
夕方、金町浄水場の水道水から放射能が検出されたというニュースが流れた直後、母親から「今のうちに水を買いだめしておいたほうがいいよ」なんてメールが来ました。ところがどっこい、水なんて地震の翌日くらいから東京でもすっかり品薄です。買いだめしたくったってできません。ジャスコに行ったら、2リットルペットボトルはおろか500ミリリットルのまで一本もなかったですよ。他の商品はそこそこ安定供給されるようになりましたが、水・米・電池の3点だけは未だに店頭から消えたままです。
まあね、みんなもう諦めようよ。
いくらミネラルウォーターを買いだめしたところで、どうやっても限界があります。米を炊く水は当然としても、研ぐのもミネラルウォーターでやりますか? 野菜を洗うのもミネラルウォーターですか? 食べたあとの食器もミネラルウォーターで洗いますか? 外食するたび、このお店は水道水を使っていないか尋ねるんですか? 気にしちゃったらキリがないです。本当に将来的に命にかかわるほどの放射能が水道水に混じってしまっているのなら、もう諦めて死を従容と受け入れましょう。私はそこまでビビるこたないと思ってますけども。
とは言え乳幼児を抱えるご家庭などはやはり心配でしょうから、私は貴重な水をそちらにまわしてあげたいです。残念ながら私はまわせるような水を持ちあわせていませんけども。別に独り身の男とかね、子供を育て終わった中年以上の人はこんな微量の放射能を恐れることなんかないですよ。黒い雨じゃあるまいし、摂取したからといって明日明後日死ぬような即効性はありません。むしろ、水も安心して飲めないような未来がこの先に待っているのなら、とっとと癌になって死んでしまったほうが幸せかもしれない。
それよりね、みんな「ポポポポ〜ン」ですよ、「ポポポポ〜ン」。
こんなときだからこそ挨拶を始めとした美しい日本語を大事にして、心を健康に保ちましょう。被災地で救助作業に携わっている人や、原発で決死の作業に当たられている人たちにも「ありがとうさぎ」の気持ちを忘れずにいれば、きっと楽しい仲間がポポポポ〜ンします。ACのこのCMは、本当に今の状況にぴったりだと思いますよ。このCMにも苦情が入ったりしたみたいですが、信じられないですね。
いやぁねぇ…
先日、某有名スーパーで買い物をしたらですよ、地元・滋賀でも案の定ミネラルウォーターが尽く無くなってて、目の前で店員に「何で売り切れてるのよ!?早く調達しなさいよ!!」と詰め寄るDQNババァに、わたくし腹が立って言い返した次第ですよ。「あんたら、被災地や関東住民に同じコトが言えるのか!?」って。
関東だけでなく、遠く離れたここでさえ、こんな状況です。
是が現実・・・
いやはや、怒りを通り越して、悲しく思えるこの頃ですよ。
滋賀は、ただでさえ琵琶湖という豊富な水を蓄えているはずなのに、こういう輩が沢山棲んでいると思うだけでも腹立たしいです。
それならば、わたくしはそのミネラルウォーター分を被災地や関東に送ってやったらいいと思います。
良く言うならば、今こそその水瓶を用いて被災地や関東に滋賀から発信してやればいいのにと何度思ったことか…。
宮城はわたくしも何度か訪れ、移り住みたいとまで思った想い出の地であります。特に石巻は例の缶詰で堪能した身近に思える地。
必ずや、ボランティアか何らかの形で力になりたいと思っております!!!!!!!!!
「ポポポポ〜ン」はわたくし、久しぶりの大ヒットCMでございます。
あんなイイCM、滅多にありませんよ!!
1分CMなんて、こないだ観て感動した次第で、ついついトルネで録画したくらい(笑)。
そそ、幸いだったのは、ついでにあの超ウザかった地デ鹿も「ぽぽぽぽ〜ん」と消滅しましたけどね♪