パンダくろしおに乗ります。 pic.twitter.com/ujTjlG0BEK
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月4日
なんか、テールライトつけてるとモノクマに似てない? 凶悪な感じがする。#ダンガンロンパ #モノクマ #パンダくろしお pic.twitter.com/yMUXm5SIDC
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月4日
車内の様子。津波が発生した場合の避難誘導案内までパンダ仕様になってる。#パンダくろしお pic.twitter.com/ldT4nzM00Z
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月4日
初めての運転ということで、始発の天王寺駅にはマスコミも含め多くの人が集まってました。でも、乗ってみると自由席は5〜6割くらいの乗車率でしたね。指定席はほぼ満席だったみたいですが、自由席にしてよかったです。
3つ目の車内について書いたTweetがこれを書いている時点で1100RT超えましたが、Twitterを始めてから4度目の1000RT超えとなりました。それほど面白いことを書いたつもりはないのですが、伸びましたねえ。私としては、2つ目の「モノクマに似てない?」というTweetのほうが自信あったのですが、こちらは全然伸びずw。ホント、Twitterってのは不思議なものです。
「パンダくろしお」には和歌山まで乗り、その後は和歌山電鐵に寄りました。
久しぶりに和歌山電鐵に乗車。うめ星電車へ乗るのは初です。 pic.twitter.com/f2ViEkHHNO
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月5日
貴志駅ではニタマ駅長にご挨拶し、たまいちごジュースフロートを頂いて、たま大明神に初参拝。ニタマ駅長も、先代とはまた違った方向で貫禄が出てきましたね。毛が長いのでたまより大きく見えますが、実際体重も少し多いそうです。眼力はたまよりも鋭いですね。#和歌山電鐵 pic.twitter.com/IgE2ww4Hut
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月5日
帰りはたま電車。貴志から伊太祈曽まで、中国人団体客がいて大賑わいでした。南海時代には鉄にも大して注目されていなかった貴志川線が、海外からのツアーに組み込まれるようになってんだからすごいですわな。関空が近いという地の利もありますが、やはりこれはたまの力。#和歌山電鐵 pic.twitter.com/5EhnNfTv5s
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月5日
和歌山電鐵には何度も行ってますけど、関西に来てからはご無沙汰になってました。ニタマ駅長も、前に見た時は小屋の奥に隠れていて、よく見られなかったんですよね。今回初めてちゃんと見ましたが、思っていたよりでかい。毛がモッフモッフしてるせいもありますが、実際にたまより少し重いそうです。
その後はこんな感じ。
ラーメンラーメンラーメン! 井出商店は多分7年くらい前にきよみずさんと行って以来。行ったタイミングは空いてて待たずに食べられた。うまかっ です。 pic.twitter.com/kcfxuq5jRd
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月5日
和歌山駅から紀勢本線に乗って和歌山市駅へ。せっかくなので7月15日から使えるようになったPiTaPaで乗る。和歌山市駅のJRホームは見事に分離されてました。駅ビルも解体準備完了って感じですな。 pic.twitter.com/V8xSLYJYIj
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月5日
みさき公園暑過ぎで死ねた。でも缶バッジの第2弾、スマトラトラとホオジロカンムリヅルをゲット。この二人はみさき公園コラボのために描き下ろされた新規フレンズだから、なお価値が高いのです。#けものフレンズ #みさき公園 pic.twitter.com/JzSQBMHXB0
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月5日
あれ? こんな絵は1カ月前に来たときはなかったような…。吉崎観音先生の新規絵かな?#けものフレンズ #みさき公園 #サーバル #アミメキリン pic.twitter.com/ccKkCUY12z
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月5日
今日は300ミリのレンズ持ってきたけど、それでもサーバル撮るには少し足りなかった。#けものフレンズ #みさき公園 #サーバル pic.twitter.com/FUOK7pdY2k
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月5日
大スクープ!!
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月5日
みさき公園のフンボルトペンギン、フルルに求愛か!?(たぶん違うw)#けものフレンズ #みさき公園 #フンボルトペンギン #フルル #グレープ君 pic.twitter.com/hwgSLmTLNb
1.24時間テレビで誰が走るのか当日まで分からないのは
ワクワクする
ワクワクしない
2.松本城公園でビール祭りをするのは
下品だ
下品じゃない
3.私の家(実家含む)は積水ハウスです
はい
いいえ
4.「面接にはクールビズで来て下さい」と言われたら
その通りにする
その通りにしない
5.築地場外市場のラーメン屋「井上」を
知っていた
知らなかった
6.高校球児はサングラスを着用
してもよい
してはいけない
7.パンダくろしおのデザインは
すき
きらい
8.ガチャで食券を買う「ガチャめし」は
面白い
面白くない
【今週のTwitterまとめ】
ここの作画は楳図かずおまたは伊藤潤二が担当しましたね。#賭けグルイ pic.twitter.com/OhLDgA43AS
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年7月30日
「あなたの許可などいりません」
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年7月30日
ここは胸がスッとした。現実世界で「わしゃ許さんぞ!」とか威張ってるジジイとかに言ってみたい。#賭けグルイ pic.twitter.com/uaGcxP50jP
ふたりはフォールド
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年7月31日
仲いいよねw。#賭けグルイ pic.twitter.com/8EZnw4qBuB
つぼみちゃん by 楳図かずお#賭けグルイ pic.twitter.com/OfI0S10eJr
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年7月31日
なんでホタルすぐ死んでしまうん?#アニメ恋と嘘#恋と嘘 pic.twitter.com/oGBCDjwOIb
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年7月31日
パインの日ねえ。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月1日
純情パイン覚えてる人も少なくなってきたよね…。 pic.twitter.com/NFkcTipDwk
よしこの変身アバン。#twitter上にいるアホガール好き全員と繋がるのが密かな夢だったりするのでとりあえずこれを見たアホガール好きはrtもしくはフォローしてくれたら全力でフォローしに行きます#ahogirl pic.twitter.com/2Q390N0Wrq
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月1日
アホガール見てたら地震が来たー。こわいよー。もうおしまいだー。#twitter上にいるアホガール好き全員と繋がるのが密かな夢だったりするのでとりあえずこれを見たアホガール好きはrtもしくはフォローしてくれたら全力でフォローしに行きます#ahogirl pic.twitter.com/4udjT4ADkQ
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月1日
なにこの毛玉かわいい。矢三郎か? 矢四郎か??#FF14#紅蓮のリベレーター#有頂天家族#PS4share pic.twitter.com/d9LEOgLg69
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月2日
ここ風立ちぬ。#twitter上にいるnewgame好き全員と繋がるのが密かな夢だったりするのでとりあえずこれを見たnewgame好きはrtもしくはフォローしてくれたら全力でフォローしに行きます#newgame#newgame2 pic.twitter.com/tQncrYZ9x7
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月2日
はじめさんがこんなにほしいほしい光線出してたら私は何だってあげちゃうさ。#twitter上にいるnewgame好き全員と繋がるのが密かな夢だったりするのでとりあえずこれを見たnewgame好きはrtもしくはフォローしてくれたら全力でフォローしに行きます#newgame pic.twitter.com/35Gy7J6Sil
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月2日
今週のメインキャラベストシーン。#newgame#newgame2 pic.twitter.com/Uu7zOc9h8Q
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月2日
鯨ばかりを過剰に保護するからそうなる。ホオジロザメを捕獲しろって声もあるようだけど、鯨を殺すなと言いながらサメだけを殺すのは許さんからな。サメだって必死に生きてるのにかわいそうだろ。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月2日
サメ出没の原因は鯨増加? =豪環境相が調査指示https://t.co/o4MoNBIhn6
#てーきゅう9期 4話に
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月3日
西新井大師西
天王洲アイル
清澄白河
っていう謎の駅名キャラが出てきたけど、よく考えたら高宮(近江及び西鉄)、板東(高徳線)、新庄(奥羽本線)も駅名なんだよな。しかも、なすのとまりもは列車名でもあり、鼎(かなえ)駅もある。だが、押本ユリだけ鉄道要素皆無。
酔っぱらっちゃった真希さんが史上最も可愛かった。ぐでんぐでん探偵だな。#サクラクエスト pic.twitter.com/5bPAtf4imW
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月3日
富山ライトレールが岩瀬ゆうこラッピング電車の運行を発表! 富山行かなきゃ(使命感)。ついでにべるもんた乗って間野山でも行くか。#富山ライトレール #鉄道むすめ #岩瀬ゆうこ #サクラクエスト pic.twitter.com/22nvNkjptr
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月4日
大阪市内に大雨警報とは何だったのか。一滴も降らんかったわ。#イマソラ pic.twitter.com/te0kCYpiaU
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月4日
ビッグコミックオリジナルでやってる「昭和天皇物語」。最新話にC58形1号機が出てきたが、時は大正3年…。同機の製造は昭和13年とだいぶ後だ。せっかく同じ雑誌に「テツぼん」の高橋遠州先生がいるんだから、考証を頼めばよかったのに。社内には江上さんや石川さんというテツ編集もいるのにね。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月4日
で、「テツぼん」の最新話は、モリカケ問題におけるマスゴミを揶揄するような内容。「仙露議員は首都急の諸問題を解決する見返りにカレンダーを受け取っていた!!」ではスクープにならんよなそれはw。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月4日
八重山日報を盗んでいる不届き者は、ストリックランド先生に射殺されることでしょう。#八重山日報 #バックトゥザフューチャー pic.twitter.com/Fx9UjyKDNf
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月4日
レッサーパンダ肩に乗っけてるみどりんが激カワだったので咄嗟に撮っちゃったw。#FF14#紅蓮のリベレーター#PS4share pic.twitter.com/S2xIUh16IF
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月4日
確かに「アベシンジャーズ」は誰が見ても一瞬でコラと判るからセーフだね。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月5日
産経の偽号外「法的措置も検討」でコラとねつ造の境界について考えてみた | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO https://t.co/aosMH7Nx2F @ikaryakuchanさんから
一ノ瀬さん(CVなおぼう)が260万ポイント持ってたからって、すぐ円光円光言うのみんなやめろよなw。#よう実 #ようこそ実力至上主義の教室へ
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月5日
こういうことですね、分かります。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月5日
こち亀89巻10話より。 pic.twitter.com/AaqcYGKSIE
今週の「RICO'Sキッチン」はナキカバネの大葉蒸し焼き。大葉をケチケチしないで豪快に蒸すのが決め手です。味付けはシンプルに塩とトコシエソウの実だけ。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月5日
「彼らは生物の血肉になってそれで再び私たちの力になる」のくだり、何気に食育だったね。#メイドインアビス pic.twitter.com/mMVZO0idz8
100歳過ぎるまで見た目は10代とかハーフエルフ最高だな! そして、生涯独身を貫くキャラにこのキャスティングw。スタッフは有能なのか、鬼畜なのか。#異世界食堂 pic.twitter.com/dFdcDh0vij
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月6日
「おっさんダンサーがみんなSLの振り付けをした」のくだりが面白い。言われてみれば確かにw。でも後年、「汽車でGO!」というゲームも発売したのです。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月6日
あの伝説のゲーム、「電車でGO!」の誕生秘話(東洋経済オンライン)https://t.co/unKGSnxETL
報道への責任はスポンサーにもあるという風潮は高まっていくべきだと思う。だいたい、大金を払うのに番組内容に無関心なのはおかしい。番組のイメージは企業イメージに直結するという意識を、各スポンサーは持つべきだ。濫用したらいけないけど、誤った内容は正していかないと。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月6日
BMW M3(E46系)。#サクラダリセット#あにめくるまにあ pic.twitter.com/uSSQVeLzXk
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月6日
今週は以上です。
【日ス輪参加ブログ一覧】
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)
僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu
会員001
会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル
会員003 「Cr’z Diary」by crueza
会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意
会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ
会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ
会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区
会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー
会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー
会員010 「さくら日和」by 佐倉純
会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi
会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in
会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク
会員014 「がんばれニッポン!」by テツ
会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ
会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。
会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70
会員018 「Never Stop!」by カミュ
会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹
会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ
会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど
会員022 「多次元スイッチ」by Im224
会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono
会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ
会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine
会員026 「ロケタッチャーが行く!!」by T.Kiyomizu
会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)
会員028 「The art of being」by 芳野
会員029 「ニュートリアル」by カイ
会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう
会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ
会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ
会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist
会員034 「blog@137441」by waka
会員035 「blog@nodatz」by nodatch
参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。
公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。
【atsuの回答】
1.ワクワクしない
どーでもいいです。まあ、当日発表とは言ってもそれは建前で、実際に走る人には事前に告知されてるってことでいいですよね。準備もなしにガチでマラソンさせるってんなら、局の姿勢を疑います。
2.下品じゃない
下品だと思う人がいることに驚きました。
3.はい
実家が積水ハウスです。平成元年築で築28年ですが、震災後に1階をフルリフォームしたこともあって古さを感じません。品質は確かだったと思います。
4.その通りにする
暑いし、有難く受け取りたいですね。ただ、実はそれがトラップでクールビズで来た人を落とすような企業もあるかもしれませんが、求職者をそうやって騙すような企業ならこちらから願い下げですし。
5.知っていた
前職の会社は築地(の朝日新聞のすぐ隣w)にありましたし、昼に時々食べに行きましたよ。600円と安いし、すぐ食べられるし、夏の暑い時期以外にはよかったですね。
6.してもよい
目は大事ですよ。今は大丈夫でも、目に入り込んだ紫外線は長期的に影響してきます。オシャレアイテムだからダメなんていう価値観を捨て、安全優先で考えるべきです。安全のために女子マネをグラウンドに入れないなんてことを言ってるくらいなんですから、球児たちの目の安全も守らないと!
7.すき
インパクト絶大。これに尽きます。
8.面白い
職場の近くの飲食店でもやってくれないでしょうか…。
【Twitter投票結果】
勝手にスイッチ第460回設問その1。#勝手にスイッチ #24時間テレビ #24時間ランナー #日テレ
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年7月31日
24時間テレビで誰が走るのか当日まで分からないのは
勝手にスイッチ第460回設問その2。#勝手にスイッチ #松本城
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年7月31日
松本城公園でビール祭りをするのは
勝手にスイッチ第460回設問その3。#勝手にスイッチ #積水ハウス #地面師 #詐欺師
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月3日
私の家(実家含む)は積水ハウスです
勝手にスイッチ第460回設問その4。#勝手にスイッチ #クールビズ #就職活動
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月3日
「面接にはクールビズで来て下さい」と言われたら
勝手にスイッチ第460回設問その5。#勝手にスイッチ #築地市場 #築地火災 #築地の火事 #井上
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月3日
築地場外市場のラーメン屋「井上」を
勝手にスイッチ第460回設問その6。#勝手にスイッチ #高校野球 #甲子園 #夏の甲子園 #組み合わせ抽選会 #サングラス
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月4日
高校球児はサングラスを着用
勝手にスイッチ第460回設問その7。#勝手にスイッチ #パンダくろしお #アドベンチャーワールド
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月5日
パンダくろしおのデザインは
勝手にスイッチ第460回設問その8。#勝手にスイッチ #ガチャめし
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月6日
ガチャで食券を買う「ガチャめし」は
【日ス輪参加ブログ一覧】
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)
僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu
会員001
会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル
会員003 「Cr’z Diary」by crueza
会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意
会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ
会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ
会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区
会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー
会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー
会員010 「さくら日和」by 佐倉純
会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi
会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in
会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク
会員014 「がんばれニッポン!」by テツ
会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ
会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。
会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70
会員018 「Never Stop!」by カミュ
会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹
会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ
会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど
会員022 「多次元スイッチ」by Im224
会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono
会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ
会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine
会員026 「ロケタッチャーが行く!!」by T.Kiyomizu
会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)
会員028 「The art of being」by 芳野
会員029 「ニュートリアル」by カイ
会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう
会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ
会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ
会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist
会員034 「blog@137441」by waka
会員035 「blog@nodatz」by nodatch
参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。
公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。