2006年09月12日

悠仁親王殿下バンザーイ

お名前「悠仁」 親王さま命名の儀(産経)

 6日に誕生した秋篠宮家の男子のお名前が「悠仁(ひさひと)」に決まり、12日午後、紀子さまが入院されている東京都港区の愛育病院で「命名の儀」が行われた。身の回りの品に付ける「お印」は、日本固有の常緑高木の「高野槇(こうやまき)」に決定した。命名の儀は、一般のお七夜に当たる皇室の伝統儀式。

 宮内庁によると、「悠」の字には、ゆったりとした気持ちで、長く久しく人生を歩んでほしい、との願いが込められている。お印の「高野槇」は「まっすぐに育ってほしい」とのご夫妻の思いから、日本固有の直立の木にした。

 お名前とお印はご夫妻で話し合い、お名前については天皇、皇后両陛下にも相談し、先週末から11日までの間に、最終的に秋篠宮さまが決められた。

 宮内庁では7月から男女それぞれのお名前を検討、過去の天皇や皇族と重ならないようにした。男子誕生後は、国文学者や漢文学者の意見も交えて、3つの名前を候補に挙げたという。

 命名の儀は午後3時半から行われた。秋篠宮さまが毛筆でお名前の「悠仁」、お印の「高野槇」とそれぞれしたためた和紙を、ご夫妻が順に確認された後、宮務官が白木のきり箱におさめて、悠仁さまの枕元に置いた。和紙はいずれも皇室の重要行事に使われる「大高檀紙(おおたかだんし)」と呼ばれる厚手の紙。

 お名前は官報で告示された後、天皇、皇族の戸籍に当たる皇統譜に登録される。宮内庁長官らが署名する。

 名前に「仁」を付けるのは、平安時代以来の慣習。高野槇は「高野の六木」などとして有名で、皇居の宮殿近くや秋篠宮邸がある赤坂御用地内にもある。





 「悠仁」殿下ですか。字面を見て、率直に「おー、かっこいい」と思いました。お名前の示す通り、悠々自適に、悠然とお育ちになることを願います。

 水尾さんがこちらのエントリで、過去に「○仁」というお名前だった天皇の一覧表をアップなさっていますが、天皇だけでもこんなにいらっしゃるのに、他の皇族ともかぶらないようにするのは大変だったと思います。皇族は必ずしも「○仁」という名前ではありませんが、それでも相当数いらしたでしょうからねえ。奇しくも昨日判決が出たニセ有栖川宮も「識仁(さとひと)」と名乗ってましたし(水尾さんの一覧表によれば「識仁」は第112代霊元天皇のお名前のようです)。ちなみに「ひさひと(久仁)」は第89代後深草天皇のお名前なんですね。読みはかぶってもいいようです。

 まぁでも、今回の命名を受けて一番びっくりしたのは、

ゆずの北川悠仁

でしょう。「○仁」という名前だから、皇族と同じ名前になる確率はありますが、まさか自分と同じ字になるとは思いもしなかったでしょうね。前回の「愛子」さまのときは日本全国津々浦々に同名さんが出ましたが、今回の「悠仁」さまはそうはいません。北川悠仁もすぐにコメントを出したようですが、本当に名誉なことだと思いますよ。その代わり、もう絶対に悪いことはできませんけどね。その名前の後ろに「容疑者」とか「被告」とかが付くのは許されないことですから(笑)。
posted by atsu at 21:06| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(4) | ニュース−社会 皇室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

新宮殿下、命名の儀
Excerpt: ■お名前「悠仁」 親王さま命名の儀 6日に誕生した秋篠宮家の男子のお名前が「悠仁(ひさひと)」に決まり、12日午後、紀子さまが入院されている東京都港区の愛育病院で「命名の儀」が行われた。身の回りの品..
Weblog: プロテクトX −傍観者たち−
Tracked: 2006-09-12 21:39

悠仁さまと命名
Excerpt: 秋篠宮ご夫妻の長男は「悠仁(ひさひと)さま」と命名されました。良運命名されたことは間違いないでしょうが・・・。
Weblog: 姓名判断@良運命名
Tracked: 2006-09-13 01:31

ポスター印刷からDMまでコストを割安にします!
Excerpt: 大切な思い出をポスターにしてみませんか1枚から作成可能です。勿論、お見積もりは無料です☆詳しくはホームページへ☆お問い合わせもお気軽にどうぞ
Weblog: ポスター印刷
Tracked: 2006-09-13 14:00

親王殿下の御名
Excerpt: なんという素晴らしいお名でしょうか。 日本固有文字ヲシテで、親王殿下のお名を記
Weblog: びーちぇの「ヲシテのクニ」
Tracked: 2006-09-13 14:43
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。