日ス輪お花見OFFを、来る21日(水・祝)に開催致します。今のところ水尾さんとカミュさんしか参加表明なさってないので、皆様奮ってご参加下さい。詳しい時間などは追って連絡しますが、恐らく午後1時に辰巳駅2番出口集合になると思います。お昼はできるだけ食べてこないで下さいね。詳しくはコチラを参照してください。
それでは、今週も「日本のスイッチ」を始めます。先週の結果は、35947人中664人でした。
1.記録的に早い桜の開花、4月までに散ってたら
×大ショック
○咲けばOK
まあ別にショックじゃないよね。企業なんかは、新入社員入社前に散られると困るだろうけど。しかし、開花宣言が出てからのこの2,3日、東京は寒いね。今日も寒い。北日本じゃ今頃になってドカ雪が降ってるみたいだしなぁ。もしかして、今からが冬本番?
2.次の東京都知事には、五輪誘致を進めてほしいと
○思う
×思わない
五輪はあってもなくてもどうでもいいけど、石原さんしか選択肢がないのでこちらを選ぶしかない。
ところで、先週の「週刊文春」「週刊新潮」あたりで、浅野さんへの批判記事がボロボロ出てきたね。マスゴミは石原さんを嫌うあまりに深く考えずに浅野さんをヨイショしているけど、それほど浅野さんも知事として優れているわけではなさそうだ。しかし、浅野さんを支持する勝手連の代表が「浅野さんとは2.3回会っただけ」「実はどんな人かよく知らない」と文春に語ってたのは笑ったな。彼らは、単なる反石原の底の浅い連中のようだ。
3.相次ぐ金属ドロ、半鐘やすべり台まで盗むって
×許せない犯罪
○苦笑しました
許せない犯罪であることは間違いないんだけど、今までだったら盗まれるはずのないものが盗まれていることには苦笑するしかない。そのうち道路標識とかも盗まれそうだね。どうせやるんだったら、富士の樹海みたいに粗大ゴミが多数持ち込まれているところを漁ったらどうだろうか。きっとステンレスやアルミも捨ててあるよね。それならきっと、持ち去っても罪にはならない気がするんだけど。
4.JR・私鉄・バスの共通カードが首都圏でスタート
○便利そうだ
×遅すぎです
いやー、やっと18日から始まるね。ここまでの道程は、長かった…。
で、皆さんにひとつアドバイスなんだけど、パスモが始まっても、中野から西船橋まで東西線経由で行くときはあらかじめ地下鉄の切符を買って乗ろう。この区間、地下鉄経由だと300円なんだけど、JR経由だと540円になっちゃう。でも、中野駅も西船橋駅も改札が両社共用だから、パスモで乗るとどっちを通ってきたか分からなくて、高いほうで取られちゃうのだ。綾瀬や亀有から千代田線・東西線を経由して中野・西船橋に行く場合も同様だから、注意してね。
※大船運輸区からこの解説の誤りを指摘されました。詳しくはコメント欄をご覧下さい。中野〜西船橋間だけ乗るなら問題ないそうです。問題となるのは、中野以西のJR駅から乗車し、東西線を経由して西船橋以東のJR駅で降りる場合だそうです!
5.日本と北朝鮮、お互い原則論を譲らない協議は
○そういうもの
×むなしい協議
ここは、コンクラーベでしょ。日本は、北朝鮮と仲良くしなくても困らない。でも、北朝鮮は日本と仲良くできないと困る。今は日本をなめてかかってるから居丈高だけど、向こうが折れてくるまで日本は譲っちゃいけない。ここで譲れば、全てが水泡よ。
6.ドラえもん特番、実写のび太にえなりかずきさん
×ぴったりだ
○ややきつい
のび太に対する冒涜。でも、
「そんなこと言ったってしょうがないじゃないかドラえもん」
というセリフは聞いてみたい。
7.川崎市では、保育料滞納者に市長自ら面談します
○良いアイデア
×何もそこまで
滞納すると市長が出てくるとなると、滞納も少しは減るような気がしないでもない。市制に不満をぶつけたい人にとっても、職員を相手にするよりは気合が入りそうだし。
8.卒業式、制服のボタンをもらったりあげたりって
○経験ある
×経験ない
中学の卒業式後、何の興味もなかった女子がくれと言ってきたのでやった。でもその女子は、その足で他の男子にも次々と声をかけ、ボタンをもらいまくっていた。正直、「コレクションしてどうすんだべ?」と思った。
今週は以上です。お花見OFFへの参加・不参加表明、どうかよろしくお願いしますm(__)m
みんなで拡げよう「日本のスイッチ」の輪(日ス輪)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)
僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu
会員001
会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル
会員003 「Cr’z Diary」by crueza
会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意
会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ
会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ
会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区
会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー
会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー
会員010 「桜日和」by 佐倉純
会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi
会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in
会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク
会員014 「がんばれニッポン!」by テツ
会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ
会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾ツモロヲ
会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70
会員018 「Never Stop!」by カミュ
会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹
会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ
会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど
会員022 「多次元スイッチ」by Im224
会員023 「平凡なほのぼの日記」by mono
会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ
会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine
会員026 「CCWOnline blog -猪突猛進でどうでしょう-」by T.Kiyomizu
参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。
公式版「日本のスイッチ」への参加は、iモード・EZウェブ・YAHOO!ケータイの「毎日新聞」サイトから。
毎週月曜に新しい質問がアップされ、水曜日まで回答可能です。
すみません。揚げ足取るつもりはないですが・・・。
(地)西船橋での下車扱いとする場合は基本的に連絡ラッチを通る形に改良される(松戸・高尾・新宿にある通過サービスのようなもの)ので基本的には大丈夫なはずです。基本的に中野ー西船橋は廉価である地下鉄経由で精算されるはず。
北千住入場でJR日暮里経由で中野に行っても地下鉄経由の運賃で計算されるのと扱いは一緒です。
問題は朝夕ラッシュ時に残っている総武線直通車で中間に社線(この場合だと東京メトロ)が入る場合で
例・高円寺ー(地下鉄経由)ー東船橋
だと東船橋出場時にICカードが運賃判定をするのが困難なことからJRのみで収受するというものです。
こんな感じでしょうか?でしゃばってすみません。
なお、私は、拙ブログでは「台風」と名乗っておりますので、ややこしいのですが、よろしくお願いいたします。
ん?(・ω・ということは、こちらでのコメント記入も「台風」とした方がいいのかな?
気持ちだけはお花見参加です。が、遠くですのでいつものように不参加です。
すみませんm(_ _)m
指摘ありがとう。
>いわとびぺんぎんさま
この度は日ス輪へのご参加ありがとうございました。
>まっすーさま、佐倉さま
関西は関西でやったら面白いかもですよ。