岡崎国家公安委員長、元慰安婦への金銭補償「検討していかなければならない」(産経)
岡崎トミ子国家公安委員長は28日の参院内閣委員会で、韓国人などの元外国人慰安婦について「名誉や尊厳を回復する措置をしっかりとしていきたい。(金銭支給も)含むものとして検討していかなければならないと思う」と述べ、新たな個人補償を検討したい考えを示した。
政府はこれまで、先の大戦にかかわる賠償、財産、請求権の問題はサンフランシスコ平和条約と2国間条約で対応しており、新たに個人補償を行うことはできないという立場を堅持してきた。岡崎氏の発言はこれを大きく逸脱している。
岡崎氏は平成15年2月、ソウルの駐韓日本大使館前で、韓国の慰安婦支援団体主催の反日デモに参加。民主党が野党時代には、元慰安婦に日本が国家として謝罪と金銭支給を行うための「戦時性的強制被害者問題解決促進法案」を繰り返し国会に提出していた。
自民党の西田昌司氏への答弁。
おお、本性現してきたな。さすが、千葉景子とタメを張るほどの売国政治家だわ。
カンガンスはトミ婆について「デモに参加したことを反省している」と言っていたけど、トミ婆本人は稲田先生の質問に対し「国益にかなう行為だったと思う」なんてうそぶいてました。こいつ、マジで慰安婦に謝罪賠償することが日本の評価をあげると思ってるんですね。実際には、性奴隷の国だという認識を持たれるだけなのに。
トミ婆よ、仮にも国家公安委員長ならば、60年以上も前の売春が合法だった時代の売女どもに補償などするより、今現在気軽に売春して小遣い稼ぎをしているアホな女子中高生どもと、それを買うアホな男をもっと厳しく取り締まりなさい。男のほうは今でも取り締まられているけど、売ってる女のほうは無罪放免でしょ? こういう甘いことをしているから、現代においても売春がなくならないんだからねえ。自ら性奴隷に身をやつしている哀れな女どもを、救ってやりなさいよ。
それができないならトミ婆は一刻も早く公安委員長を辞任し、新たに「従軍慰安婦補償担当相」というポストでも作ってそれに就任すればいい。その代わり、批判の集中砲火を浴びる覚悟はしておいてよw。
「取材に答えるな」上海万博訪中団を当局警戒(読売)
【上海=槙野健】温家宝首相の招きで上海万博視察のため中国を訪れた日本の大学生ら約680人の青年訪中団が28日、万博会場を訪れた。
中国各地で反日デモが相次ぐ中、当局は厳重なメディア規制を敷いた。当局は、訪中団を歓迎している様子が国内に伝われば、「弱腰」批判を招きかねないと警戒している模様だ。
青年訪中団は、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件を受け、中国側が延期通告した経緯がある。日本館前で日本の報道陣が参加者に話を聞こうとすると、警備関係者らが強引に間に入り、撮影や取材を妨げた。
参加者によると、移動のバス内で「取材には一切答えるな」との指示があったという。参加した女子学生は「私たちが悪いことをしているみたいだ」と語った。27日に上海の空港に着いた際、参加者は「日本との友好を望む人も大勢いるはず。友好への情熱を伝えたい」などと話していた。
日本人が日本メディアの取材を受けちゃいかんとか、何なんだそれ? 中共は何の権利があって、日本人に対しこんな命令をするの? 取材を受けてはならないという法律でもあるの?
私としてはこんな時期に好き好んで中国に行くなんてもの好きな人たちだね〜と思うけれど、まあ行ったことについて媚中だなんだと批判するつもりはありません。ただせっかく行ったからには、中国という国のデタラメさ、理不尽さをしっかりと学んで帰ってきてもらいたいですね。きっと「日本との友好を望む人も大勢いるはず。友好への情熱を伝えたい」なんてことは幻想に過ぎないのだということを肌で感じることができるはずですからね。
それはそうと、最近日本のネットにおいて、中国人が日本人を貶めるときに使う「日本鬼子」という言葉を「ひのもとおにこ」と読ませて萌えキャラ化するムーブメントがあるようですね。日本叩きに躍起になってる中国人に対する斜め上からのカウンターパンチとして、実に小気味いいものがあると思います。
これは日本人として「日本鬼子」だの「小日本」だの言われたところでちっとも堪えないという証左でもありますわな。こういうところが日本人の心の余裕ですね。声高に中国批判を叫ぶのもよいけれど、このほうが相手を脱力させる効果は絶大なのではないかと思ったりもしますわw。その上で、日本の正当性もそのキャラたちに語らせたりしたら完璧ですね。
反日デモで叫ばれる「日本鬼子」を萌えキャラ化→中国人困惑
ただ、中国には正論だけ吐いても通用しないのも事実。正論は世界に向けて発信して周りを固め、中国政府に対しては恫喝とまではいかなくても強い口調で主張することが大事です。やつら、弱い相手にはとことんやるけど強い相手には媚びへつらうんですから。ま、カンガンスと柳腰仙谷菅防長官にはできねーだろうけどなーww。
相変わらず、お馬鹿だな。
「立ち読みは合法」っての、降参した方がいいんじゃね?
立ち読みは合法ではないよ?
違法かって言われると微妙だけど・・・
少なくとも褒められる行為ではないよね?
誇らしく宣言するものじゃないよね?
まあ4年も前の記事だからどっちでもいいけど。
YAHOOもなんでこんなのリンク貼ったんだろ?