「まる子」友蔵の声優交代 青野武さん入院で(産経)
フジテレビは26日、放送中の人気アニメ「ちびまる子ちゃん」の主人公の祖父、友蔵の声優を務める青野武さん(74)が脳梗塞(こうそく)などで入院したことに伴い、27日の放送分から島田敏さん(55)に交代すると発表した。
同局によると、青野さんは5月末、解離性大動脈瘤(りゅう)の手術を受けるため入院、術後に脳梗塞と診断された。現在は快方に向かっているが、復帰のめどがたたないことから交代を決めたという。
青野さんはほかにもアニメ「ドラゴンボール改」の神様役、「ワンピース」のミホーク役として出演しており、同局ではそれぞれ交代を検討しているという。
青野さん…。早く元気になって頂きたいですね。そして、本当にできたらでいいですけど、また友蔵役として復帰して頂きたいものです。
青野さんは友蔵の声優としては二代目でしたが、当初は違和感があると言われていたのに今ではすっかりと定着してしまいました。私は少なくとも、初代の富山敬さんが演じていた友蔵の声を思い出せません。まあ、既に富山さんがやっていた時期よりもはるかに長く青野さんがやってたんだから当たり前ですよね。「まる子や…」とか「友蔵 心の俳句」というセリフはもはや青野さんの声でしか再生されないです。
ところで、ドラゴンボール改の神様の声も代役になるかも…と記事にはありますが、そこだけオリジナルの音声を使えばいいと思うのは私だけでしょうか。そもそもドラゴンボール改って、絵はそのまま(というか4:3のものを無理やり上下カットして16:9にしてるだけ)なのに音声だけ差し替える意味が分からないんですよね。差し替えるべきなのはむしろ絵じゃんって思うんですけど。OPとEDだけアホみたいに綺麗なHD映像で、本編がSDを加工したなんちゃってHDだから嫌になります。
友蔵さんの声が変わるのはさっそく明日かららしいですが、気になるのでちょっと見てみましょうかね。忘れなければですが。
【29日追記】
追記書くの忘れてたw。27日の放送はきちんと見ましたが、違和感ありませんでした。青野さんが降板したというニュースを知らなかったら気づかないレベル。なかなか素晴らしい代役でしたね。改めて声優さんってすごいわあ。でも今回は「友蔵心の俳句」がなかったな。
青野さんといえば、古くはザラブ星人、
最近では(そうでもないか)宇宙戦艦ヤマトの、
「こんなこともあろうかと」真田さんじゃないすか!
まま、万が一のことがあったらヤマト復活編の2作目以降はどうするんだろうと、不謹慎なことを考えてしまいますた。
一日も早いご回復をお祈りいたします。