2011年08月24日

乗らないのに予約するなボケェ

 えー、世の中では紳助の引退が騒がれていますけど、それよりも民主党の動きに注視したほうがよさそうですね。代表選などは民主の仲間内だけの茶番劇ですけど、汚沢とかが暗躍しそうなので要注意です。マスゴミによる目眩ましにハマらないようにしましょうね。

 さて、今日は久しぶりにスイッチ以外で更新などしてみましょうか。


「混んでないバスで行きたかった」24歳男逮捕、バス仮名で予約(産経)

 リムジンバス会社に虚偽の乗車予約をし、バスを増便させたなどとして、警視庁久松署は、偽計業務妨害の疑いで、東京都世田谷区北沢、無職、高沢裕哉容疑者(24)を逮捕した。同署によると、「飛行機が好きで、羽田空港まで見に行くときに、混んでいないバスに乗りたかった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は、4月26日から5月15日までの間、16回にわたり、自宅のパソコンや携帯電話からリムジンバス会社の乗車予約サイトにアクセス。架空の名前をつかって虚偽の乗車予約をし、同社の業務を妨害したとしている。

 同署によると、高沢容疑者は自分が1回乗車するたびに、多いときで30人分の架空の予約をしていたこともあったという。大量に虚偽の予約を受けた同社は、バスの台数を増やして運行していたが、乗客が少なかったため、昨年秋に同署に相談していた。





 これはひどい話ですね。てめえが快適に乗りたいがために、バス会社に迷惑かけすぎですよ。空予約で運賃収入もないのに続行便まで出させられたバス会社が本当に気の毒です。余計に走ったバスの燃料代と運転手さんの人件費、そして空席のぶんの運賃まで、きっちり賠償してもらわないけませんね。

 だいたい無職の分際でヒコーキウォッチングする前に、就職しろボケと。就職できないとしても、空港の中のお店でアルバイトするとか、何かしらできることがあるだろうに。世田谷区在住だから親がお金持ちかもしれないけど、賠償金は本人に払わせる必要がありますな。

 しかしこういうのを防ぐにはどうしたらいいんでしょうね。クレジットカードで引き落としのみにするとかしないとダメなのかも。





塩酸タンクに転落、2人死亡=千葉(時事)

 24日午前9時35分ごろ、千葉県船橋市西浦の日鉄住金鋼板船橋製造所で「塩酸タンクに2人が転落した」と119番があった。駆け付けた消防隊員が男性2人を救出したが、正午すぎに現場で死亡が確認された。県警船橋署が事故原因を調べている。

 同署などによると、2人は下請けの配管工事会社の40代作業員とみられる。ほかの作業員1人と午前8時すぎから、円筒形の強化プラスチック製タンク(直径3メートル、高さ5メートル)に付いた配管の修理に当たっていた。

 2人が上がっていたタンク上部には最大幅約2メートルの穴が開いており、2人は配管の腐食状況を確認する作業中に、誤ってプラスチックを突き破った可能性があるという。塩酸は鉄製品のさびを落とすために保管されていた。





 うわー…。これ、私がこれまで知っている中でも、最も悲惨な死に方かもしれませんね。全身の毛がよだちます。

 映画『ロボコップ』で、悪役がバンで薬品のタンクに突っ込んでドロドロに溶けて出てくるって描写がありましたけど、現実はあれよりはるかに凄惨なんでしょうね。身元の確認はDNA鑑定で行われるということは、どっちがどっちか分からないってことなんだと思います。さすがに、作業していた人が誰なのか分からないわけはないでしょうからね。

 せめてお二方が苦しまずに即死していたことを願いたいですが、絶命するまでにかなり苦しまれたのかもしれません。本当に気の毒です。二度とこんな事故が起こらないよう、安全を強化してほしいものです。



posted by atsu at 21:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース−社会 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。