NHKの番組改編問題をめぐり、市民団体ピースボートの女性スタッフらがバレンタインデーの14日、衆院議員会館で安倍晋三衆院議員(自民)にあてた「圧力をかけないあなたが好き」と書き込んだ手作りチョコレートを秘書に手渡した。
チョコは直径約60センチのハート形で重さ約6キロ。スタッフが66枚の板チョコを溶かして作った。「メディアへ政治圧力をかけないように」とする抗議文も添えた。
受け取った秘書は「コメントはありません」と困惑した表情だった。
コレ、嫌がらせにも程があるね。ほとんどテロだね。
重さ6キロのチョコレートだってよ。そんなモノをこさえるのに手間もずいぶんかかるだろうに、ヒマなババアどもだ。食い物を粗末にするんじゃないよバカヤロウ。そんなにチョコレートがあるのなら、北朝鮮で飢えてる子供にでも配れよ。ま、こんなモノもらっても迷惑なだけだから、前の石原都知事みたいに突っ返してやったほうがいいね。「これを受け取ると収賄罪になっちゃいますので」とか適当に言って返せばいいよ。
しっかしさ、物事の真実も精査せんと、朝日の記事だけを鵜呑みにしてずいぶんなことをするよな。何が「メディアへ圧力をかけないように」だ。そんなことを偉そうに言うのなら朝日さえ出せない証拠を出せ証拠を。これだからプロ市民団体なんてのは嫌いだ。
安倍議員に抗議のチョコ NHK問題で市民団体(共同通信)
で、ピースボートって辻元も一枚かんでる過激派系の団体ですな。まあババアども(かどうかは知らんが)にいいたいのは
「食べ物は大切にしよう」
だ。そんな重いチョコレートは漬物石くらいにしかならん!!
だいたいテレビで同じ事してたら「食べ物は〜」ってテレビ局に言ってくるのはアンタラとちゃうんかいって気が。
例の朝日記者のブログの後遺症がまだ残っているんでしょうか。
ピースボートとグリーンピースは特に胡散臭い団体ですね。
グリーンピースなんて捕鯨船に体当たりしてみたり、破壊活動も平気でしますからね。
ところでピースボートは、2ちゃんじゃ「平和暴徒」と呼ばれているらしいです。
うまいネーミングですよね。