2008年01月03日

臼杵で盗んで千歳に捨てる

21歳男「着てみたかった」 警官の制服盗難容疑で逮捕(朝日)

 大分県警臼杵署は1日、同署地域課のロッカーから男性巡査(34)の制服のズボンと、男性巡査部長(51)の制服の上着や帽子を盗んだとして、東京都目黒区目黒、派遣社員○○○○容疑者(21)を、窃盗などの容疑で逮捕した。阿部容疑者は「警察官にあこがれていた。制服を着てみたかった」と話しているという。

 調べでは、同県臼杵市の実家に帰省中だった○○容疑者は27日午前6時15分ごろ、臼杵署1階の地域課に侵入し、施錠していないロッカーから制服を盗んだ疑い。巡査のズボンにはパトカーの鍵が入っており、巡査部長の上着には階級章や腕章がついたままで、手錠の鍵や警笛も入っていたという。

 先月30日、北海道千歳市平和のJR南千歳駅前の駐車場の植え込みに、盗まれた制服などが放置されているのを通行人の男性が発見した。○○容疑者は、植え込みに制服などを捨てたことを認めているという。

※容疑者名は、管理人判断で匿名にしています。






 この手の事件ってこれまでも何度かありますね。法律を犯してまで警察官に扮したいと思うその情熱を、是非とも警察官採用試験の合格へと向けて欲しかったものですが…。

 しかし、東京都目黒区に住む男が、帰省先の大分県臼杵市で制服を盗んで、それをわざわざ北海道千歳市まで捨てに行くなんてすごいですね。まるで「点と線」のようです。しかも、年も押し迫った12月27日に盗んで30日に捨てに行くとはすごい行動力。だけど、わざわざ北海道まで捨てに行っても、南千歳駅前の植え込みに捨てたらすぐに見つかるのは目に見えているでしょう。実家の近くの山林にでも捨てたほうが、よっぽど時間も金も手間もかからなかったんじゃないでしょうか。

 彼は飛行機で移動したんでしょうが、飛行機を予約していたのかどうかが気になります。年末の時期だし、飛行機に飛び乗るのはかなり難しいはずなんですけどね。しかも、大分空港から新千歳空港への便はないから、わざわざ福岡空港まで行ったんでしょうし。制服を盗むことを前々から計画していて準備していたなら、努力の方向をかなり間違えているかと思います。

 彼は、警察官採用試験を受けていたんですかね。何度も受けて落ちていたならお気の毒ですが、こんなことをしている間に少しでも勉強すれば、次の試験には受かったかもしれません。だけど、これで永久に警察官への道は閉ざされてしまいました。せめてコスプレだけでもしてみたいと思う気持ちは何となく理解できますが、後先を考えない男だなぁと思いますね。
posted by atsu at 14:28| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | おバカニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして、この事件を新聞で読み、検索してやってきました。

個人的に彼は鉄ちゃんのケもあり、鈍行乗りつくしも兼ねたのではないか、そんな気がします^^;。
Posted by lilla at 2008年01月03日 22:36
サイコロ振ったら、その目が出ちゃったんですよよ。出所したら罪滅ぼしに四国八十八箇所を回るんでしょう。

・・・などと、「水曜どうでしょう」バカの私が反応しました(笑)
Posted by かせっち at 2008年01月04日 14:25
今年もよろしくお願いします。

ところで、一部伏せ字になっていないのは仕様ですか。
Posted by crueza at 2008年01月10日 17:50
>lillaさま

大分から千歳まで鉄道で移動ですか…。
鉄ならばやってみたい行路ではありますが、時間はぎょうさんかかりますね。
仮に、富士と北斗星を乗り継いでいたら最高の旅でしょうが。

>かせっちさま

なるほど、「どうでしょう」はあまり知らない私ですが、何か納得できました。

>cruezaさま

こちらこそよろしくお願いします。
おっと、これは仕様じゃなくてミスでした。
ま、名字だけだからいいか。
Posted by atsu at 2008年01月10日 23:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。