1.サザエさんの新スポンサーになった大企業がどこか
気になる
気にならない
2.今夜、150年ぶりのスーパーブルーブラッドムーンを
絶対見たい
別に見たくない
3.F1の
さみしい
さみしくない
4.ゴディバとブラックサンダー、好きなのは
ゴディバ
ブラックサンダー
5.吉野家コピペを知ってる人はインターネット老人だと
思う
思わない
今週は5問でフィニッシュです。
【今週のTwitterまとめ】
おそ松さん今更見たけど、唐突な美味しんぼパロに私歓喜。井上和彦さんは今でも山岡の声出せるんだね―カッコイイ! 富井副部長の再現率、容姿も声も完璧だったと思う。#おそ松さん#美味しんぼ pic.twitter.com/hQ8IHqtNfa
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年1月28日
おそ松さん第2期第16話は珍しく鉄道描写多め。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年1月28日
美味しんぼパロ内にキハ20系と、隣のかわいこちゃん回終盤に井の頭線吉祥寺駅。#おそ松さん pic.twitter.com/EgceiFWWaq
三ツ星カラーズ第4話の上野駅シーン。先週に引き続きパンダ橋口が登場。東京メトロ本社ビルは第1話冒頭シーン以来。そして、ホームが登場するのはこれが初。#三ツ星カラーズ pic.twitter.com/CsYsCs2dQu
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年1月28日
「ののかは一生スパイス練り込んでたらいい」
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年1月28日
琴ちゃんのコメントが辛辣過ぎるw。#三ツ星カラーズ pic.twitter.com/DKQUGHxDU6
お祭りのシーンで静止画が多めだったからって、「刻刻」とかコメントするのやめれww。#三ツ星カラーズ pic.twitter.com/qxHP7lse8k
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年1月28日
刻刻第4話に武蔵野線の209系500番台かE231系っぽい電車。もうちょっと電車の前に置いといてやれば、時が動き出した瞬間こいつらグモッチュイーーンだったのにねw。#刻刻 pic.twitter.com/lU1wwmko8f
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年1月28日
1日にたった2往復を試験的に走らせるだけなんだけど、聴きたくない人の気持ちを考えろとか、うるさいからやめろとか、上から目線の否定意見が多いな。やってみて不評ならやめるのに、実験すらするなとか不寛容すぎる。むしろ今は、その列車に当たったらラッキーってレベルだよ。 https://t.co/aMIDzsiHiA
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年1月29日
突然のガチロリ声演技にのけぞるほどたまげた。悠木碧はやはり恐ろしい子!#幼女戦記 pic.twitter.com/bCfmwyJPfB
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年1月29日
りゅうおうのおしごと第4話に1話以来の鉄道要素。700系こだまと阪急梅田梅田駅。阪急梅田は毎日使ってる駅だから出てきて嬉しい。#りゅうおうのおしごと pic.twitter.com/JGSklqW5uu
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年1月30日
生まれ変わったらピロシキの中のお惣菜になってカチューシャに食べられたい人RT。#カチューシャ生誕祭2018 #カチューシャ生誕祭 #1月31日はカチューシャの誕生日 #ガルパン #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/Y4fLtWIHXk
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年1月30日
現役レースクイーンの話が聞きたい。嫌々やらされていて苦しんでいるという声が大半なら廃止するべきだが、そうでないなら女性の輝ける場がひとつ奪われるだけだ。社会規範云々と言ってるが、本当の理由は「フェミ団体のイチャモンが面倒くさいから」のような気がする。 https://t.co/IlDQiPsjVs
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年1月31日
当事者たちの声が聞こえてきましたね。いったい誰が、自分の仕事が奪われることを喜ぶというのだろう。彼女らの声こそ重視されないといけない。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年2月1日
「フェミニストたちのせいで、私たちは職を失った」 F-1グリッドガール廃止で論議(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース https://t.co/4FgpdfnhT3
今年はシュタゲゼロのアニメで新たなまゆしぃがいっぱい見られそうですね。めちゃ楽しみ。#椎名まゆり生誕祭2018 #椎名まゆり生誕祭 #シュタゲ #SteinsGate#2月1日は椎名まゆりの誕生日#RTした人全員フォローする pic.twitter.com/keh7Jap4tm
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年1月31日
citrusのはるみんとアルパカさんの声の共通点を探そうとしてるけど、全く見つからない。#citrus_anime #けものフレンズ #藤井ゆきよ pic.twitter.com/lK5leKk5M7
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年2月1日
今年のベストツインテールは文句無しでよしこだよな。#ツインテールの日 #アホガール #悠木碧 pic.twitter.com/uGYJQgFkPi
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年2月2日
ツインテールキャラがいる各アニメ公式垢がツインテールの日についてのTweetしてるのに、アホガール公式は何も書いてない。作者はちゃんとやってるのに、ちょっと怠慢じゃないですかねw。#ツインテールの日 #アホガール @ahogirl_anime @ahogirl_yoshiko pic.twitter.com/AfdNWgHNej
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年2月2日
志摩リンちゃんの原チャリが急に喋ったので驚いたけど、よく考えたら前期はモトラドが喋るの至極当たり前だった。#ゆるキャンΔ #ゆるキャン #キノの旅 pic.twitter.com/F5lYI1JkOH
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年2月2日
「恋は雨上がりのように」第4話に桜木町駅。きみどりの窓口ってのは、何だかJR北海道っぽいw。#恋は雨上がりのように pic.twitter.com/zrqty8BdS3
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年2月2日
線香ごときで大騒ぎするからこうなる。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年2月3日
希望の党・玉木雄一郎代表も香典代 立民・近藤昭一副代表ら野党議員の線香、供花支出続々判明 https://t.co/UbsOv4y76C
吉野家コピペにマジレスマジウケるwww。フラッシュ動画全盛期の懐かしい思い出。使い勝手の良い言い回しが多いのでネット用語として定着してるかと思いきや、知らない人も増えてきてるのね。私も立派なインターネット老人ってこった。RT
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年2月3日
そういや今期はリンちゃんってキャラが二人もいますな。片方は男だけど、どっちも好きですw。#博多豚骨ラーメンズ #ゆるキャンΔ pic.twitter.com/3Vl6myLwdy
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年2月3日
Aパートはコンジュがいっぱい喋ってくれてとてもよかった。てか、悠木碧は毎回違う声を出すなあ。#ハクメイとミコチ pic.twitter.com/gxPHl8iNaF
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年2月3日
ポプテピピック第5話名場面集その1。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年2月3日
今回はどちらも大御所声優じゃなかった。Bの杉田&中村ペアも良かったけど、狂気の強さではAの金朋&画伯ペアの勝利かな。トキさんとツチノコさんの絡みがけもフレ本編じゃなくてこっちで見られるとは思わなんだ。#ポプテピピック#金田朋子#小林ゆう pic.twitter.com/1jEmychtP4
ポプテピピック第5話名場面集その2。
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年2月3日
褒められて伸びるタイプ。
マ〜リリ〜ン モンロ〜〜
マ〜リリ〜ン モンロ〜〜
って何だよwww。
おまけで古畑のOPも付けときました。#ポプテピピック#金田朋子#小林ゆう#杉田智和#中村悠一#古畑任三郎 pic.twitter.com/LfDaPRecOg
だがしかし2第4話。1期にも出てきた掛岡駅(実際には内房線の竹岡駅)が再登場。1期のときは新潟のE129系っぽい色のE217系が出ましたが、今回はなぜか小湊鐵道のキハ200形っぽい車両が出ましたね。#だがしかし2 pic.twitter.com/LxnyGUgBzE
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年2月4日
おそ松さん第2期第17話の鉄道要素。いつも出てくる市ケ谷の釣り堀と中央線快速E233系、渋谷駅ハチ公口、ハチ公口の青ガエル、原宿駅表参道口。#おそ松さん pic.twitter.com/XLaEADs3s0
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年2月4日
今週は以上です。
【atsuの回答】
1.気になる
日産とかアマゾンとかでしたか。いろいろ大喜利はされてますが、作風への介入は恐らくないでしょうね。あってもコラボCMくらいでしょう。
2.別に見たくない
それほど興味がなかったので、見えたら見ようかと思ってましたがすっかり忘れて気付いたらホテルに着いてました。
3.さみしくない
F1を全然見ていないので直接的なさみしさはないですが、私がさみしくないからといってなくなっていいとは思いませんね。F1の運営も、今現在いる人たちについて「お前らはもう社会的に許されない不要な存在」とか言うなんて酷いですよね。それこそ女性蔑視じゃないのかと思います。
4.ブラックサンダー
ゴディバなんて食べたことがあるのかどうかもよく分かりません。ブラックサンダーは美味い。白いブラックサンダーもめっちゃ美味い。
5.思う
私もすっかり老人ですね。てか、吉野家コピペを知らない人は「小一時間問い詰めたい」とか「よーしパパ◯◯頼んじゃうぞー」とか「アホかと、バカかと」なんていう汎用性高すぎな用語の元ネタを知らないってことですよね。ちょっとビックリしました。
【Twitter投票結果】
勝手にスイッチ第486回設問その1。#勝手にスイッチ #サザエさん #東芝 #高須克弥 #高須院長 #高須クリニック
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年1月30日
サザエさんの新スポンサーになった大企業がどこか
勝手にスイッチ第486回設問その2。#勝手にスイッチ #スーパーブルーブラッドムーン #スーパームーン
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年1月31日
今夜、150年ぶりのスーパーブルーブラッドムーンを
勝手にスイッチ第486回設問その3。#勝手にスイッチ #F1 #レースクイーン
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年1月31日
F1のレースクイーンが廃止されるのは
勝手にスイッチ第486回設問その4。#勝手にスイッチ #バレンタインデー #義理チョコ #ゴディバ #ブラックサンダー
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年2月1日
ゴディバとブラックサンダー、好きなのは
勝手にスイッチ第486回設問その5。#勝手にスイッチ #吉野家の牛丼 #ソフトバンク
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) 2018年2月3日
吉野家コピペを知ってる人はインターネット老人だと