2015年09月14日

勝手にスイッチ 第361回

 免許の更新に行ってきました。ゴールドなんで次の更新は平成32年、私も39歳になってしまいます。なんだか嫌になってしまいますねえ。この5年間全く運転しませんでしたので、次の5年間も恐らくしないことでしょう。


1.日本もシリア難民を受け入れる
 べきだ
 べきでない


2.たかが4000円の還付金なら、一律に配布で
 よい
 よくない


3.青柳教授が試験問題を漏洩させたのは、これが
 初めてだろう
 初めてじゃないだろう


4.酒鬼薔薇が解説したHPを
 見た
 見てない


5.家を建てるならヘーベルハウスがいいと
 思う
 思わない


6.トランスジェンダーに配慮し、男女別トイレを廃止するって
 いい案だ
 いい案じゃない


7.ペットが死んだり病気になったときに有休を取るのは
 問題ある
 問題ない


8.我が家では、箸置きを常に使って
 ます
 ません


 今週は以上です。



【atsuの回答】


1.べきでない

 難民になりすましてヨーロッパに潜入済みのテロリストがいるようですから、日本は受け入れるべきではないでしょう。


2.よい

 わざわざ面倒な計算をした上で全部が4000円になるとか、アホの極みです。


3.初めてじゃないだろう

 こういうやつは常習犯じゃないんですかね。法曹界から永久追放すべきです。しかし、あまり点数がよくても疑われるって、司法試験ってのはすごいんですね。


4.見てない

 見たくないです。ただ、週刊ポストが奴の実名と写真を報道してくれるようですから、そちらは見ておきますかね。自分の近くに来た時に気づけるように。


5.思う

 あの頑丈さはいいですね。家さえ流されなければ、1階が泥で埋まってもきちんと取り除いてリフォームすればまた住めます。実家が津波にやられた私が言うのだから間違いありません。


6.いい案じゃない

 マイノリティに配慮するのはいいけど、マジョリティはただガマンしなければならないのでしょうか。普通の女子は、男子と同じトイレなんか使いたくないと思うんですがね。これって突き詰めると、男女別の風呂も駄目だからと全部混浴にするような暴挙ですよ。


7.問題ない

 ペットが病気になったら仕事が手に付かないと思います。それに、死んだら死んだで死体を放置して出勤するわけにもいかないでしょう。そもそも有休というのは取得理由を問われないものですし、堂々と休むべきです。それを咎めるような奴は人でなしです。


8.ません

 家にあるにはあるけど普通は使わないですねー。


【日ス輪参加ブログ一覧】

「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)

僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu

会員001 「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。

会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル

会員003 「Cr’z Diary」by crueza

会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意

会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ

会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ

会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区

会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー

会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー

会員010 「さくら日和」by 佐倉純

会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi

会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in

会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク

会員014 「がんばれニッポン!」by テツ

会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ

会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。

会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70

会員018 「Never Stop!」by カミュ

会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹

会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ

会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど

会員022 「多次元スイッチ」by Im224

会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono

会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ

会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine

会員026 「ロケタッチャーが行く!!」by T.Kiyomizu

会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)

会員028 「The art of being」by 芳野

会員029 「ニュートリアル」by カイ

会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう

会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ

会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ

会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist

会員034 「blog@137441」by waka

会員035 「blog@nodatz」by nodatch

参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。

公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。

なお、8問目のゆるゆる設問を募集中です。思いついた方はこちらのメールフォームよりご応募下さい。採用者にはもれなく名誉を差し上げますが、どれを採用するかはatsuの独断と偏見と気分で決めるので、採用されなくても怒らないでね♪
posted by atsu at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 私のスイッチ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

[日本のスイッチ]日ス輪のスイッチ361 - 多次元スイッチ
Excerpt: 問1.日本もシリア難民を受け入れる ○べきだ ×べきでない 人道的にはそうですが 国土の面積が足りるかどうか。 問2.たかが4000円の還付金なら、一律に配布で ○よい ×よくない 問3.青柳教授が..
Weblog: 多次元スイッチ
Tracked: 2015-09-26 11:48
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。