2008年06月02日

今週のスイッチ211(既に車齢23年)

 ブログで予告するのを忘れてましたが、この週末はちょっくら九州まで出かけてました。金曜の夜のサンライズで発って、帰りもサンライズで今朝帰京するというスケジュールだったので、ブログの更新が滞ってしまい申し訳ありませんでした。「atsuの身に何か起こったのか!?」と心配して下さった人がいらっしゃいましたら、謹んで御礼申し上げます(え? いない?)。

 さて、旅行記については別エントリを立てるとして、さっそく今週も「日本のスイッチ」を始めます。先週の結果は、29948人中508人でした。また3万人を割っちまいましたねぇ。祝日でもないのに。


1.もし、自衛隊機の中国派遣が実現していたら
×友好深まった
○反発受けてた

 派遣していてもしなくても、いずれは遅かれ早かれ反日の炎は再燃すると思うけどね。

2.自分の隣に住んでる人、どんな人となりか
○一応は把握
×全く知らない

 名字と家族構成くらいは知ってるから、全く知らないわけじゃないかな。

3.五輪水着問題、国内メーカーが改良型を提示です
○性能に期待
×甘くなさそう

 いい加減、この騒動は飽きてきた感もあるけど。

4.船場吉兆ついに廃業。私の記憶に刻まれたのは
×お店そのもの
○女将のキャラ

 あの囁き会見は、最低の経営者として私の脳裏に永遠に刻まれました。

5.バター不足で夜のお菓子「うなぎパイ」がピンチに
×困った事態
○別に気にならず

 困るのは浜松市民くらいでしょ。ウチの職場にも浜松出身のコがいて、帰省する度にうなぎパイを買ってきてくれるけど、何度食べても「これのどこがうなぎなんだろう」と思う。

6.国際宇宙ステーション、唯一のトイレが故障です
○それは危機的
×なぜか親近感

 宇宙飛行士になれるほどのスーパーエリートが、排泄のことで困っているというのは微笑ましい危機ではある。だけど実際問題、トイレが使えないのはマジで困るよねぇ。

7.日本航空のジャンボから鶴のマークがついに消滅
○少しがっかり
×別にOK

 何であろうと、これまで親しまれてきたものが消えるのは残念。ただ、一機くらい残しておいたほうが、ドラマとか映画のロケのときに困らないような気がするけど。

8.GWを少し減らしていいので6月に祝日がほしい
×はい
○いいえ

 安易な祝日連発はもう結構。


 今週は以上です。

みんなで拡げよう「日本のスイッチ」の輪(日ス輪)参加ブログ(敬称略:参加表明順ではなくなりました)

僭越ながら発起人「atsuのB級ニュース批評」by atsu

会員001 「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。

会員002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエル

会員003 「Cr’z Diary」by crueza

会員004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意

会員005 「まさまさブログ。」by まさまさ

会員006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃ

会員007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区

会員008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすー

会員009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしー

会員010 「桜日和」by 佐倉純

会員011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumi

会員012 「えびすうた -blog-」by noririn_in

会員013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリーク

会員014 「がんばれニッポン!」by テツ

会員015 「Titovの憂鬱」by チトフ

会員016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾。

会員017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70

会員018 「Never Stop!」by カミュ

会員019 「キフジンノユウウツ」by 美樹

会員020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQ

会員021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんど

会員022 「多次元スイッチ」by Im224

会員023 「一応、平凡な日々で…」by mono

会員024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイ

会員025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marine

会員026 「金曜どないやねんWEBブログ」by T.Kiyomizu

会員027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)

会員028 「The art of being」by 芳野

会員029 「ガキの使いやあらへんで」by カイ

会員030 「つれづれなる・・・日記?」by きょう

会員031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめ

会員032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラ

会員033 「LOOK BACK AGAIN」by japantourist

会員034 「blog@137441」by waka

会員035 「blog@nodatz」by nodatch

参加者は常時募集中です。新規に参加を希望される方は「日ス輪基本ルール」をご一読ください。

公式版「日本のスイッチ」への参加は、iモード・EZウェブ・YAHOO!ケータイの「毎日新聞」サイトから。
毎週月曜に新しい質問がアップされ、水曜日まで回答可能です。
posted by atsu at 21:11| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(17) | 今週のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
珍しく更新が滞っていたので、「会長の身に何が!?」と心配しなかったわけでも無きにしも非ずたっだんですが(←どっちだ・笑)、
週末だしきっとどこかへ旅に出ていらっしゃるのだろう…と、
これまでの経験則から勝手に判断した次第(笑)。

旅行中にメール寄越すのも無粋かと思いまして、
安否を知りたいのは山々!でしたが!
グッ!とこらえて!スイッチの更新をお待ちしておりました。

6月28日(土)の前後、北海道に行かれる予定はございませんか?
ちょっと小樽に用事がありまして、できれば行きたいな〜なんて思いつつ、
根っからの旅慣れない人間なのですっかり気後れしています ^^;
同行者がいれば頑張れそうな気がするんですが(笑)。
Posted by 水尾。 at 2008年06月03日 00:26
>これのどこがうなぎ
カタチが鰻なんです!
あとちょっと鰻粉も。
Posted by haruhico at 2008年06月03日 23:31
>水尾さま

残念ながら、28,29日は祖父の七回忌で石巻に帰ることになってます。
HTBのドラマのロケがあるんでしたっけ。

>haruhicoさま

ご当地ジャイアントプリッツみたいに、もう少しウナギの味を強調してくれるといいんですけどね。
完全に砂糖の味が勝っちゃってるから、ウナギの粉の味が味わえないです。
Posted by atsu at 2008年06月05日 00:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

日本のスイッチ(08/6/2)
Excerpt: 今日から入梅だそうで。 それにしても今日は寒かったですね・・・・・。 喜び勇んでクールビズ初日ということで半袖ノーネクタイで職場へ行ったら寒いこと寒いこと(苦笑)。 かなり辛かったです。 さて今週のス..
Weblog: Never Stop!
Tracked: 2008-06-02 21:31

日本のスイッチ(第285回:2008/06/02)
Excerpt: 今週もいってみましょ。
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2008-06-02 22:01

日本のスィッチ-2008/06/02-No.13
Excerpt: 雨ですね.....しばらく更新できませんでした。かなり忙しくて、mixiでのことがすべてです笑。俺は何人分の給料を稼げばいいのか.....。でも気持ちは切り替えてうまくコント
Weblog: ガキの使いやあらへんで
Tracked: 2008-06-02 22:04

日本のスイッチ 桜日和版(6/2)
Excerpt: 先週は体調が悪く、殆ど引き籠もりでした。 今週は復帰に向けて頑張らねば。 【先週の回答者】 29948人 【わたしと同じ答えの人】5...
Weblog: 桜日和
Tracked: 2008-06-02 22:08

日本のスイッチでどうでしょう(48)
Excerpt: はい皆さんお久しぶりです。 一時期生死の狭間を彷徨っておりました 正直、人間辞めるかも知れないくらい落ち込んでおりましたが、もう大丈...
Weblog: 金曜どないやねんWEBブログ
Tracked: 2008-06-02 22:25

日本のスイッチ・176 by「ダメ」日記
Excerpt: 前回の結果:292/29948人。◆今週のダメ設問数:取りあえず1◆今週の設問は思い入れのない話ばかりでした。
Weblog: 「ダメなものはダメ」日記
Tracked: 2008-06-02 22:44

今週のスイッチ 第117回(08.6.2)
Excerpt: 前口上その壱。 御存知!大泉洋大先生御出演「アフタースクール」!!! 公開から一週間ちょっと経ちましたが皆様はもう御覧になりましたでしょうか。 私??? もう2回も観ましたが、何か?( ̄ー ̄) ..
Weblog: ある程度 水尾君だって もう寝ますし
Tracked: 2008-06-02 22:47

日本のスイッチ(2008年6月2日分)
Excerpt: 毎日新聞社の携帯サイトで行われている企画「日本のスイッチ!」に回答してみる企画、...
Weblog: blog@nodatz
Tracked: 2008-06-02 23:06

今週の「日ス輪」
Excerpt: 2本目は「日本のスイッチ」です。代表観戦記に全精力を注いでしまったので、さっぱりと。 先週は268人/29948人(0.89%)でし...
Weblog: LOOK BACK AGAIN
Tracked: 2008-06-02 23:55

タカムラのスイッチ(6/2)
Excerpt: 土曜日は京都においしいラーメン食べに行ってました。 日曜日は劇場版「相棒」を観てきました。 なんも考えんと行ったんだけど、6/1は映画の日だったね! おかげで半額で観ることができました。ラッキー..
Weblog: 眠れぬ夜の庭で
Tracked: 2008-06-03 00:20

日本のスイッチ-6/2版-
Excerpt: 渡辺直美のビヨンセのモノマネが、私にとってはどこが似ているのか、何が面白いのかさっぱりわからないのと同じように、プロ野球に興味が無い人にとっては何が面白いのかさっぱりわからないであろう、ブラックバラエ..
Weblog: えびすうた-blog-
Tracked: 2008-06-03 12:55

日本のスイッチ (2008年6月2日分)
Excerpt: 毎日新聞社の携帯サイトで行われている企画「日本のスイッチ!」に回答してみる企画...
Weblog: blog@137441
Tracked: 2008-06-03 13:12

日本のスイッチ(166)
Excerpt: 今月、17日も休日がある事に今気付きました。休み過ぎ(笑) とりあえず来週から久しぶりの北海道へ行ってきます。2月に函館へ行って以来なので4ヶ月ぶり。ただし、道東は昨年7月以来なので11ヶ月も空いて..
Weblog: Tagebuch(たーげぶーふ)
Tracked: 2008-06-03 19:31

[日本のスイッチ]日本のスイッチ97 - 多次元スイッチ
Excerpt: 先週の結果は/2008#05/28. 問1.もし、自衛隊機の中国派遣が実現していたら ○友好深まった ×反発受けてた 問2.自分の隣に住んでる人、どんな人となりか ○一応は把握 ×まったく知らない ..
Weblog: 多次元スイッチ
Tracked: 2008-06-03 23:21

(ス)080602
Excerpt: 日本のスイッチは、携帯電話で参加する毎日新聞社の企画です。 日本のスイッチの輪(日ス輪)は、atsuさんの atsuのB級ニュ−ス批評 主宰で行われております。 #少し出遅れた日に限って、武庫川..
Weblog: The art of being
Tracked: 2008-06-04 19:06

日本のスイッチ 08.06.01の週
Excerpt: 問1.もし、自衛隊機の中国派遣が実現していたら 友好深まった ○反発受けてた 間違いなく反発を受けていただろうね。民間機チャーターでできるならそれでいいよ。不用意に争いごとの種をまく必要も..
Weblog: 北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中
Tracked: 2008-06-07 17:58

「日本之スヰッチ」之輪:玩具篇<平成廿年水無月二日版>
Excerpt: 壱.「もし、自衛隊機の中国派遣が実現していたら」 友好深まった 旅反発受けてた これまでの歴史を振り返っても、即、わかること。打算的になんだかんだと因縁つけてくるのが彼..
Weblog: 退屈をブッつぶせ!
Tracked: 2008-06-08 09:11