2015年11月16日

勝手にスイッチ 第370回

 ガルパンラッピングトレイン3号車と記念乗車券第6弾が出たので、わずか2週間のインターバルでまたもや大洗に行ってきました。日曜は他の用事があったのであんこう祭には行けませんでしたが、あんこう汁とアンツィオ名物鉄板ナポリタンを食べられたので満足です。


1.民主化したミャンマーが良い方向へ向かうことに
 不安はない
 一抹の不安がある


2.発言撤回されても「日本の女子高生の13%が援交」は一人歩き
 し続ける
 し続けない


3.MRJの初飛行に、心が
 躍った
 躍らなかった


4.BPOが「政治介入するな」と言うのは
 妥当だ
 妥当じゃない


5.エフセキュア「ぱよぱよちんが当社の社員である確証は得られませんでした」
 納得できる
 納得できない


6.最初、TGVもテロの標的にされたのだと
 思った
 思わなかった


7.同じ味ならウナギでなくてナマズでも
 よい
 よくない


8.半日休暇を取るなら
 午前半休がいい
 午後半休がいい


 今週は以上です。



【atsuの回答】


1.一抹の不安がある

 スーチー氏の「私が全部決める」発言が気になりますね。それって院政による独裁じゃないの?? って。まあしばらくは静観しますが、軍政去って院政がやってきただけなら、どこが民主化って感じになりますね。


2.し続ける

 日本政府は、根拠の無い批判には徹底して反論すべきです。相手が発言撤回したからといってこれで矛を収めたら、13%という数字だけはずっと一人歩きしちゃうでしょうね。


3.躍った

 生中継見てました。国産ジェットが営業運行に入る日が楽しみです。


4.妥当じゃない

 マスゴミに自浄能力がないのだから仕方ないですよね。鉄道会社が事故を起こせば、国土交通省の指導が入ります。食品会社が食中毒を出せば、厚生省の指導が入ります。だったら、報道機関が問題ある報道をしたのなら、総務省の指導が入るのが当たり前じゃないですか。ここで問題ある報道ってのは、政府や与党に都合の悪い報道って意味じゃないですよ。「やらせ」という、報道機関がやってはならないことのことですからね。


5.納得できない

 エフセキュアの製品は家電量販店とかでの扱いも中止されてるみたいですね。やはり、セキュリティを扱う会社としての信頼が、ぱよぱよちん一人のせいで大きく損なわれたってことなのでしょう。なので今回の対応は、その信頼を完全に失うことにしかならないと思います。


6.思った

 立て続けですからねえ。しかし、わざわざ試験列車という乗客のいない列車を狙う意味もないし、これは単純な事故なのでしょう。高速列車が時速300キロ以上で飛び散るとえらいことになるもんですな。


7.よい

 ウナギが豊漁ならともかく、いなくなってきているのだから仕方ないです。ウナギの個体数が回復するまでは、ナマズを食べようではありませんか。


8.午後半休

 午前半休だと、そのまま残業すると結局勤務時間が7.5時間を超えたりします。その点午後半休なら帰る時間が決まってるから、そんなこともないですね。


【日ス輪参加ブログ一覧】

「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)

僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu

会員001 「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。

会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル

会員003 「Cr’z Diary」by crueza

会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意

会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ

会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ

会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区

会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー

会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー

会員010 「さくら日和」by 佐倉純

会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi

会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in

会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク

会員014 「がんばれニッポン!」by テツ

会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ

会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。

会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70

会員018 「Never Stop!」by カミュ

会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹

会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ

会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど

会員022 「多次元スイッチ」by Im224

会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono

会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ

会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine

会員026 「ロケタッチャーが行く!!」by T.Kiyomizu

会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)

会員028 「The art of being」by 芳野

会員029 「ニュートリアル」by カイ

会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう

会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ

会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ

会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist

会員034 「blog@137441」by waka

会員035 「blog@nodatz」by nodatch

参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。

公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。

なお、8問目のゆるゆる設問を募集中です。思いついた方はこちらのメールフォームよりご応募下さい。採用者にはもれなく名誉を差し上げますが、どれを採用するかはatsuの独断と偏見と気分で決めるので、採用されなくても怒らないでね♪
posted by atsu at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 私のスイッチ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

[日本のスイッチ]日ス輪のスイッチ
Excerpt: 今日はひさびさに寄り道せず直帰したので更新。 問1.民主化したミャンマーが良い方向へ向かうことに ○不安はない ×一抹の不安がある 問2.発言撤回されても「日本の女子高生の13%が援交」は一人歩き ..
Weblog: 多次元スイッチ
Tracked: 2015-11-18 00:28
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。