来週の頭から仕事納めの28日までは、休みナシのぶっつづけ勤務になる予定です。これを乗りきらにゃ正月を迎えられないのはいつものことですが、あの忙しさのことを思うとやや憂鬱でございます。今度の日曜までには、いろんな用事を片付けてしまわないとなー。
さてと、忙しいので今日もサクッと「日本のスイッチ」を始めますかね。先週の結果は、37922人中77人。参加人数は先週で下げ止まったかと思ったら、またもや漸減に転じてしまいましたね。4万人くらいはキープしたいところですがねぇ…。
1.ガソリン価格の4割が道路のための税金と聞くと
○4割は多すぎ
×貴重な財源だ
さらに、その4割のガソリン税に消費税がかかる二重課税は納得できないね。私はクルマを持っていないが、道路特定財源の一般財源化はどちらかと言えば反対だ。もちろん、利権にしがみつく道路族議員に味方するわけではないが、自動車保有者だけが払わされている税金なんだから、道路を維持するためにだけ使って欲しいと思っている。
道路というものは、誰もが利用している。家から一歩も出ない引きこもりだって、彼らが食べるものは道路を使って運ばれてくるのだから、間接的に道路を利用していることにはなる。その恩恵の代償を、自動車保有者だけが負担してくれているのだから、我々はもっと感謝すべきだ。
不必要な高速道路を造るのには反対だが、首都圏の3環状(中央環状・外環・圏央)は早急に建設しなくてはならない。また、日本は車道に対して歩道の軽視が凄まじいので、歩行者が安心して歩ける道づくりもまだまだ必要だ。
どうしても一般財源に回したいのなら、それは地方の公共交通機関への補助金に回して欲しい。このところ、廃止の矢面に立たされる地方私鉄がとても多いが、国からちょっとの支援があれば助かるところがほとんどである。地域の足がなくなるということはその地域の過疎化がさらに進むことになり、いいことはひとつもない。鉄道がなくなるとその路線はバスに転換されることとなるが、そのバスすらも数年以内になくなるケースがあるほどだ。
ちょうど今大ピンチに陥っている銚子電鉄も、たかが2000万円ほどあれば保安設備の補修ができるのである。その2000万円が捻出できないために、路線ごと廃止せざるを得なくなるのはあまりにも悲しい。国は、事業改善命令を出す暇があったら支援すべきである。銀行には税金をジャブジャブつぎ込んだのだから、鉄道会社につぎ込めないはずがない。公益性では銀行に引けを取らないのだから。
2.映画で話題の硫黄島、地図でどのあたりにあるか
○大体わかる
×わかりません
あんな遠い島に、戦前は住民がいたなんてびっくりだ。断崖絶壁で上陸困難な南硫黄島というのもすごいね。山が海から直接生えているみたい。一度この目で見てみたい。
3.ドーハのアジア大会、チェスが競技種目だって
○面白い
×ちょっと奇妙
アジア大会には、他にもカバディとかセパタクローとかビリヤードとかボディービルとか、ユニークな競技が多いよね。まあその中でも、頭は使うけど体は指先くらいしか動かさないチェスが入ってるのは奇妙っちゃ奇妙だけど、面白いと思う。囲碁もあってもいいよね。
4.来年の東京都知事選、石原氏が3選出馬を表明
○続投に期待
×他候補に期待
そりゃ、石原さんを上回るほどの「余人」がいれば、その人に期待するのもやぶさかではないよ。そういう人が実際に出馬してくればね。だけど今の段階では、石原さんの他に出馬表明してるのは共産党の人だけでしょ? とてもじゃないけど任せる気にはならないもの。
最近は四男の件について共産党があーだこーだとうるさいけれど、まあせいぜいネガティブキャンペーンでもやるがよろし。来年の都知事選で全てが決するから。
5.ロシアの元スパイ毒殺、謎は深まるばかりです
×まるで映画
○ぞっとする
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
6.08年にイラク撤退を求めた、米大統領への提言は
○現実的な提言
×何をいまさら
ま、いい加減潮時かと。
7.ロンドンの地下鉄は初乗り910円に。自分なら
○許容できない
×我慢できる
こちらのエントリ参照。
8.元恋人に暴露されたら困るエピソード、私には
×あります
○ないです
暴力を振るったり、アブノーマルなことをしたりはしていないので。
今週は以上づら。さて、飯を食って録画しておいた「のだめ」でも見ますかね。
みんなで拡げよう「日本のスイッチ」の輪(日ス輪)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)
僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu
会員001
会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル
会員003 「Cr’z Diary」by crueza
会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意
会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ
会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ
会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区
会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー
会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー
会員010 「桜日和」by 佐倉純
会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi
会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in
会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク
会員014 「がんばれニッポン!」by テツ
会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ
会員016 「プロテクトX −傍観者たち−」by 水尾ツモロヲ
会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70
会員018 「よしなしごと日記」by カミュ
会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹
会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ
会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど
会員022 「多次元スイッチ」by Im224
会員023 「平凡なほのぼの日記」by mono
会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ
会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine
」
参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。
公式版「日本のスイッチ」への参加は、iモード・EZウェブ・YAHOO!ケータイの「毎日新聞」サイトから。
毎週月曜に新しい質問がアップされ、水曜日まで回答可能です。