2017年07月24日

勝手にスイッチ 第458回

 今年の夏アニメにつきまして、視聴継続が確定した作品をお知らせします。

賭ケグルイ
セントールの悩み
恋と嘘
妖怪アパートの幽雅な日常
アホガール
徒然チルドレン
NEW GAME!!
てーきゅう9期
ようこそ実力至上主義の教室へ
メイドインアビス
異世界食堂

 特に「メイドインアビス」がいいですね。全く期待せずに見たら、5分で引き込まれました。いよいよアビスへ冒険に旅立ちましたし、これからの展開が楽しみです。


1.ゾンビが出てくる映画やゲームが
 好きです
 嫌いです


2.万物と聞くと「たけしの万物創世紀」を
 思い出す
 思い出さない


3.私は通知表を他人に見せるのに
 抵抗ある(あった)
 抵抗ない(なかった)


4.渋谷駅前で行われる盆踊り大会に
 行ってみたい
 行ってみたくない


5.ハリウッドで実写ドラマ化されるワンピースは
 成功する
 失敗する


6.「沖縄・奥武島でスク水揚げ」という見出しに
 釣られた
 釣られなかった


7.アーティスティックスイミングという言葉は
 定着する
 定着しない


8.スパゲティミートソースを食べる時、欠かせないのは
 パルメザンチーズ
 タバスコ


【今週のTwitterまとめ】


































































 今週は以上です。



【atsuの回答】

1.好きです

 ロメロがいなければバイオハザードもなかったでしょう。


2.思い出す

 てか、それしか思い出さない。


3.抵抗ない(なかった)

 別に見られて恥ずかしい成績でもなかったんで見られることに抵抗はなかったですが、誇るほどの成績でもなかったので進んで見せもしませんでしたね。


4.行ってみたくない

 普段の渋谷でさえ、人大杉でゲンナリですからねえ。


5.成功する

 基本的にアメリカで放送されるのですし、こちらとはまた原作への思い入れも違うでしょうから、まあまあ成功するんじゃないですかねえ。気になるのは、実写でもサンジは向こうでやってるアニメと同じくタバコじゃなくてキャンディを咥えているのかということ。


6.釣られた

 スクというサカナがいるなんて知りませんでしたし。


7.定着しない

 「私、シンクロしてるんです」と言うだけで、シンクロナイズドスイミングをしていると通じる。「え? 何と同調してるんですか?」なんて訊き返されない。しかし「私、アーティスティックしてるんです」では意味が分からない。せっかくここまで定着した言葉を捨てるのはもったいないと思う。


8.パルメザンチーズ

 タバスコはあまり好んでかけません。まあ、あればちょっと振ってみることもありますけど。


【Twitter投票結果】

































【日ス輪参加ブログ一覧】

「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)

僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu

会員001 「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。

会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル

会員003 「Cr’z Diary」by crueza

会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意

会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ

会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ

会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区

会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー

会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー

会員010 「さくら日和」by 佐倉純

会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi

会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in

会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク

会員014 「がんばれニッポン!」by テツ

会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ

会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。

会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70

会員018 「Never Stop!」by カミュ

会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹

会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ

会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど

会員022 「多次元スイッチ」by Im224

会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono

会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ

会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine

会員026 「ロケタッチャーが行く!!」by T.Kiyomizu

会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)

会員028 「The art of being」by 芳野

会員029 「ニュートリアル」by カイ

会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう

会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ

会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ

会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist

会員034 「blog@137441」by waka

会員035 「blog@nodatz」by nodatch

参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。

公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。

posted by atsu at 00:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 私のスイッチ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。