、その経緯を
説明できる
説明できない
今週は以上です。
【atsuの回答】
1.思わない
舛添さんは厚労相こそ適任かと思います。
2.ありがたい
今回の排除命令は多くのコンビニにとってお墨付きとなるでしょう。しかし、私の職場の近くにあるセブンイレブンは、バリバリの直営店だから絶対に見切りなんかやらないだろうなぁ…。
3.あると思う
最初は、冗談だと思ったんですよ。「私を総裁にするつもりがありますか?」という発言も、体よく断るために無理難題を押し付けているんだろうと。でも、発言を聞いてるうちにマジなんじゃないかと思い始めました。本当に知事の任期を半ばにして国政に転じるのならば、私は彼に幻滅しますが。
4.はい
エアコンは使わないし、冷蔵庫も一昨年買い換えたばっかだし、薄型テレビももう持ってるから関係ないやい。てか、早く買い換えた人には何もくれないなら不平等ではないですか?
5.もういい歳なんだからやめたら?
正直もうかなり前から痛い設定になっていると思ってはいましたが。
6.涼しげでいいと思う
ただし、あんまり濃い人はちょっと何とかしてほしいな。ちなみに私はスネ毛を人に見せたくないので、人前でハーフパンツは絶対に穿きません。上半身に比べて下半身は暑さ寒さへの耐久性が強いので、真夏でも真冬でもジーンズ一丁です。
7.持っている
「スリラー」と「ビート・イット」だけですけどね。あとの曲はよく知らんのです。
8.説明できる
とは言えめんどくさいので、知らない方はこちらの動画をドゾー。
ちなみに今、私の中では第二次ミクブームが来ております。原因は、最近PlayStation Homeの世界にミクが降臨なさっているから。

塀の上のミク。ホームスクエアのスクリーン横の塀から手を振ってます。

居眠りミク。ホームスクエアのシアター横にあるベンチでウトウト居眠りしてるミクです。こっくりこっくりしてかわいいんだこれが。右にいるのは私のアバ01号。

海岸ミク。ホームスクエアのゲームスペース裏の鉄骨に上り、足をパタパタしながら海を眺めているミクです。危ないから降りてきなさい!

シアターミク。シアター内にある自分の特設看板の上に座り、ノリノリで音楽を聴いているミクです。

シアターミクを裏側から。左にいるのは私のアバ09号。前はスキンヘッドでしたが再カスタマイズしました。
なぜHomeにミクがいるのかというと、7月2日にセガから「初音ミク -Project DIVA-」なるゲームが出るから。要はミクが出演する初のリズムゲーですが、自分の好きな曲をエディットしてミクに踊らせることもできるってんだから、この先ニコニコ動画が楽しいことになりそうです。PSPのゲームだから私は買いませんがね。
【日ス輪参加ブログ一覧】
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)
公式テーマソング「TOKIMEKI☆DooBeeDoo」by e2
僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu
会員001
会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル
会員003 「Cr’z Diary」by crueza
会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意
会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ
会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ
会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区
会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー
会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー
会員010 「さくら日和」by 佐倉純
会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi
会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in
会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク
会員014 「がんばれニッポン!」by テツ
会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ
会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。
会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70
会員018 「Never Stop!」by カミュ
会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹
会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ
会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど
会員022 「多次元スイッチ」by Im224
会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono
会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ
会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine
会員026 「金曜どないやねんWebブログ」by T.Kiyomizu
会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)
会員028 「The art of being」by 芳野
会員029 「ニュートリアル」by カイ
会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう
会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ
会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ
会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist
会員034 「blog@137441」by waka
会員035 「blog@nodatz」by nodatch
参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。
公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。
なお、8問目のゆるゆる設問を募集中です。思いついた方はこちらのメールフォームよりご応募下さい。採用者にはもれなく名誉を差し上げますが、どれを採用するかはatsuの独断と偏見と気分で決めるので、採用されなくても怒らないでね♪
ミクかわいい!!
1.思わない
微妙な人・・・
2.ありがたい
いざという時に!!
3.ないと思う
無理難題を出してますから多分
半分は本気かな・・・自民が本気ならやるって決めるかな
大体・・・・県民から直接選ばれた知事をアイドル候補にするなよ
4.はい
何のことやら
5.いや、キャラは貫き通すべき
信念を貫くから辞めるかどっちか
6.客にスネ毛なんか見せるな
見たくない
女性なら・・・いやなんでもない
7.持ってない
耳に残るいい曲が多いですが・・・持ってません
8.説明できない
つい最近経緯を聞きましたが・・・・説明はできませんw
今の方が好きかも知れません