2007年05月28日

今日は大きな訃報が続きました

「負けないで」など名曲残し、ZARD坂井泉水さんが急死

 人気ポップスグループ「ZARD」のボーカリスト坂井泉水(本名・蒲池幸子)さん(40)が、入院先の東京都内の病院で死亡していたことが、28日明らかになった。

(以下略)





 職場のパソコンで何気なくYahooを開いてこのニュースを知ったときは、思わず「えっ!? ウソでしょ!!」と言ってしまいました。入院しているということも知らなかったですが、まさかこんな亡くなり方をされるとはショックです。

 警察は念のため、事故と自殺の両面で調べているようですが、今の報道を見る限りでは事故だと思います。何よりも、「負けないで」という曲で多くの人々を励ました彼女が、病気に負けて自ら死を選んだとは思いたくありません。

 坂井泉水さんのご冥福を心よりお祈り致します。




松岡農水相が自殺=議員宿舎で首つり−安倍政権に打撃(時事通信)

 松岡利勝農水相(62)が28日正午すぎ、東京都港区赤坂の議員宿舎の部屋で、首をつっているのが見つかった。心肺停止状態で意識不明の重体となり、慶応大学病院(東京都新宿区)へ搬送されたが、午後2時に死亡が確認された。警視庁赤坂署は自殺とみて、詳しい状況を調べている。

(以下略)





 松岡農水相のご冥福を心よりお祈り致します。

 ……と形式的に書いてはみたものの、この人については素直に冥福を祈る気持ちにはあまりなれないです。死んだ人を悪く言いたくはないですが、こっちの第一報に触れたときは「えっ!? 自殺未遂しちゃったの?? あ〜あ、なんだかなぁ」と空虚な気持ちにしかなりませんでした。

 鉄面皮だと批判されていた松岡農水相ですが、やはり実際にはかなり恥を感じていたのでしょう。安倍首相は彼を必死にかばっていましたが、こんなことになるのならばおとなしく辞任させたほうが彼も楽だったんじゃないでしょうか。地位を守って命を失くしたんではどうにもなりません。

 現職大臣の自殺なんてのは、現憲法下では初めてらしいですね。戦前にはいたかもしれませんが、少なくとも私がパッと思いついたのは、ポツダム宣言受諾直後に割腹自殺した阿南惟幾陸軍大臣くらいです。

 まあ、何でしょうねぇ。政治家にはもっと身奇麗であってほしいですが、叶わぬ願いなんでしょうか。野党に攻撃材料を与えるようなことは、謹んでもらいたいものなんですが。
posted by atsu at 23:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース−社会 訃報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。