「両さん」像壊される=東京・亀有、「残念」と商店街−器物損壊で捜査・警視庁(時事)
東京都葛飾区亀有の商店街に設置されている漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の主人公「両さん」の銅像が壊されていることが20日、同区への取材で分かった。同区は警視庁亀有署に被害届を出し、同署が器物損壊事件として捜査している。
同区などによると、壊されたのは亀有中央商店街にある通称「サンバ両さん」の銅像で、台座を含め高さ約1メートル30センチ。先月13日に設置されたばかりだった。
両手にマラカスを持っていたが、左手のマラカス部分が根本から折られていた。今月17日夕から18日午前までに壊されたとみられる。
18日午前10時半ごろ、通行人が気付き、商店街関係者を通じて区に連絡した。
JR亀有駅周辺には誘客のため、漫画の登場人物の銅像計11体を設置。2006年2月には、設置後間もなく、両さん像の警棒部分が壊される事件も起きたという。
同区は修繕の方法や時期を検討し、当面は現状のまま設置を続ける。
同商店街振興組合の鳥山太一理事長(64)は「せっかく像ができたのに残念。休日には親子連れが写真を撮っていたのに」と語った。
この手の銅像はイタズラで壊されるのが半ば宿命となっていますが、設置から1カ月で壊されるのは少々早かったですね。手に持ったマラカス部分だから脆いんでしょうけど、故意に壊したのなら犯人は厳しく処罰されるべきです。
亀有駅前に両さんの立像が建ったとき、私は除幕式にわざわざ出かけました。最初にできた北口の制服姿の像と次にできた南口の法被姿の像のいずれも行きましたが、その次にできた少年時代の両さん像からどうでもよくなって、今回複数の像があちこちに建ったことには興味もありませんでしたね。さすがに食傷気味でした。
しっかしこのところのこち亀、1カ所も笑えるところがないんですけどどうしたものですかねえ。麻生さんは昔「『こち亀』を見て笑えるかどうかで体調チェックのようになっている」と言ってましたけど、その法則でいくと私は完全に不健康のようです。
沖縄通過の中国艦艇 沖ノ鳥島を1周 日本へ示威 反応探る(産経)
今月10日に沖縄近海を通過した中国海軍の艦艇がその後、日本最南端の沖ノ鳥島(東京都小笠原村、写真)近海に入り、同島を基点とする日本の排他的経済水域(EEZ)内で島を1周するように航行していたことが19日、わかった。複数の日米軍事関係筋が明らかにした。沖ノ鳥島は島ではなく、EEZの基点とならない「岩」だと主張している中国側による日本への示威行動とみられ、日本政府は中国艦艇の航行記録を慎重に調べている。
中国艦艇は、東海艦隊(司令部・浙江省寧波)のソブレメンヌイ級ミサイル駆逐艦2隻、フリゲート艦3隻、キロ級潜水艦2隻、補給艦1隻など計10隻で編成。10日に沖縄本島の南西約140キロの公海を東シナ海から太平洋に向けて通過した後、11日に沖縄南方海域で洋上補給を行うと、13日ごろに沖ノ鳥島周辺海域に到達した。
防衛省関係者によると、現在も太平洋上で演習を継続しているという。
(以下略)
海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で−関係筋(時事)
中国海軍の駆逐艦が今月中旬、東シナ海で哨戒飛行中の海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、速射砲の照準を合わせ、いつでも撃墜が可能かのように威嚇する行動を取っていたことが20日、日中関係筋への取材で分かった。
こうした行動は冷戦時代の旧ソ連も、自衛隊機や自衛艦に対して取ったことがないといい、政府は外交ルートを通じ、中国に対し事実関係の確認を申し入れている。
関係筋によると、中国海軍の駆逐艦が海自のP3C哨戒機に速射砲の照準を向けたのは、13日午後3時半ごろ。2種類の速射砲の照準を向け、いつでも撃墜できることを示した。
P3Cは国際法にのっとった通常の哨戒飛行を行っていた。
これに先立ち、中国海軍の潜水艦2隻を含む部隊が10日夜、沖縄本島と宮古島の間の海域を通過し、太平洋の硫黄島方面に進行。8日には、艦隊の艦載機とみられるヘリコプターが東シナ海で、護衛艦に対して水平距離90メートルを切るような近接飛行を行っている。
関係筋は「冷戦時代の旧ソ連さえやらなかったような行動を行っている」と分析。「中国海軍が太平洋や日本近海で何をしようとしているか、慎重に見極めなければならない」としている。
助けて! 無防備マン!!
助けて! 憲法9条!!
助けて! 友愛外交!!
おかしいですねえ。日本には憲法9条があるはずなのに、どうして外国の軍隊がこのような挑発行為をしてくるのでしょうか。東シナ海も我らがルーピー鳩山首相によって「友愛の海」と規定されているのに、その海であろうことか自衛隊機が中国の軍艦に銃口を向けられるなんて! ホント、何とかして下さいよ無防備マン。
これら一連の行動で、中国が日本を舐めきっていることはよく分かりました。憲法9条という足かせのせいでこちらから先制攻撃できない自衛隊など、日米安保が弱体化したら怖くも何ともないということですね。やつらはさらに行動をエスカレートさせていくと思いますよ。
しかし、ここまでコケにされてもルーピーズ政権は何もしないんでしょうねえ。正直、事態は普天間だの徳之島だのでもめてられる状況じゃないんですけど、ルーピー鳩山にこの難局を乗り切る力などありません。粛々と辺野古への移転を進めりゃよかったのに、民主党って本当にルーピーだよねえwwwwwww。