<新語・流行語大賞>候補60語発表 「AKB48」「ゲゲゲの〜」「2位じゃダメなんですか」など(毎日)
今年の新語・流行語から選ばれ、来月1日に発表される「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補語60語が12日、発表された。60語は「現代用語の基礎知識」(自由国民社)読者審査員のアンケートから選出され、この中から審査委員会(藤本義一委員長)らによって大賞・トップテンが決まる。
【覚えてますか?】09年新語・流行語大賞:「政権交代」が年間大賞 「歴女」「こども店長」「草食男子」などがトップテン
1 iPad
2 (クロス)カップリング
3 無縁社会
4 3D
5 AKB48
6 K‐POP
7 〜なう
8 いい質問ですねえ!
9 名ばかり高齢者
10 イクメン
11 家庭内野党
12 ガラパゴス(ガラケー)
13 ゲゲゲの〜
14 白戸次郎もよろしく
15 生物多様性
16 ダダ漏れ
17 ととのいました
18 どや顔
19 なんで一段一段なんだろう
20 ネトゲ廃人
21 バイクコンシャスライフ
22 パウル君
23 はやぶさ
24 パワースポット
25 フェニックス
26 ブブゼラ
27 ホメオパシー
28 もしドラ
29 もってる
30 モテキ
31 リア充
32 ルーピー
33 一兵卒
34 岡ちゃん、ごめんね
35 壊し屋
36 検察審査会
37 見える化(可視化)
38 ・・ぜよ!
39 剛腕
40 国技を潰す気か
41 酷暑
42 最小不幸社会
43 山ガール
44 終活
45 女子会
46 食べるラー油
47 生きもの会議
48 待機老人
49 脱小沢/親小沢/反小沢
50 断捨離
51 東京スカイツリー
52 年金パラサイト
53 買い物難民
54 ゴルコン
55 本田△(ほんださんかっけー)
56 アジェンダ
57 33人の奇跡
58 (W杯)ベスト16
59 イラ菅/ダメ菅/○○菅
60 2位じゃダメなんですか
なるほどね。まあこん中から選ぶとしたら、「ルーピー」「本田△」「2位じゃダメなんですか」かなあ。しかしルーピーって言葉も鳩山が総理だった頃はメチャクチャ流行ったし流行語大賞間違いなしと思ったけど、仙谷が牛耳る今となっては既に陳腐化してしまいましたね。今の内閣があまりにも酷すぎて、ルーピー時代がまだマシだったと思えるからすごいものです。
とは言え、今最も旬な言葉といえば「sengoku38」を除いて他にないでしょうよ。時期的にもう間に合わなかったのでしょうが、ギリギリセーフで候補に入れて欲しかったです。「尖閣諸島」が入ってないのもおかしいね。
ちなみに、私の中で最も流行している言葉は「〜でゲソ」「〜じゃなイカ」です。特に後者はリアルの日常会話で使っても、気づかれないから使いやすい。さすがに「ゲソ」は使いませんけどねw。次点は「俺の◯◯がこんなに◯◯なわけがない」です。
尖閣ビデオ流出で海上保安官 擁護していては組織もたない(報知)
“嵐を呼ぶ男”安住氏。防衛省の副大臣室で取材に応じた 中国漁船衝突事件に続き、今度は“尖閣ビデオ”が流出して大騒ぎの永田町。安住淳防衛副大臣(48)は「始めからビデオを全面公開すべきだった」との主張が広がるムードに“待った”をかけた。政倫審への出席を巡り、党内の攻防が続く民主党・小沢一郎元代表(68)については、インターネット番組に出演して持論を展開したことに疑問を投げかけた。
―着任以来、次々と何か起きますね…。尖閣ビデオが流出しました。
「オレに事件がついてくるのか、事件のあるところにオレが来るのか…。みんなに迷惑がられて恐縮してるよ。事件については(流出させた人物を)処罰するなとか、義憤に駆られてやったと擁護する人もいるが、それでは組織が持たない。国家としてあってはならないこと。海保は『海猿』で人気が出てたのに残念だよ」
―最初から映像を公開していればよかったとの指摘もあります。
「それは一つの考え方だけど、映像を公開するのが当然、という意識はちょっと違うと思う。逮捕事案で証拠になっているものを見せること自体が超法規的な措置です。例えばある殺人事件で現場のビデオがあったとして、国民やマスコミが見せろと言うから見せる、という話にはならないでしょう。世論と法律的に正しいことはイコールではない。それを考えると、最初に予算委理事に限定して見せたのは、妥当だったと思うよ」
―ビデオ流出で、菅首相の責任は?
「行政機関の最高責任者として、国民に申し訳ない気持ちで陳謝したと思う。しかし事件そのものは(流出させた)個人の問題だよね。理由のいかんにかかわらず、海保で働く資格のない男だね」
(イカ略)
この度は、私の郷里である宮城県石巻市から選出された議員が、このような発言を致しまして誠に申し訳ございません。私は宮城5区に選挙権を有しておりませんが、両親ならびに親戚の多くがこの安住に投票しておりますので、代わりましてお詫びを申し上げます。
ちょうど、明日からの土日は父方の祖父の十三回忌で石巻に帰りますので、このことは両親にも話しておきます。祖父は安住の後援活動もしていたらしいので、墓前にも報告してきます。祖父はかつて海軍軍人だったので、同じ海を守るものとして安住のこの発言を許しはしないでしょう。
私は別段、「sengoku38」氏を英雄視はしてないですが、彼の心情は大いに理解できます。自分たちは日本の海を守るためにこれだけ必死にやってるのに、当の政府がそれを無にするようなことばかりやっているんだから、それに反する気持ちが現れるのも当然のことです。そこを理解しようともせず、「海保で働く資格のない男」とは暴言です。
海保の皆さんは日夜職務を全うしてらっしゃいます。それに対し、民主党の議員はどうか。日本の国益にかなう行動をしているか。答えはNOでしょう。どうとらえてもカンガンスや柳腰仙谷健忘長官のやっていることは、完全に逆のベクトルです。日本の国益に反するほう、反するほうへ、中国の国益にかなうほうへ、かなうほうへと突き進んでいます。やることなすこと全てデタラメです。
安住は「sengoku38」氏を悪し様に言うヒマがあったら、自分の党が本当に「国会・内閣で働く資格がある」かどうか真剣に考えてみたほうがいい。よく考えた上の結論として、資格があると思うのならば、もうあんたはダメです。恐らく次の選挙では落選でしょう。
とりあえず私は明日から、石巻の知人・友人に今回の発言を広めます。微力の私ごときにどれだけの影響を起こせるか分かりませんが、頑張ります。

↑拾い物↑
個人的にはもしドラですかねぇ。最近は「管理工数」なんて業務をでっち上げて、仕事中に「もしドラ」読んでました。
あ、最近スイッチさぼり気味ですんませんです。。。
復職して仕事が軌道に乗るまで、体調維持に注力してましたもので(言い訳)