なんか2日間のあれこれを文章で書く気がしないので、ダイジェスト箇条書きでお届けします。
25日
・夕方のやまびこで盛岡へ。盛岡に着いたらこまちの車内で白い粉が見つかったとかで警察消防マスコミ入り乱れて大混乱になってました。夕飯はわんこそば屋でわっぱめしとそばのセット。
26日
・盛岡発一番列車のはやて93号に乗車。北海道新幹線を完乗。
・折り返しのはやぶさ16号ですぐ木古内へ。
・木古内から道南いさりび鉄道に乗車。キハ40の1両編成のため車内は大混雑。七重浜〜五稜郭間では積み残しが起こる寸前までいきました。
・11:53のはこだてライナーに乗車。同じホームで道南いさりび鉄道の出発式をやっていて、ムネヲの顔を間近で見てしまう。
・H5系使用列車のはやぶさ22号に乗って奥津軽いまべつへ。乗車前に新函館北斗駅の記念入場券を買う列に並びましたが、買えたのが発車の5分前でけっこうギリギリでした。
・道の駅いまべつでいまべつ牛ステーキを食べ……ようとしたら売り切れで落ち込みました。仕方なくハンバーグ定食を食べる。その後、開業イベントのテント屋台でしじみラーメンかもずくうどんでも食べようとしたら、それを含めて全ての食べ物が完売ということでさらに落ち込む。まだ14時半なのに売り切れるの早すぎ。
・はやぶさ26号で帰京。
27日
・ひかりとしらさぎを乗り継いで福井へ。
・福井駅電停で電車を待っていたらいきなりやってきたのが元名古屋市交通局車の600形。1本やり過ごすつもりだったけど衝動的に乗り込みました。
・田原町から鷲塚針原行き直通電車(キーボ)に乗車。
・時間つぶしのため、鷲塚針原の隣の太郎丸に移動してそこからまた田原町へ。太郎丸という駅名は「がっこうぐらし」を知ってるとクスッとできます。
・田原町から再び鷲塚針原行き直通電車(フクラム)に乗車。
・折り返しの越前武生行き直通電車で赤十字前へ。
・赤十字前から「レトラム」(元シュツットガルト市電)の臨時電車に乗って浅水へ。
・浅水から福井駅まで戻り、ソースカツ丼を食ってから帰京。
まあこんな流れでございます。だいたいやりたいことはできましたかね。あ、帰りに乗ったしらさぎの車両は、車番を見たら元北越急行車の681系2000番台でした。
1.清原(?)からの差し入れの焼肉弁当は、スポニチ以外口にしませんでした
もったいない
もったいなくない
2.乙武氏が不倫をするような人だとは思ってなかった
はい
いいえ
3.哀川翔がクリームまみれにされて激怒するドッキリは
全てガチ
全て仕込み
4.議員と巫女はどっちが偉い?
議員
巫女
5.ロキソニンが服用できなくなると
困る
困らない
6.オフィスグリコにはお世話になって
ます
ません
7.ケンタッキーフライドチキンとお酒って
合う
合わない
8.私が通っていた学校には、旧校舎が
あった
なかった
今週は以上です。
【atsuの回答】
1.もったいない
まあ、単純な感情としてはね。美味そうだったし。だけど、倫理的にどうこうと言うよりも、正体不明の人物からもらった出所不明の食べ物を食べるというのは抵抗がありますね。シャブ入れられてたら困るし。
2.はい
最近の彼はクズ丸出しなので人格的にはやってても不思議じゃないと思ってしまいますが、物理的に無理だと思ってました。だって、彼はどこにいたって目立つし、隠れてコソコソ何かをすることがまずできないでしょ? これで自民から出馬も無理ですね。同じ不倫でも乙武ならOKというダブスタはいけません。
3.全て仕込み
テレビが本当のことを放送するわけないじゃん。しかもバラエティだよ? 本当に激怒してたら放送できないよね。
4.巫女
本当はどっちが偉いとかそんなことはないけれど、大西とかいうバカより偉いのは確実です。
5.困らない
飲んだことないので直接的に困ることはないですが、困る人は多そうですね。
6.ます
最近はあまり買ってませんが、残業中の保険として会社にあると助かります。どうしてもお腹が減って困ったときに食べるんです。
7.合わない
下戸の私にとってはあらゆるものがお酒と合わないですからw。
8.あった
小学校のときにありました。県内で最古のコンクリート校舎ということでした。封鎖された便所(しかも小便するところは便器がなく壁に向かって放尿するやつ)があったり、こちらも封鎖された屋根裏部屋があったり、不気味な校舎でしたね。掃除をいくらやっても綺麗になりませんでした。
【日ス輪参加ブログ一覧】
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)
僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu
会員001
会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル
会員003 「Cr’z Diary」by crueza
会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意
会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ
会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ
会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区
会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー
会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー
会員010 「さくら日和」by 佐倉純
会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi
会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in
会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク
会員014 「がんばれニッポン!」by テツ
会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ
会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。
会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70
会員018 「Never Stop!」by カミュ
会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹
会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ
会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど
会員022 「多次元スイッチ」by Im224
会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono
会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ
会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine
会員026 「ロケタッチャーが行く!!」by T.Kiyomizu
会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)
会員028 「The art of being」by 芳野
会員029 「ニュートリアル」by カイ
会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう
会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ
会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ
会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist
会員034 「blog@137441」by waka
会員035 「blog@nodatz」by nodatch
参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。
公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。
なお、8問目のゆるゆる設問を募集中です。思いついた方はこちらのメールフォームよりご応募下さい。採用者にはもれなく名誉を差し上げますが、どれを採用するかはatsuの独断と偏見と気分で決めるので、採用されなくても怒らないでね♪