2017年11月13日

勝手にスイッチ 第474回

 年末からは忙しくなるので、今のうちに部屋の大掃除を済ませました。部屋が隅々までキレイになってとても気持ちいいです。この状態を常に維持していきたいといつも思いますが、部屋ってすぐに汚れますよね。自分が座っているところの周りとか、既に髪の毛やら変な縮れ毛が散らばってます。掃除機をかけてもかけてもキリがないですねえ。


1.山尾志桜里議員は倉持氏をまた顧問弁護士に据えると
 思ってた
 思ってなかった


2.日本語のTwitterも、字数上限を増やしてほしい
 はい
 いいえ


3.円グラフ化したTwitterの新しい残り文字数表示は
 使い勝手がよい
 使い勝手が悪い


4.日本有線大賞が今年を最後に放送を終えるのは
 寂しい
 寂しくない


5.餃子の王将と大阪王将は系列店か何かだと思ってたこと
 あります
 ないです


6.スター・ウォーズの新たな3部作を制作するというディズニー発表に
 期待する
 期待しない


7.電波オークション導入に
 賛成
 反対


【今週のTwitterまとめ】






































































































 今週は以上です。



【atsuの回答】

1.思ってなかった

 私の認識が甘かったです。まあ、並の神経じゃないんだってことはよく分かりました。政治家にとって最も重要なスキルは、羞恥心が欠如していることなのかなあって思います。


2.はい

 まあ、半角英数字が0.5字ぶんになったので、URLを貼る時などは文字数の制限が若干減りましたけどね。ただ、やっぱりちょっと文字数が足りないと思うことがあるので、もうちょっと欲しいですね。または、ハッシュタグを文字数の範囲外にするとか、何とかなりませんかねえ。


3.使い勝手がよい

 悪くないです。最初は、読み込み中のマークがフリーズしたのかなって勘違いして、ずっと待ってたりしちゃいましたけどねw。


4.寂しくない

 ひとつの時代が終わったということですね。


5.あります

 初めて大阪王将を見た時は、そう思いました。


6.期待しない

 スター・ウォーズはそんなに好きじゃないんですよね。旧3部作もいちおう観たことありますが、だいぶ昔のことなのでストーリーはほぼ覚えていません。


7.賛成

 偏向報道云々以前に、もっと参入しやすいようにしたらいいと思います。電波は貴重なんですから、より有効に使ってくれるところに使ってほしいですね。


【Twitter投票結果】





































【日ス輪参加ブログ一覧】

「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)

僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu

会員001 「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。

会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル

会員003 「Cr’z Diary」by crueza

会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意

会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ

会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ

会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区

会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー

会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー

会員010 「さくら日和」by 佐倉純

会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi

会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in

会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク

会員014 「がんばれニッポン!」by テツ

会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ

会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。

会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70

会員018 「Never Stop!」by カミュ

会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹

会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ

会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど

会員022 「多次元スイッチ」by Im224

会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono

会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ

会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine

会員026 「ロケタッチャーが行く!!」by T.Kiyomizu

会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)

会員028 「The art of being」by 芳野

会員029 「ニュートリアル」by カイ

会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう

会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ

会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ

会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist

会員034 「blog@137441」by waka

会員035 「blog@nodatz」by nodatch

参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。

公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。

posted by atsu at 00:00| 大阪 | Comment(0) | 私のスイッチ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。