1.テレ朝が古舘に払っているギャラが年間12億との情報を
信じる
信じない
2.小さい入れ墨はシールで隠せば公衆浴場に入ってもいいと
思う
思わない
3.アシアナ航空の機長が行方不明になったと聞いて
笑った
笑えなかった
4.ライフルを持って徘徊する者をパトカーではね飛ばすのは
適切な処置
不適切な処置
5.ベラルーシでは半年無職だと罰金刑だそうです
いいことだ
いいことじゃない
6.張本の苦言に感謝するだけでなく、さらに最年長ゴール記録まで更新するカズは
すごい
すごくない
7.水戸黄門における大場久美子(55)の入浴シーンに
期待する
期待しない
8.牛乳パックはちゃんと洗って干して回収箱に入れてます
はい
いいえ
今週は以上です。
【atsuの回答】
1.信じる
根拠はないですけどw。
2.思わない
日本人にとっては、任侠世界の印である刺青とファッション目的のタトゥーも同じくらい受け入れがたいものですよ。確かに、民族的習慣でしているとかなら配慮の必要はありそうですが、それ以外の人は好きでやってるわけでしょう。そのために何らかの不利益を受けることがあったとしても、それは自己責任だと思います。
あと思うんですけど、シールで隠せばいいと言うのであれば、そもそもタトゥーシールじゃ駄目なんですか? ファッション感覚なら、こっちのほうが飽きたら剥がせばいいから気楽だと思うんですが、どうして体に直接彫らないといけないんでしょうか。今はカッコいいマークだとしても、何十年か経ったときに超絶ダサくなったらどうするの?
3.笑った
あー、やはりあの国の人間なんだなあって思いました。
4.適切な処置
GTAやってると生ぬるいとさえ思います。あっちじゃコンビニ強盗捕まえるためにヘリすら大量投入して、ハナから逮捕じゃなくて殺しにきますからね。
5.いいことじゃない
半年っつーと失業保険が切れるやいなや罰金ですか。それはちょっときついんじゃないですかねえ。あと、日本の生活保護なんですが、病気や高齢でどうしても働けない人を除き、受給者には何らかの奉仕作業などを課せられないものですかね。別に道路の掃除でも何でもいいんですよ。そうしたことを少しでもしたほうが、受給者も胸を張ることができると思うんですが、駄目ですかね?
6.すごい
張本の先週の言葉は叱咤激励でも何でもなく、本当にただの嫌味だと思うんですが、それすらプラスに捉えて糧とするカズは尊敬に値する人物ですね。さすがの張本も今週は「あっぱれ」をやったらしいですが、そういうのを手のひら返しって言うんですよ。あっぱれをやる前に、あんなこと言ってしまって申し訳なかったと、謝るのが先だろうと思います。
7.期待しない
歳の割にはさすがにスタイルがいいと思いますが、わざわざチャンネルを合わせてまで見たいとは思いません。
8.はい
牛乳パック、すぐに溜まってしまって困りますね。
【日ス輪参加ブログ一覧】
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)
僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu
会員001
会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル
会員003 「Cr’z Diary」by crueza
会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意
会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ
会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ
会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区
会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー
会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー
会員010 「さくら日和」by 佐倉純
会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi
会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in
会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク
会員014 「がんばれニッポン!」by テツ
会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ
会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。
会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70
会員018 「Never Stop!」by カミュ
会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹
会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ
会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど
会員022 「多次元スイッチ」by Im224
会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono
会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ
会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine
会員026 「ロケタッチャーが行く!!」by T.Kiyomizu
会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)
会員028 「The art of being」by 芳野
会員029 「ニュートリアル」by カイ
会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう
会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ
会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ
会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist
会員034 「blog@137441」by waka
会員035 「blog@nodatz」by nodatch
参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。
公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。
なお、8問目のゆるゆる設問を募集中です。思いついた方はこちらのメールフォームよりご応募下さい。採用者にはもれなく名誉を差し上げますが、どれを採用するかはatsuの独断と偏見と気分で決めるので、採用されなくても怒らないでね♪