2009年07月05日

フェラーリよ、お前もか

都議候補・後藤麻衣さんが歌舞伎町出陣(ニッカン)

 新宿区から出馬した元レースクイーンの女優後藤麻衣氏(36)はドタバタ出陣となった。午前10時の出陣式は、家族からの出馬反対を気に病む後藤氏の体調不良のため中止。午後1時の第一声も「周囲にご理解を得られず」(陣営)場所を変更。午後1時半過ぎにようやく歌舞伎町の繁華街に現れ「新宿区から立候補しました。みなさんの声を聞かせてほしい。事務所に遊びに来てくださーい」とあいさつした。予定していた街頭演説も「道路使用許可を取っておらず、当分中止」(陣営)となるなど、異例ずくめの初日となった。

 新宿区は現職4人と新人4人の8人が出馬。複数の陣営の分析では、過去の選挙で安定して2万票前後を集めた公明、共産の2候補は今回も議席維持が濃厚だという。(中略)後藤陣営関係者は「うちは泡沫候補。挑戦するだけ」と言葉は低姿勢ながら、強気の表情。台風の目になるつもりだ。





 昨日の産経に全候補の顔写真とプロフィールが載ってましたが、なんか一人だけ明らかにこの人だけ浮いてました。私はこの人のことを知りませんでしたが、AV女優ではないけど出演作品がわいせつ図画指定されうほどのお方なんですね。何でまた、立候補なんかしようと思っちゃったんでしょうか。

 ま、立候補することは自由ですからね。そこについてはとやかく言いません。自分たちは泡沫だという自覚さえあるなら、別に目くじら立てるようなことじゃないです。結局この手の候補は、スポーツ新聞の恰好のネタにされてそれで終わりですから。

 ところでこのニッカンの記事、紙面では、彼女を目にした親子連れの父親が「あんなお姉さんについていってはいけないよ」ということを息子に言っていたと書かれていたんですが、どうしてそういう面白い部分をネット記事から省きますかね。残念です。

 でも私も父親だったら、「あんな人に面白半分で投票してはいけないよ」と言うかもしれませんねぇ。八戸の藤川議員だったら許すけど、この人はマジあり得ないですわ。あ、これは単純に私の好みの問題なので、反論は受け付けません(笑)。





「フェラーリも来ない」東京モーターショーを辞退(産経)

 イタリア高級車メーカーのフェラーリが、今年秋に開催される東京モーターショーへの出展辞退を検討していることが4日分かった。今年の東京モーターショーは金融危機の影響や中国市場へのシフトで出展辞退が相次ぎ、海外メーカーの出展は現在のところ韓国の現代自動車など3社だけ。独ポルシェや伊マセラティも出展を見送っており、会場では華やかさを添えるスーパーカーの姿が大幅に少なくなる見通しだ。

 フェラーリは富裕層から常に一定の需要があり、「不況知らず」といわれる。2008年の業績は売上高が前年比15%の増収、営業利益も同27%の増益で、日本での販売も今年1〜5月の累計が前年比8.3%増の182台と堅調だ。それなのに東京モーターショーへの出展を見送るのは、他のメジャーブランドが辞退する中で出展すれば、自らのブランド価値を下げる恐れがあると判断したためとみられる。

 今年の東京モーターショーでは、2年前の前回に出展した海外メーカーのうち、米ビッグスリーや独フォルクスワーゲン、BMW、メルセデス・ベンツなどが出展辞退を決めている。海外勢の参加は英ロータス、独アルピナ、韓国の現代自動車の3社になる見通しだ。国内大手では完成車メーカー8社が出展するが、トラックなど商用車メーカーは見送る方向だ。

 主催する日本自動車工業会の危機感は強く、ショーの模様を撮った動画をインターネットで世界に配信するなどPRを拡充する予定だ。本社からの指示で出展を辞退する海外メーカーの日本法人には販売低下を懸念する動きもあり、アウディは「モーターショーにあわせ、何らかの独自イベントを行う」としている。

 今年の東京モーターショーは10月23日から11月4日まで千葉市美浜区の幕張メッセで開催される。





 去年は過去最高益をたたき出しておきながら、東京モーターショーには来ないんですかそうですか。日本人もいっぱい買ってやってるのになんということでしょうねぇ。

 他社が参加しない東京モーターショーに出展することがブランド価値の低下につながるとするならば、もはや東京モーターショーに出るのは恥ってことなんですかね。確かに近年のモーターショーは入場客数も減ったりしてましたが、ここまでみんなに嫌われてくると悲しくなってきますわ。

 前回はほとんどのメーカーが出展していたのに、今年はロータスとアルピナとヒュンダイだけだなんてあまりに貧相すぎます。ロータスはいいけどアルピナはメーカーというよりもチューナーのイメージが強いし、ヒュンダイなんて在日以外で好き好んで買うやつはいませんよ。私が好きなプジョーもルノーもシトロエンも来ないんだったら、今回は行く価値ゼロですね。

 一昨年、カミュさんと一緒に行ったのが最後の思い出になるんでしょうか…。


posted by atsu at 19:07| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(1) | ニュース−経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
モーターショーって走ることができる車を展示するんですよね?
Posted by やんべに♪ at 2009年07月06日 12:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

メルセデス・ベンツ
Excerpt: メルセデスベンツ 90y W126 560SELのアイドリング不調について。メルセデスベンツ 90y W126 560SELのアイドリング不調について。メルセデスベンツ 90...
Weblog: ニュースを読もう!
Tracked: 2009-07-06 23:29
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。