2005年10月01日

拝啓 秋山耿太郎様

拝啓

朝日新聞社社長 秋山耿太郎様


 秋たけなわの頃、御社におかれましては、高まる批判もどこ吹く風と、今日も平常運転なさってらっしゃることを心よりお慶び申し上げます。

 さて、本日の御紙に掲載されていた、NHK番組改変問題に関する特集記事を拝読致しました。紙面のうちかなり大きなスペースを割いてらっしゃいましたが、残念ながら私が納得できるほどのものではまったくありませんでした。はじめから期待はまったくしておりませんでしたが、改めて御社に対し失望を禁じ得ません。

 記事において最も重要な点である「安倍・中川両氏がNHK幹部を呼びつけたのか」「中川氏とNHK幹部が会ったのは放送前だったのか」について「裏づけが取れなかった」とのことですが、真実かどうかわからないままにそのまま紙面に載せ、それに対して訂正も謝罪もしないというのは驚きです。これはもはや、ジャーナリズムという仮面を被ったペンの暴力と呼ぶほかないでしょう。御社は記事に対する責任感を持ち合わせていないとのことなので、今後は一切御紙の報道を信用しないことと致します。

 また、この問題の検証を行った名ばかりの第三者機関「『NHK報道』委員会」の見解にも失望致しました。委員の4名は、社外の人間とは言えみんな御社の息がかかった方々なので大した期待は寄せておりませんでしたが、結局のところ仲間うちで慰め合っているようにしか思えません。4者の意見が掲載されてましたが、いずれも御社の一連の報道については評価かつ擁護してらっしゃいましたね。特に原寿雄委員の「ジャーナリズムは、100%の確証がなくとも『疑わしきは報道する』のが原則」という発言には目を疑いました。週刊誌ならまだしも、朝日新聞ともあろう大マスゴミがこの程度の姿勢で報道に臨まれたらたまりません。

 御社にはもっと言いたいことがございますが、これ以上何を言っても無駄でしょう。御社には自浄効果など存在しないことが分かりましたので、いい加減に見放すことと致します。どうか、今後も虚偽報道と捏造報道に励み、よりいっそう衰退と腐敗の道を邁進されることを心から願っております。私は、いつの日か御社が崩壊することを夢に見つつ、御社を生暖かい目で今後もずっと見守り続ける所存でございます。

敬具


本社会見、秋山社長が経緯説明 NHKは反論コメント(朝日)

NHK「番組改変」報道、相応の根拠 本社第三者委(朝日)

【主張】朝日NHK問題 なぜ潔く訂正できないか(産経社説)

社説:朝日見解 事実解明なしで新聞社ですか(毎日社説)
posted by atsu at 23:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(6) | 朝日虚偽報道関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

両氏
Excerpt: 朝日とジャーナリズムを擁護する ラジオアニメロミックス卒業式・・・ 三国志、三国志 [5117]好本督氏に一 拝啓 秋山耿太郎様 新かつらぎ町発足、記念式典開催 番組改変問題 「新しい歴史教科書を作る..
Weblog: 両氏
Tracked: 2005-10-02 05:34

朝日新聞の日本語は難しい 其の壱
Excerpt: ■朝日新聞の秋山社長が記者会見をしたそうです。恐れを知らない天下の大朝日の頂点に立つ人ですから、自分で何を言っているのかさっぱり分からないはずなのに自身たっぷりだったようですなあ。報道記事を何度読んで..
Weblog: 旅限無(りょげむ)
Tracked: 2005-10-02 13:31

築地をどり改め築地パラパラ状態
Excerpt: 「築地をどり」と言えば私も読んでる「WiLL」の勝谷氏のコラムのタイトルですが、今日の朝日に関して言えば「をどり」なんていう優雅なものじゃなくて、まさにパラパラ状態でした。 ─── 信頼される報道の..
Weblog: 桜日和
Tracked: 2005-10-02 15:30

「朝日新聞」呼称変更のお知らせ
Excerpt: 私は朝日新聞に怒っています。特に、「特定アジア」関連で虚偽捏造偏向マッチポンプ報道を繰り返し続けていることに対して、そして、朝日新聞による虚偽捏造偏向マッチポンプ報道の数々が日本国の尊厳と国益を現在進..
Weblog: プロテクトX −傍観者たち−
Tracked: 2005-10-03 09:02

「疑わしきは報道する」のが原則なら、なぜ北朝鮮の拉致は報道しなかったのか
Excerpt:  10月1日の朝日新聞朝刊にNHK番組改変問題に関する特集記事があったが、残念な
Weblog: 独書録
Tracked: 2005-10-03 15:47

安倍中川両議員は、自ら政治的圧力をかけたことを認めていた
Excerpt: 松尾「北海道のおじさん(中川議員をさす)は凄かったですから。そういう言い方もするし、口の利き方も知らない。どこのヤクザがいるのかと思ったほどだ。」…本田「放送中止を求めたのか?」中川「まあ、そりゃそう..
Weblog: 安倍中川のNHKへの「政治介入」の決定的証拠
Tracked: 2005-10-17 03:55
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。