1.脳波を測定し自動作曲をするAIに
興味ある
興味ない
2.アパホテルが右寄りの本を客室に置いてること
知ってた
知らなかった
3.スタジオパークからこんにちはが終わるのは
寂しい
寂しくない
4.私の生活圏に、カメラのキタムラが
ある
ない
5.フォロワー1000人超えは感覚的に
多いと思う
少ないと思う
6.17歳と淫行しちゃった狩野英孝が芸能界に戻れる日は
来る
来ない
7.「千と千尋の神隠し」の、色合いが赤っぽかったDVDを
持ってる(持ってた)
持ってない
8.トランプ大統領は就任初日にTPP離脱を表明すると
思ってた
思ってなかった
【今週のTwitterまとめ】
委員長のキャラいいね。私の渕上さんお気に入りキャラに新たなフォルダが追加されました。
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月17日
「今はそういうことやってないって」
「昔はやってたの!?」
って流れにクソ吹いた。#ガヴリールドロップアウト #渕上舞 pic.twitter.com/TRJVQ8Mzh7
個人的に、サターニャは髪を結んでないほうがかわいいと思います。同意する人RT。#ガヴリールドロップアウト pic.twitter.com/uvDRG5Ynzf
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月17日
#お前らが始めて惚れた鉄道車両晒せ
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月18日
211系。子供心に未来を感じた。Nゲージを買ってもらったがクハ2両とモハ210しか売っておらず、しばらくパンタなしの3両で走らせていた。やっとモハ211が買えたときは嬉しかったっけ。
でも今は、113や115のほうが好きですw。 pic.twitter.com/AgELLtX7LU
嘉門達夫はすごいんだぞ。全てに許可取ってる。誰も知らない素顔の八代亜紀にも、海パンの中井貴一が腰を振る物語にも。「吹けば飛ぶよな〜アデランス」はアデランスの許可が出なかったからCD未収録。
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月19日
https://t.co/AL5fib6K5j
嘉門達夫の替え唄で天才すぎるだろと思うフレーズ
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月19日
高円寺 東京
(超電磁ヨーヨー)
法善寺 大阪
(超電磁タツマキ)
尿するのしびん
(超電磁スピン)
アニメ替え唄メドレーより
私の職場では来月内線番号が一新されるのですが、私の新しい番号は「4219(死に行く)」。
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月19日
死にゆく男たちは
守るべき女たちに
死にゆく女たちは
愛する男たちへ
私ガノタじゃないけどかっこええやん。しびれるやん。#ガンダム https://t.co/5QZbUyz3ch
日頃、鉄道マンたちが定時運行のためにどれだけの労力を使っているのか分からないんですかね。運転士、車掌、駅員、指令、保線、整備etc…。これら多くの人の弛まぬ努力で鉄道は動いています。民進党の議員が寝てても何ら問題ない国会とは違うんですよ。 https://t.co/jJFcyggOvw
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月19日
#Twitter上にいるガヴリールドロップアウト好き全員と繋がるのが密かな夢だったりするのでとりあえずこれを見たガヴリールドロップアウト好きはRTもしくはフォローしてくれたら全力でフォローしに行きます
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月19日
私は常識的悪魔のヴィーネを推します。時折見せる悪魔の表情もまたよし。 pic.twitter.com/T1PSqbyyaE
今日は井上麻里奈さんのお誕生日ということですので、またお気に入りキャラを置いときますね!#井上麻里奈生誕祭2017 #井上麻里奈生誕祭 #みなみけ #僕は友達が少ない #インフィニット・ストラトス #犬とハサミは使いよう #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/7QSk21yt53
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月19日
トレンドに戸籍謄本とかあるから蓮舫がついに公開したのかと思ったら違った。
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月20日
誕生日なのでお姫ちんにラーメンおごりたい。#四条貴音生誕祭2017 #四条貴音生誕祭 #アイマス #RTした人全員フォローする
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月20日
貴音VSラーメン二十郎【完全版】 (00:01:23) #sm16819656 https://t.co/aZVBoILHH8
序盤の「4DX」で腹筋が6つに割れるほどわろうた。このシリーズ大好き。#GTA5
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月20日
【GTA5】 インフェルノ&カオスモード+スピードMAXでプレイ part73 (00:11:47) #sm30431773 https://t.co/baULaHmT1j
航空写真との比較。だいたいこんな感じかねえ。#小林さんちのメイドラゴン pic.twitter.com/U0Jqo4Jh1T
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月21日
今期ナンバーワンヒロイン決定。#クズの本懐 pic.twitter.com/ENPRAjBew2
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月21日
さっそく椅子げっと!!!
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月21日
MGPを使わずに貯めてた甲斐がありましたぜ。#FF14#PS4share pic.twitter.com/gRJLzD8iWF
#Twitter上にいるうらら迷路帖好き全員と繋がるのが密かな夢だったりするのでとりあえずこれを見たうらら迷路帖好きはRTもしくはフォローしてくれたら全力でフォローしに行きます
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月22日
私は佐久隊長を推していきます!
凛々しい。部下二人がぞっこんなのもわかるw。 pic.twitter.com/17pL38RJv1
マチちゃんの髪型について、ニコニコ実況で「FF7みたいな髪型しやがって」と書いてた人がいましたが、クラウドっつーよりはキングダムハーツのソラですな。ショートカット好きの私としてはマチちゃんは今の髪型のままがいいですよ。#亜人ちゃんは語りたい pic.twitter.com/KIOVnqE1N2
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月22日
サキュバスは自分の能力をフル活用すればそれこそヌルゲー過ぎる人生を送れそうですが、あえてそれをしないのが好感を持てますね。しかし周りの男に気を遣ってくれるのはいいですが、淫夢くらいはいいんじゃないかな。AVいらなくなっていいよねw。#亜人ちゃんは語りたい pic.twitter.com/kiTCHw2xa7
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月22日
今週は以上です。
【atsuの回答】
1.興味ある
まあ興味はありますが、私が本当に欲しいのは今聴きたい曲を自動検索してくれるシステムです。ウォークマンでよく聴く曲はプレイリストに入れてるからいいんですが、たまに聴きたくなった曲を検索するのが大変なんですよね。
2.知ってた
田母神さんがクビになったきっかけはアパが主催した論文コンクールでしたもん。中国人がそれを知らないのは仕方ないとして、国内のサヨクが今頃便乗してアパを叩いているのは滑稽でした。え? 今頃そんなことに気づいたの…? って感じでしたね。そしてこの件には私も少々巻き込まれまして、先週はちょっと大変でしたよ。
アパはそれでいい。アパには本を置く自由がある。客にはホテルを選ぶ自由がある。我々にはアパを支持したり批判したりする自由がある。それでみんなウィンウィン。ただし、ヘイトという言葉でアパの言論を封じることは認めない。#アパホテル
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月17日
https://t.co/4fwfpMRFsG
このTweetが2700くらいRTされてしまいまして、まあ通知が止まらない止まらない。そして、1000RT超えた辺りからリプもいっぱい来ましてねえ。だいぶ反論とか罵倒とかされましたよ。私としては批判する自由も認めているのに、批判だけじゃダメだ封じるべきだ! という声がけっこう聞こえてきましたね。中国の方とも話をしましたが、やはり言論の自由という基本概念を理解できないようでした。まあ、中国に住んでいる以上、口が裂けても「私も言論の自由が欲しいです」とか書けないでしょうがね。
今回のことで改めて思ったのは、日中間に憎悪の楔を打ち込んだ朝日新聞等の反日メディアが許せないということです。中共が自国民を騙すために作った偽の歴史を、彼らは広めることに加担しました。その結果、南京事件当時には親すら生まれていない世代の人たちが、まるで当時を見てきたかのように日本を恨んでいる。本来なら仲良くすべきなのに、それができない。朝日新聞らこそ、世界平和の敵です。
アパホテルの客室に置かれている本が話題になっていますが、ここで東横インの客室に置かれている本を見てみましょう。#アパホテル #東横イン pic.twitter.com/mRyrSw5BnY
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月17日
3.寂しくない
平日昼間の番組ですから見れませんしね。でも、祖母などは「今日はスタジオパークに誰々が出るから見ないと」とか言って楽しみにしてましたね。
4.ない
近くにはありませんねえ。買い物をしたこともないですね。
5.少ないと思う
Twitter始めた頃はフォロワー増やす気もなかったので、100人でも多いと思ってました。でも、2000弱になった今は2000でも少ないと思うようになってます。スイッチの投票数などをコンスタントに増やすためには、せめて5000は欲しいところです。まあ、無理して増やそうとはしません。生誕祭には便乗しますけどね。
6.来る
ロンハーで復帰決まってるんでしょ?w。まあ、本人も女の年齢を知らなかったみたいだし、犯罪でもないから甘い芸能界なら復帰は容易でしょう。その時に需要があるかどうかは分かりませんが。女癖の悪さが原因ですから、自業自得ですね。それにしても、今回は相手の女が誰かはっきりしてるので、生々しいです。
7.持ってる(持ってた)
今もありますよ。何であれは赤かったんですかね。こないだ金曜ロードショーでやってたやつの色合いは普通でしたね。
8.思ってなかった
さすがに就任初日ってとこまでは読めませんでした。
【Twitter投票結果】
勝手にスイッチ第432回予定設問その1。
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月16日
脳波を測定し自動作曲をするAIに#勝手にスイッチ #大阪大学 #脳波 #自動作曲 #スーパー日本人
勝手にスイッチ第432回予定設問その2。
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月17日
アパホテルが右寄りの本を客室に置いてること#勝手にスイッチ #アパホテル #APAホテル
勝手にスイッチ第432回予定設問その3。
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月18日
スタジオパークからこんにちはが終わるのは#勝手にスイッチ #NHK #スタジオパークからこんにちは #スタジオパーク
勝手にスイッチ第432回予定設問その4。
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月18日
私の生活圏に、カメラのキタムラが#勝手にスイッチ #カメラのキタムラ
勝手にスイッチ第432回予定設問その5。
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月19日
フォロワー1000人超えは感覚的に#勝手にスイッチ #ZIP #フォロワー1000人超え #有名人
勝手にスイッチ第432回予定設問その6。
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月20日
17歳と淫行しちゃった狩野英孝が芸能界に戻れる日は#勝手にスイッチ #狩野英孝 #淫行疑惑 #フライデー
勝手にスイッチ第432回予定設問その7。
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月20日
「千と千尋の神隠し」の、色合いが赤っぽかったDVDを#勝手にスイッチ #千と千尋の神隠し #千と千尋
勝手にスイッチ第432回予定設問その8。
— Halu Tomekey(atsu) (@HaluTomekey) 2017年1月20日
トランプ大統領は就任初日にTPP離脱を表明すると#勝手にスイッチ #トランプ大統領 #TPP離脱 #アメリカ大統領
【日ス輪参加ブログ一覧】
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)
僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu
会員001
会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル
会員003 「Cr’z Diary」by crueza
会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意
会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ
会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ
会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区
会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー
会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー
会員010 「さくら日和」by 佐倉純
会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi
会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in
会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク
会員014 「がんばれニッポン!」by テツ
会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ
会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。
会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70
会員018 「Never Stop!」by カミュ
会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹
会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ
会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど
会員022 「多次元スイッチ」by Im224
会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono
会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ
会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine
会員026 「ロケタッチャーが行く!!」by T.Kiyomizu
会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)
会員028 「The art of being」by 芳野
会員029 「ニュートリアル」by カイ
会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう
会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ
会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ
会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist
会員034 「blog@137441」by waka
会員035 「blog@nodatz」by nodatch
参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。
公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。