2007年07月11日

内輪もめしてる場合かよ

新しい歴史教科書をつくる会の藤岡会長が元会長を提訴(朝日)

 「新しい歴史教科書をつくる会」会長の藤岡信勝拓殖大教授は10日、同会元会長の八木秀次高崎経済大教授に名誉を傷つけられたとして、1100万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。

 訴状によると、八木氏は06年3月、藤岡氏がつくる会を立ち上げた後の01年まで日本共産党に在籍したという趣旨の文書を匿名で同会の理事に送ったほか、こうした経歴を雑誌2誌に書いたとされる。藤岡氏は「思想的に転換して91年に離党した」と話している。

 八木氏は「訴えられる理由が理解できない」としている。





 まったく、いい加減に内輪もめをやめろと言いたいですね。時はまさに、米国で慰安婦非難決議が可決されそうだったり、南京のプロパガンダ映画が作られたりしているというのに、今こそ一致団結しなくてどうするんでしょう。藤岡さんも八木さんも、もっと自覚しないとダメですよ。サヨクみたいな内ゲバをやってるんじゃない!

 藤岡さんが元共産党員というのはウィキペディアにも載っているほど周知の事実ですけど、何で八木さんは01年まで在籍していたなんて書いたんでしょうか。てか、真実であるはずがないんじゃないですか? 共産党は、自党を批判しただけでクビになるような党ですよ? 普通に考えて、ガチガチの保守に転向した藤岡さんが在籍し続けられるはずがないと思うんですけどね。

 つくる会が空中分解して、ほくそ笑むのはサヨク陣営です。朝日も、この記事を書きながら喜んでいたと思いますよ。この有様じゃあ、次の改訂版が無事に出るのかどうかも分からないし、仮に出たとしても、シェアの拡大なんて望めないんじゃないでしょうか。仲間割れは敵を利するだけです。藤岡さんも八木さんも、ここらで矛を収めて和解してくれないと、私だってそうそう付いていけなくなりますからね。
posted by atsu at 23:33| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース−社会 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。