このイベントは、全国に6名いらっしゃる一般公募によって選ばれた鉄道会社の社長さんを一堂に会して講演とディスカッションを行うというもの。それらの会社の社長さんにいっぺんに会えるなんてそうそうできることではないので、雨の中張り切って出かけました。
秋田内陸縦貫鉄道の酒井社長、由利高原鉄道の春田社長、山形鉄道の野村社長、ひたちなか海浜鉄道の吉田社長、千葉都市モノレールの大澤社長、いすみ鉄道の鳥塚社長がそれぞれ、たいへんためになるお話を聞かせてくれたわけですが、とりわけ面白かったのは山形鉄道の野村社長のお話でした。笑うところがかなり多かったですね。帰りに買った著書を少し読んだら、子供の頃は根暗で友達もいなかったなんて書いてありましたけど、話を聞いた限りではそんなこと微塵も感じませんでした。
いすみ鉄道の鳥塚社長からも、今はまだ内緒だという◯◯や××のお話が。聞かなかったことにしてくれということでしたのでここでは伏せておきますが、非常にワクワクするお話でありました。帰りに一日乗車券買ってきてしまったので、また近いうちに行ってみようと思います。
【ご報告・その1】
郵貯の口座が開設されましたので、前に宣言した通り、東京都尖閣諸島購入基金に99,999円ほど振り込んでおきました。いちおう証拠画像です。
![120606_203625[1].jpg](https://atsupeugeot.up.seesaa.net/image/120606_2036255B15D.jpg)
【ご報告・その2】
木曜日、仕事が定時で上がれたので、赤坂御用地へ記帳に行ってきました。終了間際でしたが、私のように仕事帰りと思しき人たちが大勢弔問に訪れていました。改めて寛仁親王殿下に哀悼の意を表します。
【今週の動画】
千本桜の黒うさPの新曲「恋愛フィロソフィア」。千本桜にも大いにハマった私ですが、この曲も一回聴いただけですっかり虜にさせられました。一斗まる氏のイラストも素晴らしいし、三重の人氏の動画も最高。素人なのにどうしてこんなレベル高杉の動画作れるんでしょね。動画編集ソフトも優秀になってるとはいえ、センスの良さに脱帽します。早くCD音源で欲しい。GT5のBGMにしたいぞ〜。
1.愛した人が実は指名手配犯だと分かったら
出頭を促す
匿い続ける
2.菊地直子・高橋克也の逃亡劇がドラマ化または映画化されたら
見たい
見たくない
3.2chに名指しで転載禁止を告げられたまとめサイトを
よく見てた
見てない
4.いくら事情通でも、防衛相に民間人の起用は
まずい
全然まずくない
5.丹羽駐中国大使は、即刻本国召喚の上更迭
すべき
すべきでない
6.食中毒が出た途端「私は店の運営に関与してません」と逃げるのは
実際そうなんだろうから仕方ない
実際そうだとしても卑怯
7.老化を引き起こす物質が特定されたようです
若返り薬マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
人は年相応に自然に老いるべきだ
8.FAXを送ったら、到着確認をしないと不安に
なる
ならない
今週は以上です。
【atsuの回答】
1.出頭を促す
実際には促すどころではありません。「ふざけんな!」と怒鳴って一通りボコった挙句ガムテで両手両足拘束して、おもむろに通報します。その際、暴行傷害容疑で私も逮捕されても別に構いませんw。私は菊地直子の内縁の夫のような広い心は持ち合わせていないのですよ。仮に一時的にでも入信してただけの人とかでもドン引きですね。お付き合いしたくはありません。ま、旦那さんの気持ちも分からなくはないので、犯人隠匿罪については寛大な処置をお願いしたいところですが。
2.見たい
オウム関連の再現ドラマは結構クオリティ高いものが多いですからね。この17年間どう逃げていたのか知りたいですから、どっかが作ってほしいです。
3.よく見てた
やらおんとニュー速VIPブログは毎日チェックしてました。やはり両サイトとも、スレから転載できなくなると面白さがなくなりましたね。アニメの感想スレなんかは実況板が元になっていて後から読むことがなかなかできないので、重宝しているんですけども…。ま、2つのサイトに代わるものはたくさんあるのでそんなに不都合でもないです。
4.全然まずくない
森本さんならモウマンタイ。ルーピーが「選挙の洗礼を受けてない人が…」云々と言ってましたが、選挙の洗礼を受けててもアホなやつはお前を筆頭としてミンスにはいっぱいいるんだから関係ないです。
5.すべき
こんなことになるから、根っからの商人を大使なんぞにしたらダメなんですよ。彼が思っている国益って、いかに中国様の機嫌を損ねずに中国と円滑な商売ができるかってことだけでしょ? しかも機嫌を取るためには中国様が何を言おうが文句を言わず黙って従えということです。あんな発言をフィナンシャル・タイムズでしたらイギリスの人にも日本の立場を誤解されちゃいますから、許してはいけません。
6.実際そうだとしても卑怯
店側は「藤本美貴考案のメニューも実際は会社が考えていた」と主張しているようですが、それって逆に詐欺じゃね? だって店は藤本美貴プロデュースであることを売りにしてたわけでしょう。そしたらそれを目当てにやってくる客だっているんだから。ま、芸能人が考えた、芸能人が褒めてた、芸能人が作ったなんて要素で物事の評価を決める愚民どもも悪いと思いますがね。
7.若返り薬マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
「不老不死」には興味ないですが、「不老」にはなってみたいです。だいたい、人間の寿命は昔に比べて伸びているのに、20歳前後が体力のピークってところが変わってないですからねえ。80年生きるようになったら60歳くらいまで若々しさが続いたらどんなにいいことか。精神年齢だけは昔より幼くなってますがね、私も三十路だというのにゲームやアニメに夢中だしw。
8.なる
私は必ず先方に電話を入れるようにしてますが、それをしない会社の人も多いですよねえ。かなり重要な文書なのに送りっぱなしとか、もし届いてなかったらどうするんだろうと思います。ま、実際にFAXが届かなかったからちゃんとエラーレポートとかが出てくるから分かると思うんですが、怖いのは届いたけど先方の担当者のところまでちゃんと届かないってパターンなんですよね。もしくはちゃんと届いていても、他の書類に紛れて見てもらえなかったりとか。実際、ルーズなところは伝言とかもきちんと伝えてくれなかったりするんで、私は本人と連絡がつくまで必ず粘るようにしてます。
【日ス輪参加ブログ一覧】
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)
僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu
会員001
会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル
会員003 「Cr’z Diary」by crueza
会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意
会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ
会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ
会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区
会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー
会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー
会員010 「さくら日和」by 佐倉純
会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi
会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in
会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク
会員014 「がんばれニッポン!」by テツ
会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ
会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。
会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70
会員018 「Never Stop!」by カミュ
会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹
会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ
会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど
会員022 「多次元スイッチ」by Im224
会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono
会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ
会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine
会員026 「是をアーティファクトとする!!」by T.Kiyomizu
会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)
会員028 「The art of being」by 芳野
会員029 「ニュートリアル」by カイ
会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう
会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ
会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ
会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist
会員034 「blog@137441」by waka
会員035 「blog@nodatz」by nodatch
参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。
公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。
なお、8問目のゆるゆる設問を募集中です。思いついた方はこちらのメールフォームよりご応募下さい。採用者にはもれなく名誉を差し上げますが、どれを採用するかはatsuの独断と偏見と気分で決めるので、採用されなくても怒らないでね♪
【関連する記事】