三宮から徳島行き高速バスに乗車です。明石海峡大橋渡るのは初。淡路島上陸も初。素通りですけどもw。 pic.twitter.com/M6h5Yg5f7I
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月26日
徳島行きバスを高速鳴門で下車。なぜここで降りたかというと、これに乗るため。「すろっぴー」という自動運転のスロープカーなのですが、これは限りなくモノレールに近い乗り物です。正式な鉄道ではないですが、乗るべきと私に判断されました。 pic.twitter.com/ycsS3rRM2T
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月26日
鳴門から鳴門線で徳島へ向かいます。バスを鳴門で乗り捨て、改めて列車で徳島へ行くなんて酔狂なことをするのは私くらいです。鳴門線乗車はだいぶ久しぶり。 pic.twitter.com/OCdfZHRkLn
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月26日
有頂天家族2の10話に出てきた皆巫女待つ島…じゃなくて南小松島駅に来ましたー。だいたい同じアングルで撮影。#有頂天家族 pic.twitter.com/ddg71YzUNH
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月26日
歩いて金長大明神へ。正一位を祀る神社にしてはだいぶこぢんまりとしてますね。山の上にあるほうは、時間も体力もないので割愛。#有頂天家族 pic.twitter.com/AmUlBYRRYk
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月26日
星瀾が落とし穴掘ってたのは本殿の裏、奥座敷への入り口となる床下換気口は拝殿の右側にありました。資材にカバーかぶせて置いてあるのまでそのまんまw。#有頂天家族 pic.twitter.com/Mpqb6TzgsB
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月26日
昭和60年に廃止された小松島線の小松島駅跡に来ました。C12とオハフ50が保存されていますが、状態はよくないですね。 pic.twitter.com/ecAISSOJiL
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月26日
小松島駅跡から、廃線跡の遊歩道を歩いて小松島線の起点だった中田駅まで行きました。小松島線は全長1.9キロという、国鉄で最短距離の路線でした。昭和60年廃止なので当時3歳の私は当然乗れませんでしたが、全線踏破できてよかったです。ちなみに中田駅は「ちゅうでん」と読みます。 pic.twitter.com/BwEfIrzZhG
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月26日
郵便局も金長だぬきをリスペクトしてますなー。 pic.twitter.com/pYQ7RZLDK2
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月26日
いのたにさんで生卵入り大盛肉ラーメン。オーソドックスでうまかっ です。ほぼ単一メニューかつ、1日わずか6時間半の営業時間で利益を出してるんだから、商売としてはかなり強いなって思いますね。 pic.twitter.com/bDdyCEJ4V3
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月26日
徳島駅に国鉄色のキハ185がいたーー。 pic.twitter.com/W9GRGJKvmf
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月26日
琴平駅構内のセブンイレブンはモノクローム。 pic.twitter.com/oSa2wLGxi4
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月26日
1.私の中で松山千春の好感度が
上がった
上がらなかった
2.甲子園で埼玉県勢の優勝がこれまでなかったことを
知ってた
知らなかった
3.街の美観のため、電線の地中化を進めるべきと
思う
思わない
4.都民ファーストが所属議員のSNSや取材での発言を制限するのは
賢明だ
賢明でない
5.書店ゼロの自治体に住むのは
しんどい
しんどくない
6.海軍カレーという言葉に趣を
感じる
感じない
7.観覧会場が水没した「大曲の花火」は
開催される
開催されない
8.私はリメイクされる聖剣伝説2をスーファミで
遊んだ
遊んでない
【今週のTwitterまとめ】
植田まさし先生がエンドカード描くなんて、びっくり。#メイドインアビス pic.twitter.com/GPokzotC8Z
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月20日
山田アルベルトくんってw。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月20日
この風貌で山田か。#よう実 #ようこそ実力至上主義の教室へ pic.twitter.com/YKbpNsxJS3
ハシビロコウちゃんが見つめるだけの動画。#けものフレンズ#けものフレンズ再放送#ハシビロコウ pic.twitter.com/vSRQkIxLUM
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月20日
ライオン「あ〜、疲れた疲れた〜。あっ、キミたちも楽にしなよ。プライドの手前、部下にはリーダーっぽくしなくっちゃでさ〜」
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月21日
ライオン「私も任されたからにはやるけどさ〜。正直そんなタイプじゃないんだよね〜。お外でゴロゴロしてたいな〜」#けものフレンズ #けものフレンズ再放送 pic.twitter.com/TmRWqFA0fA
度し難い! 度し難いぞ! 妄!!#同じ声優でキャラ二人晒せ #同じ声優とは思えないキャラ二人挙げる #伊瀬茉莉也#賭けグルイ #メイドインアビス pic.twitter.com/lIv9w5KZla
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月21日
クレスタ壊された時の内山田教頭みてーな顔しやがってw。#賭けグルイ #GTO pic.twitter.com/uz2jYFjYWp
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月21日
のぞいたら、ちんこもいじゃうぞ☆
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月21日
もぐもぐ!#アニメ恋と嘘 #恋と嘘#東京レイヴンズ pic.twitter.com/5nnFykwBmi
アニメカレー検定です。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月21日
問1
かばんちゃんが作ったカレーは次のうちどれか、適当なものを答えなさい(10点)
問2
それ以外のカレーについて、それぞれどのアニメのカレーか答えなさい(各30点)#けものフレンズ #けものフレンズ再放送 #kemono_friends pic.twitter.com/EZcMOxosxY
野崎くん9巻を出社前にゲット! 早く帰って読みたい。ついでに高木さんも出てたので買った。#月刊少女野崎くん #からかい上手の高木さん pic.twitter.com/XesYzh8V6P
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月22日
野崎くん9巻の発売記念に東西にある野崎駅の画像貼っときますね。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月22日
野崎駅は日本に2つあります。ひとつは栃木県(東北本線)、ひとつは大阪府(学研都市線)。#月刊少女野崎くん pic.twitter.com/wiJq2eE22B
野崎くん9巻を読了したので、佐倉駅と千代駅の駅名標貼っておきますね。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月23日
瀬尾と若の絡みはやはり面白いなあ。千代ちゃんの弟もグッド。#月刊少女野崎くん pic.twitter.com/EBCsCRfSLe
ここすごくかわいかった。#セントールの悩み pic.twitter.com/PYWOEKj7pA
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月23日
今日は朝の停電でけもフレ8話録画失敗してヘコんでたけど、アホガール見たら吹っ切れたぜ!! アホは癒やし。#twitter上にいるアホガール好き全員と繋がるのが密かな夢だったりするのでとりあえずこれを見たアホガール好きはrtもしくはフォローしてくれたら全力でフォローしに行きます pic.twitter.com/8FwdOkwsxV
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月23日
蔵王キツネ村さとうおねえさんの解説、字幕では「きかない」を「聞かない」と漢字で書いてましたが、少々違和感がありますねえ。「きかない」は「聞く」の否定形ではなく、独立した形容詞だと思うんです。BD5巻の解説本では、平仮名表記でした。#けものフレンズ #けものフレンズ再放送 pic.twitter.com/GHgahsyb9A
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月23日
ほっぺこねこねあおっち(2倍加速版)。#twitter上にいるnewgame好き全員と繋がるのが密かな夢だったりするのでとりあえずこれを見たnewgame好きはrtもしくはフォローしてくれたら全力でフォローしに行きます#newgame pic.twitter.com/FfZeA5sU6I
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月23日
けものはいても のけものははじめ♪#twitter上にいるnewgame好き全員と繋がるのが密かな夢だったりするのでとりあえずこれを見たnewgame好きはrtもしくはフォローしてくれたら全力でフォローしに行きます#newgame pic.twitter.com/ubcDd5Rcd4
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月23日
記事中にある「珪石から製造したシリカパウダー」という文言を見て、シリカちゃんしか連想できんかった。https://t.co/bRW8tNo0ec pic.twitter.com/DgT5COVLBg
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月24日
シロナガスクジラに続く明日のフレンズは何か予想してみよう。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月24日
そうだ、ラッコだ。
ジョバンニ、ラッコのフレンズが来るよ。#けものフレンズ #けものフレンズ再放送 #銀河鉄道の夜
大阪に越してきてからず〜〜っと気になってた。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月24日
雑コラだけどこういう広告だったら、みんなやっぱり誤認するかな? pic.twitter.com/Qpb0h8t8l0
ろっじありつかに泊まるならどの部屋がいい?#けものフレンズ #けものフレンズ再放送
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月24日
あの… 僕 わかったかも。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月24日
犯人は…。#けものフレンズ#けものフレンズ再放送#はだしのゲン pic.twitter.com/hBhlpquGj4
未だに、Jアラートがどういうときに鳴るのか理解してない(しようとしない?)人たちがいますね。 pic.twitter.com/VqPMo1iCNG
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月25日
こんばんは。私が今までで最も面食らったのは、『鉄のほそ道』という曲がりなりにも鉄道がテーマの作品で「キハのハは箱型のハ」というとんでもない説明がされたことですね。いたたまれず編集部に指摘を入れましたが、単行本で修正されたのかどうかは知りません。 pic.twitter.com/Q15kSvJmDW
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月26日
けものフレンズブルーレイ全巻そろったー! しかしこうして並べてみると、2巻のアライさんだけサイズを間違った感。#けものフレンズ #けものフレンズ再放送 pic.twitter.com/3KYIJ41w81
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月27日
なんかこの人、中居くんに似てない?#FF14#紅蓮のリベレーター#PS4share pic.twitter.com/kCN1wE67G2
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月27日
アリア「説明書を読んだのよ」#FF14#紅蓮のリベレーター#PS4share pic.twitter.com/qys0nbnlwZ
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月27日
この銀髪ショートの子かわいいね。名前はないの?#Twitter上にいるよう実好き全員と繋がるのが密かな夢だったりするのでとりあえずこれを見たよう実好きはRTもしくはフォローしてくれたら全力でフォローしに行きます#よう実 pic.twitter.com/f4UzgtPH9O
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月27日
けもフレ関連Tweetについて、ライオンとこち亀の爆竜大佐のネタとか、「犯人は…僕です」とはだしのゲンの朴さんをかけたネタとかかなりの自信があったんだけど、あんまりウケなくてヘコんでますw。やっぱり拡散力が弱いですよね私のTwitterは。今週は以上です。
【atsuの回答】
1.上がった
元々、歌手としての松山千春は好きですからね。政治や時事問題に口を出し始めると嫌いなんですけどねw。
2.知らなかった
無知ですいません。
3.思う
進めるべきところは進めるべきですが、今回の停電事故みたいなことが起こるとちょっと厄介ですね。あと、地中化を進める口実として、電柱や電線を「醜いもの」扱いするのにはあまり賛成しません。しかし、けものフレンズ8話が停電なんかのために録画できないとは思ってもなかったです。
4.賢明だ
政治家として実績のない人たちばっかですからね。あえて炎上の種をばらまく必要もないでしょう。まあ、世の中にはどれだけ炎上しても全く不問の政党もあるようですけど。
5.しんどい
ちゃんとした書店があるかどうかは、街のステータスとして重要視してます。郊外型の大型店でいいから、ひとつくらいはないと困りますなあ。
6.感じる
海軍なくして、日本にこれだけカレーが普及することはなかったでしょう。一度、ちゃんと横須賀で各自衛艦のカレー食べ比べをしてみたいですが、整理券はすぐなくなるんで厳しいですよね。
7.開催されない
すいません! 私は大曲の花火の実行委員会さんを甘く見てました! しかし投票結果を見ると、皆さん楽観視してる人が多かったみたいです。
8.遊んだ
だいぶ遊びましたよ。フルリメイクとか楽しみですねえ。音楽も未だに大好きで、よく聞いてます。帝国の街で流れる「不思議なお話を」が特に好きです。
【Twitter投票結果】
勝手にスイッチ第463回設問その1。#勝手にスイッチ #松山千春
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月21日
私の中で松山千春の好感度が
勝手にスイッチ第463回設問その2。#勝手にスイッチ #花咲徳栄 #花咲徳栄高校 #高校野球 #甲子園2017 #甲子園決勝 #高校野球決勝 埼玉県勢初優勝
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月23日
甲子園で埼玉県勢の優勝がこれまでなかったことを
勝手にスイッチ第463回設問その3。#勝手にスイッチ #関西電力 #停電 #吹田 #吹田停電 #大阪停電
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月23日
街の美観のため、電線の地中化を進めるべきと
勝手にスイッチ第463回設問その4。#勝手にスイッチ #都民ファースト #都ファ #小池百合子 #SNS
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月24日
都民ファーストが所属議員のSNSや取材での発言を制限するのは
勝手にスイッチ第463回設問その5。#勝手にスイッチ #書店 #本屋
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月24日
書店ゼロの自治体に住むのは
勝手にスイッチ第463回設問その6。#勝手にスイッチ #横須賀 #海軍カレー #カレーライス よこすか海軍カレー館
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月24日
海軍カレーという言葉に趣を
勝手にスイッチ第463回設問その7。#勝手にスイッチ #大曲の花火 #大曲花火 #大曲花火大会
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月25日
観覧会場が水没した「大曲の花火」は
勝手にスイッチ第463回設問その8。#勝手にスイッチ #聖剣伝説2
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年8月25日
私はリメイクされる聖剣伝説2をスーファミで
【日ス輪参加ブログ一覧】
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)
僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu
会員001
会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル
会員003 「Cr’z Diary」by crueza
会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意
会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ
会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ
会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区
会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー
会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー
会員010 「さくら日和」by 佐倉純
会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi
会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in
会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク
会員014 「がんばれニッポン!」by テツ
会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ
会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。
会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70
会員018 「Never Stop!」by カミュ
会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹
会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ
会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど
会員022 「多次元スイッチ」by Im224
会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono
会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ
会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine
会員026 「ロケタッチャーが行く!!」by T.Kiyomizu
会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)
会員028 「The art of being」by 芳野
会員029 「ニュートリアル」by カイ
会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう
会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ
会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ
会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist
会員034 「blog@137441」by waka
会員035 「blog@nodatz」by nodatch
参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。
公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。