吶喊!!
してしまいました。結論から言って、わざわざ行ってよかった! ラッピング車は想像以上の出来だったし、あんこう鍋もたいへん美味でございました。しかも、鹿島臨海鉄道さんは告知なしで新しい記念乗車券を発売してましたからね。ホント、最高でした。
水戸に到着。改札前に掲げられている巨大タペストリーが圧巻。ぐるりと囲むように、各キャラクターがクリスマス装飾を彩っています。#ガルパン #ガルパン最終章 #garupan pic.twitter.com/zz9O6bFNPz
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月16日
まず、あんこうチーム4人。西住殿、秋山殿、華さん、さおりん。#ガルパン #ガルパン最終章 #garupan pic.twitter.com/G9qjGwyOkI
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月16日
まこ、会長、ダージリン、ケイ。#ガルパン #ガルパン最終章 #garupan pic.twitter.com/y07X6aHWny
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月16日
カチューシャ、アンチョビ、まほ。#ガルパン #ガルパン最終章 #garupan pic.twitter.com/3WnVa1spLk
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月16日
西さん、ミカ、愛里寿。これでラスト。#ガルパン #ガルパン最終章 #garupan pic.twitter.com/Wl223ClUJO
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月16日
本日撮影した画像で華さんのお誕生日をお祝い。新生徒会長として、今後もご活躍願いたいです!#五十鈴華生誕祭2017 #五十鈴華生誕祭 #12月16日は五十鈴華の誕生日 #ガルパン #ガルパン最終章 #garupan #RTした人全員フォローする #鹿島臨海鉄道 pic.twitter.com/wgrahSPy9m
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月16日
ガルパンラッピングW号車、私の名前も無事書いてありました!#ガルパン #ガルパン最終章 #garupan #鹿島臨海鉄道 pic.twitter.com/R3PepObAWE
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月16日
今からユナイテッドシネマ水戸でガルパン最終章2回目の観賞をします。@evoaniki と一緒に。#ガルパン #ガルパン最終章 #garupan
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月16日
鹿島臨海鉄道のガルパンラッピングW号車、山側なら最終章のネタバレ要素含まないから載っけてもいいよね? W号戦車が両端にド迫力で描かれた、大胆なデザインと思うのです。今日誕生日だからか、新規絵は華さんがセンターポジション。#ガルパン #ガルパン最終章 #garupan #鹿島臨海鉄道 pic.twitter.com/cfzwluodws
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月16日
アクアワールド前にあるW号戦車も見に行きました。華さんのパネルがないのは誕生日だからどこかへ移設されてたのだと思いますが、今回は中へ入らなかったので詳細はわかりません。#ガルパン #garupan #アクアワールド pic.twitter.com/ajHHLFB4sz
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月16日
水戸で2回目の最終章を観賞したあとは、大洗に戻って念願のあんこう鍋を食しました。入ったのは、プラウダのアリーナが看板娘をやってる旅館「日野治」さん。シメの雑炊が、あんこうと味噌の旨味を凝縮していて大変美味でございました。生しらす丼も頂きましたよ(最終章ネタバレ)。#ガルパン pic.twitter.com/jqhfZvFpdv
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月16日
本日の戦利品。新たなガルパン記念乗車券のほか、華さんの誕生日なので華さんのマグカップと、かわいさにやられてアンツィオのポーチを買いました。全て大洗駅で購入。少しでも鹿島臨海鉄道に金を落としたいんです。#ガルパン #鹿島臨海鉄道 pic.twitter.com/3m7KSJNSvu
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月16日
1.PC版ニコニコ動画の1080p動画テスト運用に
期待する
期待しない
2.私は名探偵コナンを毎週サンデー本誌で
読んでます
読んでません
3.キャプテン翼の新アニメは
楽しみだ
楽しみでない
4.楽天が作る第4の携帯会社への乗り換えを
検討する
検討しない
5.数学の超難問・ABC予想とはどういうものか
知ってる
知らない
今週は5問でフィニッシュです。
【今週のTwitterまとめ】
うまるちゃんR10話にまるで子供が作画したみたいなクオリティの211系長野車がw。#干物妹うまるちゃんR #うまるちゃんR pic.twitter.com/xQpOJFP1wt
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月11日
そもそもこの女、ジャパンレールパスの使用資格を満たしていない。観光目的で短期滞在の外国人および外国在住歴の長い日本人が対象の切符なので、日本に10年住んでいてしかも働いているこの人には買うことすらできないのだ。 https://t.co/EULhw4tA0i
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月12日
髪の短いちーちゃんがかわいかった。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月12日
ほぼ全編回想で1話に収まらなかったため、11話めにして初めての「しふくぅぅぅ」なし。
次回は2回分の至福が見られると期待してます。#お酒は夫婦になってから pic.twitter.com/8en8Etcefh
N700も新しいようでいて、初期の車両は営業運転開始からもう10年経ってんだよね。JRがこれを軽視することはないだろうけど、しっかり原因究明して再発防止に努めてもらいたい。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月12日
新幹線のぞみ台車に亀裂、油漏れ https://t.co/o0cPdYJBeB
『からかい上手の高木さん』7巻と『からかい上手の元高木さん』1巻を購入。誘惑に負けて「高木さんとデートなうカレンダー」付きのを買ってしまった。アニメは「あにめのめ」枠ということで、期待が高まりますな!#からかい上手の高木さん #からかい上手の元高木さん pic.twitter.com/faMQi569IA
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月13日
見た目は古いけどBluetooth対応でUSBとSDカードスロット付いてるとか中身は最新やんけ。一周回って新しい。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月13日
CD買わない若者が「ラジカセ」を買う理由 レトロ趣味超えた、新たな需要が https://t.co/IShNffx1Z6
妹さえ10話に半蔵門線の08系。この電車をアニメで見るのは初めてだ。押上駅の改札には、
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月13日
東京ロメオ
相武(あいぶ)線
全像門線
相武カイムツリーライン
などの愉快な表記がw。#妹さえいればいい #妹さえ#東京メトロ#東武鉄道 pic.twitter.com/frtddLYY9c
ポプテピピックのアニメはBS11がMXと同時で最速放送だワ〜イ。しかし、他の地上波がとちぎテレビと中国放送だけってのは驚いた。まさか関西圏でさえどこもやらないとはw。#ポプテピピック pic.twitter.com/naoc4nma5k
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月13日
野崎くんのブルーレイBOX届いたー!!
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月14日
開封の儀は23日にしましょうね。 pic.twitter.com/tDTLAijrBJ
娘を救助しただけで終わらず、関係ない人も一人でも多く助けていく犬屋敷さんかっこいいわー。で、ラストのシーン「缶ジュースでもいい?」じゃねーよwww。#いぬやしき
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月14日
そういえば昨日カナダで飛行機落ちたけど、放送に影響はなかったな。#いぬやしき pic.twitter.com/kVM7SOeu92
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月14日
お台場航空公園が誕生した瞬間であった。#いぬやしき pic.twitter.com/2nYa1j6ViJ
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月14日
ズボンは不燃性です。#いぬやしき pic.twitter.com/4Y8GLBErEn
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月15日
明日はいよいよ鹿島臨海鉄道のガルパンラッピングW号車のデビュー日。私も馳せ参じますが、とりあえず1〜3号車の画像を貼っておきます。明日の朝は4時半に起きて6時台の新幹線に乗らねば。#ガルパン#garupan #鹿島臨海鉄道 pic.twitter.com/IpDG5kyeUp
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月15日
平成30年ダイヤ改正所感…北海道
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月15日
〔北斗〕が全てスーパー化。そろそろ、〔おおぞら〕と〔とかち〕も含めて「スーパー」を外したらいいんじゃないかなあ。カムイと宗谷は去年外したじゃんね。
〔しれとこ摩周〕は悪くない。#ダイヤ改正
平成30年ダイヤ改正所感…東日本@
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月15日
全車自由席の列車が多かった房総特急の全列車に再び指定席が連結されるとは予想外だった。〔さざなみ〕なんか全列車全車自由席だったんだけどね。〔エアポート成田〕の愛称廃止はちょっと寂しいけど、意味もあまりなくなってきていたから潮時か。#ダイヤ改正
平成30年ダイヤ改正所感…東日本A
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月15日
八戸線の全列車キハE130化に合わせて、青い森鉄道への気動車乗り入れが終了。これはやはり、青い森鉄道の運転士にハンドル訓練させるのが面倒だからかな?#ダイヤ改正
平成30年ダイヤ改正所感…東海
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月15日
〔あさぎり〕の〔ふじさん〕への改称がインパクト大。富士急のフジサン特急との類似性も気になるが、中央線で金曜だけ走ってる快速〔富士山〕は春臨以降運転しなくなるのだろうか。#ダイヤ改正
平成30年ダイヤ改正所感…西日本
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月15日
〔くろしお〕の増発に伴って、新大阪始発終着の阪和線快速が消滅。梅田線を走るのは特急だけになる。三江線は改正後半月で廃止だから時刻は変えないだろうと思ってたら、何と全線通しの列車が1往復増発。今のダイヤじゃ捌ききれないか。#ダイヤ改正
平成30年ダイヤ改正所感…四国
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月15日
特に気になる点はなかった。#ダイヤ改正
平成30年ダイヤ改正所感…九州
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月15日
まずプレス名が「ダイヤを見直します」というかなり後ろ向きな姿勢。いい話題は早岐〜佐世保間の乗車に特急券が不要になることくらいで、〔有明〕は1本のみの運転になるわ、〔はやとの風〕は臨時格下げされるわで減便だらけのかなり暗い内容だった。#ダイヤ改正
〔有明〕と〔かもめ〕が鳥栖〜吉塚間で併結運転するのはわずか一年間で終わるのか。あと、地味に準快速というJR九州にしかない種別もなくなるんだね。まあ、区間快速のほうが一般的に分かりやすいか。#ダイヤ改正
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月15日
昭和47年に登場してから46年にして、ついにL特急が消滅するか…。まあ、東日本が取り止めてから既に15年も経ったし、東海はいつまで続けるんだという思いはあったから驚きはない。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月15日
JR東海:L特急名称廃止 来春のダイヤ改正で表記消える - 毎日新聞 https://t.co/gpJF72XlZC
特急〔ふじさん〕誕生記念に先ほど新幹線から撮影した富士山。#ダイヤ改正 pic.twitter.com/72rzMC9FiC
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月15日
広辞苑は日本で最も分厚い辞書のひとつだが、発行が岩波という時点でお察し。相原コージ著『コージ苑』のほうが信頼性が高い。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月15日
台湾側、「広辞苑」の修正要求 「中華人民共和国の省」との記載「誤り」 https://t.co/Tsdb7pCBVL
今日はカチューシャを演じる金元寿子さんのお誕生日。いぬやしきでの演技はスタッフロール見るまで気付かないほど上手かった!#金元寿子生誕祭2017 #金元寿子生誕祭 #12月16日は金元寿子の誕生日 #ガルパン #妹さえいればいい #いぬやしき #ゲーマーズ #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/lNsQu2YKOU
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月16日
すげえな。我らが吉Pは専用駐車場まで持ってるのか。#FF14 pic.twitter.com/UMdfCzXqat
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月16日
ガルパン最終章、そろそろ公開から一週間経ったし、ネタバレ解禁してもいいと#ガルパン #ガルパン最終章 #garupan
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月16日
東京で途中下車し、完成した丸の内口駅前広場を撮影。まだ午前中なので逆光だけど、今の時期は太陽が低すぎて順光で撮れる時間は短い。駅正面から車道を排除し、歩行者主体の広場にしたのは素晴らしい。井上勝像が10年ぶりに戻ってきたのもよかった。 pic.twitter.com/AgtSEEMdeS
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月17日
肉系駅弁ではいちばん美味いと思っている松川弁当店の米沢牛炭火焼特上カルビ弁当を久しぶりに購入。相変わらず美味い…。 pic.twitter.com/mAUQuO66OC
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月17日
それほどのサンプル数は得られませんでしたが、だいたい拮抗する結果になりました。ネタバレ自重するガルパンファンの皆様は偉いですが、そろそろ「観た人>観たいけど観てない人」になってる気がします。この先は、ネタバレ嫌な人が防衛策を講じるべきと思うのですが…いかがでしょう。 https://t.co/ldO0M7lJIg
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月17日
左…マリーさん
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月17日
右…中の人が魔梨威さん#ガルパン #ガルパン最終章 #garupan #鹿島臨海鉄道 #佐倉綾音 #原由実 #じょしらく pic.twitter.com/0ciyTJMMph
ガルパンラッピングW号車、個人的に最も面白かったのはここ。#ガルパン #ガルパン最終章 #garupan #鹿島臨海鉄道 pic.twitter.com/tZcBWIPJmG
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月17日
人身事故=自殺とは限らないので「飛び込みやがって」と悪態をつくこと自体は早計かなと思いますが、自殺だったら私は死んだ人を非難します。如何なる理由があっても、鉄道を自殺の道具にされるのは不愉快ですので。そして、ムカついたからと後ろから蹴るのは論外。https://t.co/dkDZA9opzp
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月17日
食えないものに価値はねえモガモガ。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月17日
至言頂きました。#少女終末旅行#花澤香菜 pic.twitter.com/aD6lqBUjaw
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ………。#少女終末旅行#花澤香菜 pic.twitter.com/VynPQUftko
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月17日
茄子の母ちゃんの声は種崎敦美さんですか。芥子ちゃんと兼ね役ですね。ニコニコ実況で即座に言い当ててた人いたけど、すごいと思います。#鬼灯の冷徹 #種崎敦美#同じ声優でキャラ二人晒せ pic.twitter.com/RG7SBtdLoP
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月17日
鬼灯の冷徹に一剛さんホイホイのウェルシュコーギーが登場。まさか地獄の獄卒をやっているとは。#鬼灯の冷徹 #コーギー pic.twitter.com/vBaQFW5WfM
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月17日
ジョジョ以外でこのセリフを聞けるとは思わなかった。#鬼灯の冷徹 #ジョジョの奇妙な冒険 pic.twitter.com/yl9IoDAps7
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月17日
今週は以上です。
【atsuの回答】
1.期待する
私はYouTubeよりニコニコ動画派ですからね。画質がよくなることに越したことはありません。
2.読んでません
申し訳ないんですが、単行本で読んだことも全くないんです。アニメも基本的に観てない。嫌いなわけではないですけどね。
3.楽しみでない
サッカー漫画にはほぼ興味が持てないので。でも、OPだけは録画すると思います。
4.検討しない
乗り換えって面倒なので今までも考えたことないです。もっとも、私が最初に契約したのはJ-PHONEなのに、会社のほうが勝手にJ-PHONE→Vodafone→ソフトバンクと2回も変わりやがったのですが。好きでソフトバンクと契約したんじゃないんですよ私は。
5.知らない
聞いたこともない言葉でした。中学の頃から数学が苦手なので、概要を聞いても何のことを言ってるのかさっぱり分かりませんでしたね。
【Twitter投票結果】
勝手にスイッチ第479回設問その1。#勝手にスイッチ #ニコニコ動画 #ニコニコ
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月11日
PC版ニコニコ動画の1080p動画テスト運用に
勝手にスイッチ第479回設問その2。#勝手にスイッチ #名探偵コナン #青山剛昌 #週刊少年サンデー
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月12日
長期休載
私は名探偵コナンを毎週サンデー本誌で
勝手にスイッチ第479回設問その3。#勝手にスイッチ #キャプテン翼 #三瓶由布子 #鈴村健一
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月13日
キャプテン翼の新アニメは
勝手にスイッチ第479回設問その4。#勝手にスイッチ #楽天
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月13日
楽天が作る第4の携帯会社への乗り換えを
勝手にスイッチ第479回設問その5。#勝手にスイッチ #ABC予想 #数学
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2017年12月15日
数学の超難問・ABC予想とはどういうものか
【日ス輪参加ブログ一覧】
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(略称:日ス輪)(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)
僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu
会員001
会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル
会員003 「Cr’z Diary」by crueza
会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意
会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ
会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ
会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区
会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー
会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー
会員010 「さくら日和」by 佐倉純
会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi
会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in
会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク
会員014 「がんばれニッポン!」by テツ
会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ
会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。
会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70
会員018 「Never Stop!」by カミュ
会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹
会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ
会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど
会員022 「多次元スイッチ」by Im224
会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono
会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ
会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine
会員026 「ロケタッチャーが行く!!」by T.Kiyomizu
会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)
会員028 「The art of being」by 芳野
会員029 「ニュートリアル」by カイ
会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう
会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ
会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ
会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist
会員034 「blog@137441」by waka
会員035 「blog@nodatz」by nodatch
参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。
公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、atsuが勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。