2010年04月12日

勝手にスイッチ 第81回

 12月18日の発売から4カ月弱…。昨日、やっとこさFF13をクリアしました。思えば、12月は仕事が忙しくてプレイできず、1月はさらに仕事が忙しくなった上にPS3が故障しちゃってプレイできず、2月になったら仕事は暇になったけど休日に遊びに出かけることが増えたのと無双Onlineを買っちゃったために放置状態になり、ラスボスの直前で進行がストップしていたわけでありました。

 しかし、ラストダンジョンはラスボスよりもザコ敵に苦しんだんですけど。特に、中ボスだったのにその後ザコとして登場するヴラディスラウスと聖府親衛騎士の組み合わせには何度死んだことか。ヴラディスラウスは中ボスんときは楽勝で倒せたのに、ザコのときのほうが格段に強かった。何せ、1万以上のダメージを食らう攻撃を使ってきますから、リーダーにそれをやられた時点で終了ですからねえ。ディフェンダーを使ってその攻撃をリーダーに向かわせないようにしなければ勝てないってことに気付くまで、10回くらい死にましたw。

 ま、これで未クリアの積みゲーがひとつなくなったということで、無双Onlineに専念できそうです。とは言え、最近フレに釣られてまたGT5PとかMCLAとかもやってるから、正直忙しくてたまらないんですがね。PS3がまた断末魔を上げないか心配です。


 そして、ここで重要なお知らせです。

 水尾さんから「カラオケ館の3割引券が手に入ったからカラオケ行こーよー」というお誘いがありました。つきましては、今週末または来週末の土日のうちのいずれかに、カラオケオフを開催致します。

 参加したいと思う方は、参加可能な日付をコメント欄までよろしくお願いします。日取りや場所については、参加表明者のみにメールで告知致します。


 さて、それでは今週も「勝手にスイッチ」を始めます。


1.完全予約制の博物館or美術館って
 落ち着いて見られるからいい
 気軽に行けないのでよくない


2.スペースシャトルへの搭乗に憧れたことが
 あります
 ないです


3.由美かおるが、「水戸黄門」から卒業しちゃいます
 残念だ
 特に感慨はない


4.坂本冬美の曲が、自身初のオリコンTOP5入りです
 すごい快挙だ
 単に他のCDが売れてないだけ


5.「たちあがれ日本」という政党名は
 いい名前だ
 ビミョー…


6.紙パックに直接口をつけて飲むことに
 抵抗ある
 抵抗ない


7.カジノを合法化すべく、超党派議連が発足しますが
 カジノに賛成
 カジノに反対


8.今年のGWの予定は、既に
 決まってます
 決まってません


 今週は以上です。ところで、FF14も間もなくαテストが始まって今年中にはリリースされるんですよね。私の信条として「MMORPGにだけは手を出さない」というのがあるんですが、ここのところミコッテのかわいさ(ミコッテというのは人間に猫の要素を足した亜人種のこと)にやられております。キャラクターメイキングも細かく設定できるみたいだし、非常に悩ましいところ。もしフレの多くが買うようなら、私も買ってしまうかもしれません。ま、ミコッテを使ってチャットできるツールなんだと割り切れば、それもいいかもしれませんねえ。




【atsuの回答】

1.気軽に行けないのでよくない

 向ヶ丘遊園の跡地に鋭意建設中の藤子・F・不二雄ミュージアムも、完全予約制になっちゃうみたいですね…。同じく完全予約制の三鷹の森ジブリ美術館も、オープンから9年近く経ったにもかかわらず未だに行ってません。やっぱ面倒くさいんですよね、たかが美術館ごときのために予約取ったりするのって。藤子ミュージアムもできたら是非とも行きたかったけど、同じようになかなか足が向かないかもしれません。

2.ないです

 憧れた記憶がありません。宇宙生活とか私には無理です。でも、無重力体験くらいなら一生のうち30分くらいはしてみたいかな。それ以上やると宇宙酔いして気持ち悪くなりそうだから。

3.特に感慨はない

 由美かおるがデビュー時から変わらないプロポーションを維持しているのはすげえと思いますが、お歳もお歳ですし。

4.すごい快挙だ

 いちばん有名な曲と思われる「夜桜お七」でも、最高位は24位どまりだったんですね。まあ同曲がリリースされた94年ってのはJ-POP全盛期だったから、演歌なんてチャートに入り込む隙間すらなかった感がありますが。それより、坂本冬美ってまだ43歳なんですね。私は失礼ながらもっと上だと思ってました。長山洋子と一歳しか違わないなんて…。

 ちなみに、声優の水樹奈々が歌った「夜桜お七」がかなりいいクオリティです。水樹さん、演歌のカバーCD出したら売れるんじゃないですかね。



5.ビミョー…

 とは言え、政治は名前でやるんじゃありません。サヨクメディアは危機を感じてか「老害」だの「古い自民党」だのと中傷に躍起ですが、平沼さんほど日本を愛している政治家は他にいないと思います。日本のための政治をして下さい。今言えることはそれだけです。

6.抵抗ない

 コンビニで500ミリリットルの紙パック飲料を買うとストローを付けてくれますが、私は使わないので断っています。家でも、洗い物を減らしたいので1リットルの紙パックだろうが直接ラッパ飲みです。

7.カジノに賛成

 朝鮮玉入れをするくらいならカジノのほうがいいと思います。だけど、カジノにはそれなりの格式があると思うので、入場時にジャケット着用くらいは義務付けた方がいいかもしれません。パチ屋とは客層がだいぶ異なってくると思うので、富裕層がお金を落としてくれるかも。

8.決まってます

 1日のきたぐにに乗って、関西行きまーす。2日の晩は他の友人と会うので皆さんとお会いできませんが、3日の晩はT.Kiyomizuさんのお宅へお邪魔することに。もし可能だったら、その前に関西の皆さんと会えたらな…と思います。4日に帰京します。


【日ス輪参加ブログ一覧】

「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)

公式テーマソング「TOKIMEKI☆DooBeeDoo」by e2

僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu

会員001 「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。

会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル

会員003 「Cr’z Diary」by crueza

会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意

会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ

会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ

会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区

会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー

会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー

会員010 「さくら日和」by 佐倉純

会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi

会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in

会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク

会員014 「がんばれニッポン!」by テツ

会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ

会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。

会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70

会員018 「Never Stop!」by カミュ

会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹

会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ

会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど

会員022 「多次元スイッチ」by Im224

会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono

会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ

会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine

会員026 「金曜どないやねんWebブログ」by T.Kiyomizu

会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)

会員028 「The art of being」by 芳野

会員029 「ニュートリアル」by カイ

会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう

会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ

会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ

会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist

会員034 「blog@137441」by waka

会員035 「blog@nodatz」by nodatch

参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。

公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。

なお、8問目のゆるゆる設問を募集中です。思いついた方はこちらのメールフォームよりご応募下さい。採用者にはもれなく名誉を差し上げますが、どれを採用するかはatsuの独断と偏見と気分で決めるので、採用されなくても怒らないでね♪
posted by atsu at 00:00| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(9) | 私のスイッチ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
告知どうもです。

今のところ今週末、来週末ともに大丈夫です。
皆様のご都合に合わせます。
Posted by 水尾。 at 2010年04月12日 09:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

日ス輪のスイッチ 第81回(10.4.12)
Excerpt: 気温の変化にすっかりヤラれています。 毎年のこととはいえ、この時期の気温の変化は幅があり過ぎるにもほどがある。 ホント迷惑。 そして、この気温の変化が落ち着く頃には早くも梅雨から夏にかけての不愉快極..
Weblog: ある程度 水尾君だって もう寝ますし
Tracked: 2010-04-12 08:55

勝手にスイッチでどうでしょう【80】
Excerpt: 5/3に主宰・atsu姫が来滋されますが、関西日ス輪でオフ会した方が良いのかな?何かアイデアありましたらご一報下さいまし。
Weblog: 金曜どないやねんWebブログ
Tracked: 2010-04-12 11:03

スイッチ2010/04/12-No81
Excerpt: 民主の馬鹿やろー。 平沼の馬鹿やろー。 与謝野の馬鹿やろー。 石原の馬鹿やろー。 ではサクッと。
Weblog: ニュートリアル
Tracked: 2010-04-12 16:41

「勝手にスイッチ」第81回
Excerpt:  今日は昨日の出勤の代休でした。でもサービス出勤でお仕事。めんどくさいお仕事くらっちゃったからさ。4月入ってからのてんてこ舞いで、...
Weblog: LOOK BACK AGAIN
Tracked: 2010-04-12 19:48


Excerpt: インプットだけじゃなくてアウトプットしないと身体に悪いよ、ってわかっていながら、どんどん溜めていってしまう自分がいます。 ---- 勝手...
Weblog: さくら日和
Tracked: 2010-04-12 23:26

勝手にスイッチ 第81回
Excerpt: 1.完全予約制の博物館or美術館って ◎落ち着いて見られるからいい ×気軽に行けないのでよくない 訳のわからんのが居る率が下がるので。 2.スペースシャトルへの搭乗に憧れたことが ×あります ◎..
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2010-04-13 22:17

勝手にスイッチ 2010-015
Excerpt: 日本のスイッチは、携帯電話で参加する毎日新聞社の企画でした。 毎日新聞の企画は08年9月で終了しましたが 「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪) (別称:atsu姫と愉快な仲間た..
Weblog: The art of being
Tracked: 2010-04-14 00:39

勝手にスイッチ-第81回-
Excerpt: 1日2日周期で暖かくなったり寒くなったりで風邪ひきそう。なんで冬物片付けちゃったんだろうと後悔してしまう今日この頃です。さて、今週の勝手にスイッチ。今週は次の8問。問1...
Weblog: えびすうた-blog-
Tracked: 2010-04-15 20:04

勝手にスイッチ(81)
Excerpt: ちょっと困った上司のせいもあり、チームは分裂状態。お陰で仕事もグダグダで、他のチームから怒られること、怒られること・・・ 採用業務もまさに佳境で、連休まで休み無しで突っ走ることになりそうです。土日出勤..
Weblog: Tagebuch(たーげぶーふ)
Tracked: 2010-04-15 23:15
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。