2016年10月24日

勝手にスイッチ 第419回

 土曜朝に何気なーく書いた皇后陛下についてのTweetが、これを書いている時点で400RTに届きそうな勢いで拡散しました。そろそろ落ち着きましたが、正直そんなに読んでもらいたい記事でもなかったので、それほど嬉しくないのが正直な気持ちです。しかも日曜の朝になぜか岩上安身がRTしやがったので、私と思想が相容れない左側の人からたくさんRTを頂きました。岩上安身がどういう意図でRTしたのか知りませんが、それを読んだのなら今後はちゃんと「譲位」という言葉を使えよと思います。





 で、10月23日は我らが西住みほ隊長の生誕祭だったのですが、RTがいっぱい欲しいこちらは、今までの生誕祭の中で最もと言っていいほどなぜか伸びませんでした。20時間でたったの15RTという数字は、ほとんどRTされていないのと同様でした。私もまだまだですね。






1.柏崎刈羽原発の再稼働は
 もはやあり得ない
 それがあり得るかも


2.秋元康がプロデュースする、「次元を超えたアイドル」は
 成功する
 成功しない


3.「辞書」のチョイスには、こだわりを持って
 ます
 ません


4.お化け屋敷に置かれてなくても、日本人形は
 怖いです
 怖くないです


5.自分の身内がおっぱい美人グランプリになったら
 誇らしい
 恥ずかしい


6.東京五輪のボート・カヌー競技の会場に相応しいのは
 東京都の海の森
 宮城県の長沼


7.任天堂の新ハード「Switch」が
 欲しいです
 欲しくないです


8.鳥取には悪いけど、やっぱり島根と混同しちゃうことが
 あります
 ありません


 今週は以上です。

【おまけ】

 先週のアニメ関係Tweet結果。
















【atsuの回答】

1.それがあり得るかも

 まあ、これから大変だと思いますが頑張ってくださいや。ただ、知事の仕事は脱原発のみじゃありませんからね。


2.成功する

 何だかんだ言っても秋元康は金儲けの天才ですからね。儲かると確信したから飛びついてきたのでしょう。実際、絵師さんは実力派揃いのようですし、クオリティが凄ければよっぽどのアンチ秋元じゃなければすんなり受け入れられると思います。私としては、さすがに菊地真を超えるアイドルは作れないと思っていますがね。


3.ません

 今うちにある辞書ってなんだっけと思って確認したくらいですからね。うちにあったのは、小学館の「現代国語例解辞典 第二版」と旺文社の「英訳つき 国語総合新辞典」でした。後者は和英辞典との間の子みたいな辞書で、国語辞典を名乗りながら横書きで左開きだったりするので、辞書としては異端でしょうね。ちなみに『舟を編む』がとても面白いので、原作小説を買ってしまいました。


4.怖いです

 刷り込みなのかどうかは分かりませんが、子供の頃から怖かった気がします。ところで、淡嶋神社と日本人形協会ってのは不仲だったんですね。それは初めて知ったのでちょっと驚きました。


5.恥ずかしい

 幸い私には姉も妹もいませんし、今のところ娘もいませんが、仮にこないだ生まれたばかりの姪っ子が20年後くらいにそういうコンテストに出場してたら、伯父さん恥ずかしくて死んじゃう!と思っちゃいます。


6.宮城県の長沼

 どうしても私は宮城人なもので、そっちを贔屓しちゃいますね。


7.欲しくないです

 任天堂のハードはスーファミ以来買ったことがないので、今のところ食指は動きません。


8.ありません

 私は絶対に間違いません。でもやっぱり、世間では紛らわしく感じたりするんですかね。今回の地震は大阪でも一斉に緊急地震速報が鳴り響いてビックリしましたが、それほど大きな被害はなかったようで不幸中の幸いでした。山陰地方の鉄道も全て運転を再開してますし、ひとまず安心です。


【Twitter投票結果】


































【日ス輪参加ブログ一覧】

「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)

僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu

会員001 「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。

会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル

会員003 「Cr’z Diary」by crueza

会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意

会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ

会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ

会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区

会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー

会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー

会員010 「さくら日和」by 佐倉純

会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi

会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in

会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク

会員014 「がんばれニッポン!」by テツ

会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ

会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。

会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70

会員018 「Never Stop!」by カミュ

会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹

会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ

会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど

会員022 「多次元スイッチ」by Im224

会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono

会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ

会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine

会員026 「ロケタッチャーが行く!!」by T.Kiyomizu

会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)

会員028 「The art of being」by 芳野

会員029 「ニュートリアル」by カイ

会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう

会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ

会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ

会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist

会員034 「blog@137441」by waka

会員035 「blog@nodatz」by nodatch

参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。

公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。

posted by atsu at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 私のスイッチ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。