大丸ビアナイトスタジアムHP
ところで、国民投票法がついに成立しましたね。60年に及ぶ政治の怠慢が、ついに解消したという感じです。
護憲派は、国民投票法が成立したことを、さも改憲が決まったかのように嘆いてますが、憲法96条がある以上、改憲の手続きのための法律があるのは当たり前のことです。それに、最終的に改憲の是非を決めるのは我々国民の手に委ねられているのですよ。議員だけで決める通常の法律と違い、まさに民主主義的なシステムなのです。社民党が、国民投票の何を指して「民主主義の否定」というのか全く不思議ですね。改憲に反対ならば、反対票を投じて改憲案を葬り去ればいいだけの話です。正々堂々と勝負しようではありませんか。
さて、それでは今週も「日本のスイッチ」を始めます。先週の結果は、35284人中324人でした。
1.住民税を故郷に振り分ける「ふるさと納税」構想は
×良いアイデア
○釈然としない
私も、故郷である石巻に税金を払いたい気持ちがないわけではないが、住民税というものは今住んでいる自治体に全て払うのが筋だと思う。石巻からは、何の行政サービスも受けてないわけだからね。
2.特待生問題、処分を軽くした高野連に感じたのは
×生徒への温情
○その場しのぎ
諸悪の根元は高野連という組織に他ならないね。いっそのこと高野連とNPBは解体して、日本野球連盟に統一したほうがいい。プロだのアマだのを厳格に分けようとするから、混乱が起きるのだと思う。
3.辞任する英ブレア首相、就任時は橋本政権でした
×名残惜しい
○今が引き時
別にブレアさんに思い入れはないので。しかし、イギリスはひとつの政権が長いねぇ。
4.絶叫マシン、私は積極的に乗りたいタイプです
×はい
○いいえ
昔、眼科医に言われたんだけど、ジェットコースターに乗り過ぎると網膜を傷めるそうだよ。私はただでさえ網膜が弱いから、ジェットコースターに少しでも乗ったらみんな剥がれちゃうべさ。
5.家電量販店で、メーカー社員が働かされてたって
○気づいてた
×予想外だった
自社製品の販促のために、店舗に派遣されている人は普通にいるよね。でもヤマダの場合は、その人らに店員の通常業務まで手伝わせていたからダメなんでしょ? そういやドンキホーテも、納入業者に陳列や棚卸しをやらせて問題になったことがあったね。
6.新幹線の3列席、真ん中だけちょっと広いらしい
×少し見直した
○でも避けたい
好きこのんでB席に座る人間はいないと思う。いくらシートの幅がちょっと広くても、下手すると肘掛がどちらも占有できないものな。
7.イラク米軍、ユーチューブで戦闘場面を配信です
×それもあり
○どうかと思う
動画を公開するのはいいけど、米軍の公式サイトでやれよ…。
8.「みつ豆」の豆のこと、どう思う?
○必要
×不要
「みつ豆」というくらいなんだから、豆はあってしかるべきじゃないだろうか。もっとも、私は甘味が嫌いだから食べないけどね。
今週は以上です。じゃ、プチOFFの件よろしゅう頼みます〜(@^^)/~~~
みんなで拡げよう「日本のスイッチ」の輪(日ス輪)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)
僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu
会員001
会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル
会員003 「Cr’z Diary」by crueza
会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意
会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ
会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ
会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区
会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー
会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー
会員010 「桜日和」by 佐倉純
会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi
会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in
会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク
会員014 「がんばれニッポン!」by テツ
会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ
会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾ツモロヲ
会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70
会員018 「Never Stop!」by カミュ
会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹
会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ
会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど
会員022 「多次元スイッチ」by Im224
会員023 「平凡なほのぼの日記」by mono
会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ
会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine
会員026 「CCWOnline blog -猪突猛進でどうでしょう-」by T.Kiyomizu
会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)
参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。
公式版「日本のスイッチ」への参加は、iモード・EZウェブ・YAHOO!ケータイの「毎日新聞」サイトから。
毎週月曜に新しい質問がアップされ、水曜日まで回答可能です。
どちらでも結構です。その日に合わせます。
よろしくお願いいたします。
どちらでも大丈夫です。
ビールをよりおいしくいただくために、ヒトカラしてから駆け付けようと思います♪
ご乗車ありがとうございます。
詳細は追って連絡します。
>水尾さま
>ヒトカラしてから駆け付けようと思います♪
土曜日なら私は昼間仕事なのでいいですが、日曜開催の場合は認めません(笑)
私もカラオケ行きます。ヒトカラはダメです♪
今年は花見も大型連休も無かったので酒の席が恋しいの><
あ、土曜でも日曜でもどちらでも可です
新年会以来ですね(^_^)v
楽しく飲みましょう! 屋外なのでタバコも遠慮なく。