2010年04月19日

勝手にスイッチ 第82回

 カラオケオフは17日に開催致しました。参加された皆さんはお疲れ様でございます。チョロQさんの美声を久しぶりに拝聴できたのも非常によろしかったです。今後はPSNのフレとしてもよろしゅうお願い申し上げます。

 ところで、一昨年の11月から約1年4カ月かけてニコ動に順次アップされてきた「FF8 フルボイスでやってみた」というシリーズがあるのですが、昨日やっと最終話まで見終わりました。最終話がアップされたのは3月31日でしたが、ある程度のコメントがつくまで見ないで我慢していたわけで。

 声が入っていないゲームにアテレコして公開している動画は多数ありますが、このシリーズはかなり秀逸な出来だと断言します。うp主は男性ですが、彼一人で一部を除くキャラクター全員の声を担当してるんだから、すごいと言わざるを得ません。

 セルフィ、キスティス、リノアら女性陣の声は初期はちょっとキモイんですが、やってるうちにだんだん上手くなってきて、最後はもうその声が彼女らの声なんだと刷り込まれちゃうほど。リノアだけはボイスチェンジャー使ってますが、口調や抑揚などは実に女の子女の子していて、「リノアかわいいな」とニヤニヤしてしまいます。

 とりあえずですね、集大成の最終話だけ貼っておきます。FF8のあの神エンディングが、なんとフルボイスで見られるんですから、FF8をプレイしたことのある人は必見です。しかも、セリフは全てうp主によるアドリブですからね。うp主すげえなあと、改めて思いました。私もこんなイケメン声になりたいわw。もし気に入ったら、一話目から見てみて下さい。




 それでは、今週も「勝手にスイッチ」を始めますよ〜。


1.ポーランドに「双子政権」だったときがあったのを
 知っていた
 知らなかった


2.最近のタクシーには、一部に録音もできる防犯カメラが付いてるそうです
 気になる
 気にならない


3.村本さんが、軍とデモ隊どちらの銃弾に倒れたのか
 知りたい
 興味ない


4.今年は、4月としては14年ぶりの「低温」だそうです
 実感してる
 実感してない


5.中国の艦隊が、沖縄近くの公海を無断で通過しました
 公海なら問題ない
 公海でも大問題


6.百万円払えば地方転勤をなしにしてやるぞと言われたら
 払うかも
 絶対払わない


7.民主党が進めている、ネット選挙解禁の動きに
 期待してる
 期待してない


8.私は、電波時計以外の時計を信用しません
 はい
 いいえ


【一週またぎの追加スイッチ!】

 えー、初の試みである、一週間またぎの追加スイッチです。今回は任意での回答ではなく、前回の7問目で「カジノに賛成」と答えた方は必ずご回答下さいませ。


EX.カジノ合法化なら、併せてパチンコの換金も合法化だそうです
 そうしないと整合性が取れない
 それならカジノにも反対!


 今週は以上です。ではまた〜ノシ。




【atsuの回答】

1.知っていた

 トリビアか何かでやってた記憶があるんですよね。お兄さんが首相で弟が大統領だと。しかし、今回の事故には驚きました。まさか大統領が搭乗している飛行機が落っこちるだなんて。なのに、日本は大統領の国葬に首相経験者ではなく江田五月参院議長しか送らないみたいですね。自民党に頼みたくないという妙なプライドがそういう決定をさせたみたいですが、本当に失礼な奴らですよ。自民党がダメなら眉毛とか省エネルックとかに頼めばいいじゃないかと。ま、アイスランド火山噴火の影響で各国首脳の国葬参列はお流れになりそうな感じですが、最初はいくつもりだったか最初から行かないつもりだったかでずいぶん印象は違いますよね。どうしてルーピーズ政権は、親日的な国をこうも軽視するんでしょうか。

2.気になる

 コンビニのカメラも録音可のものが多いですが、タクシーとなると密閉性が高いから運転手との会話から乗客同士の会話までぜ〜んぶ拾っちゃいそうですもんね。迂闊なことは話せないなと思う今日この頃。

3.知りたい

 最初は、銃弾を調べればすぐに分かるだろうと思ったんですが、貫通しちゃってたんですよね…。どっちから銃弾が入ってどっちに抜けたかは分かったみたいですが、村本さんがどっちを向いていたかによってどっちから撃たれたかは変わってきますから、難しいです。

4.実感してる

 金曜日の寒さは尋常じゃありませんでしたよ。玄関を出た瞬間に、空気の違いを肌で感じましたからね。それに、野菜の高さに辟易してます。キャベツが一玉398円とかするんで、とても買えません。キャベツが無いと料理のレパートリーにほんと苦労しますよ。改めて、キャベツって万能食材だなと認識してる次第です。ただ、ジャスコが週末から緊急値下げをしてくれたんで、日曜に半玉100円という妥当な値段で買うことができました。

 あとひとつ実感できるのは、今年はまだ我が家でショウジョウバエの発生を確認していないことです。例年通りだとそろそろ出てくる頃(昨年は4月20日のスイッチで発生確認済み)なんですが、まだ気配がないですね。

5.公海でも大問題

 単なる公海ならまだしも、いちおう他国の間にある公海ですからね。民間船ならいざ知らず、軍の船を通過させるような場合には、誤解を生まないために事前通告くらいするのが当たり前だそうです。それをあえてしない中国は、日本の出方を探っているとしか思えません。

 今回日本が明確な抗議を避けたことで、中国はますます図に乗るでしょうな。普天間の問題で日米関係もギクシャクしてるし、中国にとっては非常にメシウマでしょう。公海だから問題ないと日本列島の沿岸12海里ギリギリに軍艦や潜水艦を集結させるのも、もはや時間の問題かな?

6.絶対払わない

 海外赴任をなしにしてやるぞと言われたら払うかもですが、地方転勤なら払いませんね。ブロードバンド回線もないような田舎は嫌ですが、地方の鉄道を重点的に攻めるために東京以外のところに住んでみたい気持ちも少なからずあったりします。九州とかだったら喜んで行くかな?

7.期待してる

 こればっかりは早く解禁してほしいですね。できれば7月までに。

8.はい

 時間は秒単位まで正確に知りたいです。だけど、私の腕時計が3月1日以来電波を受信していなくて、このところずっと10秒ほど早い時間を表示しちゃってます。強制受信してもエラーで受信できないので、ちょっと困ってるんですよね。そのうち、正しい時間に自動的に修正されるんでしょうけど…。

EX.そうしないと整合性が取れない

 最初は「だったらカジノもなしだ」と思ったんですが、よくよく考えてみると、パチンコ屋が金地金を景品で出してそれをTUCショップとかが現金に換金するっていうシステムもおかしい話なので、解消されてしっかり警察の管理下に入るのも悪くない気がしました。グレーゾーンを警察が黙認してる現状よりはすっきりしますね。


【日ス輪参加ブログ一覧】

「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)

公式テーマソング「TOKIMEKI☆DooBeeDoo」by e2

僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu

会員001 「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。

会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル

会員003 「Cr’z Diary」by crueza

会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意

会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ

会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ

会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区

会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー

会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー

会員010 「さくら日和」by 佐倉純

会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi

会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in

会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク

会員014 「がんばれニッポン!」by テツ

会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ

会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。

会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70

会員018 「Never Stop!」by カミュ

会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹

会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ

会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど

会員022 「多次元スイッチ」by Im224

会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono

会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ

会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine

会員026 「金曜どないやねんWebブログ」by T.Kiyomizu

会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)

会員028 「The art of being」by 芳野

会員029 「ニュートリアル」by カイ

会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう

会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ

会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ

会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist

会員034 「blog@137441」by waka

会員035 「blog@nodatz」by nodatch

参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。

公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。

なお、8問目のゆるゆる設問を募集中です。思いついた方はこちらのメールフォームよりご応募下さい。採用者にはもれなく名誉を差し上げますが、どれを採用するかはatsuの独断と偏見と気分で決めるので、採用されなくても怒らないでね♪
posted by atsu at 00:00| 東京 ☔| Comment(4) | TrackBack(11) | 私のスイッチ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カラオケお疲れ様でした。
結局、我々の部屋の前をうろついていた目障りな連中(笑)の正体は分からずじまいでした…。

恥を忍んで果敢に挑戦した私のサクラップはいかがでしたでしょうか ^^;
さぞやお耳汚しだったのではないか…と心配で夜も寝られません(笑)。

あ、お土産ありがとうございました。
さっそくおいしくいただきました☆
Posted by 水尾。 at 2010年04月19日 01:29
>水尾さま

何だったんでしょうね彼らは。
ま、別に直接的な迷惑を受けたわけじゃないからいいですけども。
サクラップもたぶん大丈夫だったと思います。ラップは難しいですから練習しないとうまく歌えませんよね〜。
Posted by atsu at 2010年04月19日 20:33
先日はどうも。(・∀・)ノ

FF8はやったことなくて、近々PSアーカイブスでFF7と8をダウンロードしてやろうと思ってるので、クリアしたその時まで動画が残ってたら見てみます。いつだ?(笑)

FF7の映像作品(?)はエンディングだか何だかにヒムロックの曲が使われてるのですが、見たことないです。
Posted by チョロQ at 2010年04月23日 00:45
>チョロQさま

そういえばFF8も配信されてるんでしたっけね。
ちなみに私はPSP買ったときに付いてきたシリアルコードでFF7をDLしましたけど、PSPに入れればそっちでもプレイできるみたいですよ。

そういえばキーボード買いました?
Posted by atsu at 2010年04月24日 21:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

日ス輪のスイッチ 第82回(10.4.19)
Excerpt: 17日に日ス輪関東支部のメンバーでカラオケしました。 3月28日のオフ会(お花見&汚沢邸見物&ドラマ「Stand Up!!」のロケ地巡り)は見どころ(←ネタとも言う・笑)満載の充実したものでしたが、..
Weblog: ある程度 水尾君だって もう寝ますし
Tracked: 2010-04-19 01:25

スイッチ2010/04/19-No82
Excerpt: asahi.com(朝日新聞社):5月決着しなくても「首相進退問題にならぬ」 官房長官 もう無理というてるやん
Weblog: ニュートリアル
Tracked: 2010-04-19 15:17

勝手にスイッチ-第82回-
Excerpt: サブプライム問題で世界トップクラスの大打撃を受けたアイスランドですが、今度は火山が噴火したそうで、まさに踏んだり蹴ったり、弱り目に祟り目、泣きっ面に蜂。しかし、アイスラ...
Weblog: えびすうた-blog-
Tracked: 2010-04-19 19:59

勝手にスイッチでどうでしょう【81】
Excerpt: 今のところ、何の進展もないKiyomizuでございます。 先週は4月というのにクソ寒かったため、今週末こそはと温泉に浸かって参りました。 それなのに、またしてもこやつ→ ニャ..
Weblog: 金曜どないやねんWebブログ
Tracked: 2010-04-19 22:36

「勝手にスイッチ」第82回
Excerpt:  今日は仕事が大変で疲労困憊(月曜から)なので、前置き無しで。思考力もないので、コメントも短めに。 「日本のスイッチ」で仲良くなっ...
Weblog: LOOK BACK AGAIN
Tracked: 2010-04-19 23:36

勝手にスイッチ 2010-016
Excerpt: 日本のスイッチは、携帯電話で参加する毎日新聞社の企画でした。 毎日新聞の企画は08年9月で終了しましたが 「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪) (別称:atsu姫と愉快な仲間た..
Weblog: The art of being
Tracked: 2010-04-20 00:29

勝手にスイッチ 第82回
Excerpt: 1.ポーランドに「双子政権」だったときがあったのを ×知っていた ◎知らなかった こういうのにはうとすぎるので・・・(汗) 2.最近のタクシーには、一部に録音もできる防犯カメラが付いてるそうです..
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2010-04-20 22:07

勝手にスイッチ さくら日和(4/19)
Excerpt: 今頃になって思いついたネタですが、ガリレオ・ガリレイの地動説を、本人の死後350年経って認めたローマ法王庁って、なんて壮大なツンデ...
Weblog: さくら日和
Tracked: 2010-04-20 23:01

日ス輪のスイッチ(10/4/19)
Excerpt: 日ス輪の皆様、おまたせして申し訳ありません(汗)。 パソコンが不調でP○デポに持っていってフタを開けたところ、大量のホコリ・・・・。 あまりの凄さに卒倒しそうになりました。 とりあえずウィンドウズ..
Weblog: Never Stop!
Tracked: 2010-04-20 23:30

めっちゃひさしぶりの勝手にスイッチ。
Excerpt: お久しぶりです。 最近やっとこあほみたいに残業しなくて済むようになりました。 時間に余裕ができたので早く布団に入るようになりました。 おかげで早く目が覚めたのでめっちゃひさしぶりに弁当制作。 ..
Weblog: 眠れぬ夜の庭で
Tracked: 2010-04-22 23:25

勝手にスイッチ(82)
Excerpt: 一週間遅れなので、簡易版でお送りします。 問1.ポーランドに「双子政権」だったときがあったのを ● 知っていた × 知らなかった 問2. 最近のタクシーには、一部に録音もできる防犯カメラが付いて..
Weblog: Tagebuch(たーげぶーふ)
Tracked: 2010-04-26 23:51