
画像の奥にある建物が現場のマンションなんですが、手前のビルは「踊る大捜査線」に湾岸署として登場した内田洋行の本社ビルです。潮見という街は、普段は実に静かで平和な街なんですよ。しかしいくら街が平和でも、マンションの中に鬼畜が棲んでいてはどうにもならないと思いました。このマンションも今年2月にできたばかりだというのに、実に迷惑な話ですよね。ここは分譲ではなく賃貸のようなので、事件を受けて引っ越す人も多かろうと思います。でも、新たな入居者を見つけるのは難しいでしょうねぇ…。
ま、気を取り直して今週も「日本のスイッチ」を始めます。先週の結果は、30142人中ポルシェ356人でした。
1.四川大地震やミャンマー水害の義援金、私は協力
×しました
○してません
中国人民やミャンマー国民には大いに同情するけど、中共や軍政にお金を預ける気にはなれないの。たいへん申し訳ないが。日本の医療支援チームが使う金を募ってるなら協力したい。
2.宇宙基本法成立。日本に独自の偵察衛星は必要と
○思う
×思わない
日本に著しく不足しているのは情報。いつまでもアメリカの偵察衛星にばかり頼ってないで、自前で情報を調達できるシステムは必要かと。
3.米予備選、オバマ候補が事実上の「勝利宣言」は
○すっきりした
×待たされた感
少なくても待ってはいなかったので、上を選択。本音は「あっそう」。
4.成田空港が30周年。実は一度も行ったことない
×はい
○いいえ
海外に行ったことがないので、成田から飛行機に乗ったことはないけどね。送迎等で成田空港内に足を踏み入れたのは2回しかないが、成田空港駅まで行ったことはもっとある。セキュリティゾーンで荷物をチェックされるのが面倒だから、必要がなければ改札から出ないで折り返すんだよね。
5.出前バイクのホンダ「カブ」世界で6千万台販売
○すごい記録
×不可解な人気
シンプル・イズ・ベストの極致なんだろうなぁと思う。大昔からそのフォルムもほとんど変わってないけど、性能の良さは折り紙付きなんだろう。ただ、中国のHONGDAにコピーされなきゃもっと売れたんだと思うと残念。
6.女子バレー日本代表、最終予選で五輪決定です
○良く頑張った
×本番が大変
よかったと思いますよ。だけど私は、北京十輪にもはや興味がないけど。
7.超インフレのジンバブエ、5億ドル紙幣を発行って
×事情気になる
○一枚欲しい
2年前にデノミをやって3桁切り捨てたのに、それでも追いつかないほどの爆発的なインフレみたいですね。インフレ率355000%って、すげえ。デノミやってなかったら、このお札は5000億ジンバブエドル札になるところだったのねwww。現在のレートは1ドル=2億5600万ジンバブエドルということなんで、5億ジンバブエドルと言ってもわずか200円ほどですか。100万円持ってこの国に行ったら大変ですね。2兆5600億ジンバブエドルになっちゃうんだから。絶対財布に入りきらないな。
でも、上には上がいるもんで、かつては50億クローネ札というのもあったらしい。検索してもちょっと分からないんだけど、このクローネはどこの国の?
8.バスタオルって、毎日必ず洗う必要が
×あると思う
○ないと思う
風呂上りの綺麗な身体を拭くだけなんだから、そんなにしょっちゅう洗うこともないでしょ。
今週は以上です。
みんなで拡げよう「日本のスイッチ」の輪(日ス輪)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)
僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu
会員001
会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル
会員003 「Cr’z Diary」by crueza
会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意
会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ
会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ
会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区
会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー
会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー
会員010 「桜日和」by 佐倉純
会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi
会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in
会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク
会員014 「がんばれニッポン!」by テツ
会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ
会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。
会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70
会員018 「Never Stop!」by カミュ
会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹
会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ
会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど
会員022 「多次元スイッチ」by Im224
会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono
会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ
会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine
会員026 「金曜どないやねんWEBブログ」by T.Kiyomizu
会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)
会員028 「The art of being」by 芳野
会員029 「ガキの使いやあらへんで」by カイ
会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう
会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ
会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ
会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist
会員034 「blog@137441」by waka
参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。
公式版「日本のスイッチ」への参加は、iモード・EZウェブ・YAHOO!ケータイの「毎日新聞」サイトから。
毎週月曜に新しい質問がアップされ、水曜日まで回答可能です。
けどそこまでインフレした話を聞いたことがなかったですね・・・?
と思って調べてみたらもっとすごいものを見つけました。
Wikiですがこちらをどうぞ。
10垓ペンゲー(垓は兆の億倍)ってすごすぎです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B4_(%E9%80%9A%E8%B2%A8)
50億クローネはデンマーク発行でいいんですかね。
なんか、クローネ自体がいろんな国で使われてるみたいなんで、よく分かりませんでした。
しかし、「垓」って何ぞや〜って感じですね。
京より上の単位って想像もつかないです。
宜しくお願い致します!!
参加表明ありがとうございます。
リストへは来週から加えますね。
今後ともよろしくお願いします。