2016年02月29日

勝手にスイッチ 第385回

 イカ娘が最終回を迎えましたね。近々終わることは知ってましたが、普通の日常のまま普通に終わっていきましたね。気づけば9年も連載してたらしいですが、安部先生お疲れ様でした。次回作も楽しみにしています。

 なお私事ですが、金曜日に無事姪っ子が誕生致しました。これで私も34歳にして伯父になりました。健やかなる成長を見守りたいと思います。


1.8K放送の「笑点」は
 見る価値あり
 見る価値なし


2.IKEAの家具は脆いと
 思ってた
 思ってなかった


3.セイコーマートにふさわしい略称は
 セコマ
 セイコマ

4.ヒスパニックがトランプ氏を支持する理由が
 わかる
 わからない


5.読書するとき、頭の中で音読を
 してる
 してない


6.我が家にはイソジンが常備して
 あります
 ないです


7.オノ・ヨーコにいい印象を
 持ってる
 持ってない


8.タトゥーしてる人を見かけると、咄嗟に目を背けて
 しまう
 しまわない


 今週は以上です。



【atsuの回答】


1.見る価値なし

8K画質で見る価値があるのは映画とかゲームとかくらいでしょうね。そもそも今はそれを見る環境がないから見たくても見られないですし。


2.思ってなかった

 IKEAで買い物したことないので品質がいいのか悪いのか知りません。でもお高いってイメージはあります。オードリー春日がイスをぶっ壊した動画は、今年いちばん笑いました。夜中の2時にホテルの部屋に戻ってきて、痛いニュースで見て腹が捩れるほど笑った。隣の部屋の人は、真夜中に響いてくる笑い声に驚いたことでしょう。




3.セイコマ

 北海道に住んでる友人はセイコマって呼んでます。セコマじゃ「セコマしてますか?」って長嶋さんが言ってるみたいに聞こえる。


4.わからない

 メキシコ人とかを目の敵にしてんのにね。てか、こんなバカが大統領になるくらいならヒラリーのほうがずっとマシですよ。でも勝ちそうで怖い。


5.してる

 頭が悪いんで頭の中で声に出して読まないと理解できないんです。だから読むのが遅い。


6.ないです

 薬箱の中を確認してみたけど、なかった。


7.持ってない

 私の中ではなんかよく分からないオバサンです。


8.しまう

 理解がないとか狭量とか言われるかもしれませんが、できるだけ視界に入らないよう最大限の努力をしてしまいますね。

【日ス輪参加ブログ一覧】

「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)

僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu

会員001 「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。

会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル

会員003 「Cr’z Diary」by crueza

会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意

会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ

会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ

会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区

会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー

会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー

会員010 「さくら日和」by 佐倉純

会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi

会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in

会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク

会員014 「がんばれニッポン!」by テツ

会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ

会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。

会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70

会員018 「Never Stop!」by カミュ

会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹

会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ

会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど

会員022 「多次元スイッチ」by Im224

会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono

会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ

会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine

会員026 「ロケタッチャーが行く!!」by T.Kiyomizu

会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)

会員028 「The art of being」by 芳野

会員029 「ニュートリアル」by カイ

会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう

会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ

会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ

会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist

会員034 「blog@137441」by waka

会員035 「blog@nodatz」by nodatch

参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。

公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。

なお、8問目のゆるゆる設問を募集中です。思いついた方はこちらのメールフォームよりご応募下さい。採用者にはもれなく名誉を差し上げますが、どれを採用するかはatsuの独断と偏見と気分で決めるので、採用されなくても怒らないでね♪
posted by atsu at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 私のスイッチ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

[日本のスイッチ]日ス輪のスイッチ385 - 多次元スイッチ
Excerpt: 昨日は有給休暇でした。 最近回答が遅れ気味で申し訳ありません。 問1.8K放送の「笑点」は ○見る価値あり ×見る価値なし 問2.IKEAの家具は脆いと ×思ってた ○思ってなかった 問3.セイコー..
Weblog: 多次元スイッチ
Tracked: 2016-03-08 23:23
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。