“金正日スタイル”が全世界の流行ファッションに―北朝鮮報道(サーチナ)
北朝鮮政府が運営する公式サイトは7日、同国労働党の金正日(キム・ジョンイル)総書記の服装が、世界的に流行しつつあるとする文章を掲載した。国際在線が報じた。
流行の理由は、金総書記の威厳ある大将軍のイメージが世界の人々に強い印象を与えている一方で、仕事の際には謙虚で誇張のない衣服を着用することが感銘を与えているから。「偉大な人物としての、彼のイメージはあまりにも鮮明だ」という。
同文章は北朝鮮の労働新聞も引用。同新聞は、フランスファッション界の人物が「金正日総書記の着るような衣服が全世界で急速に広まりつつある。世界史上、前例のないことだ」と述べたと紹介した。(編集担当:如月隼人)
あは、北朝鮮政府にも、こんなユーモアがあるんですねえ。これってあれでしょ? エイプリルフールのウソ記事でしょ? この記事が載ったのは7日らしいけど、北朝鮮ではたぶん旧暦かなんかでエイプリルフールも1週間遅れなんですよきっとwwww。
あ、でもよく考えてみたら、あの国のメディアで本当のことが伝えられることなんてありませんでしたね。北朝鮮という国は、毎日がエイプリルフールでした。特に笑うところでも驚くところでもありませんね。
あんな服が世界中で流行るようになったら、もう世も末。
子ども手当、半額は「現物支給」=民主若手が提言(時事)
民主党の磯谷香代子氏ら衆院当選1回の有志議員は9日、子ども手当に関する提言をまとめた。同党の衆院選マニフェスト(政権公約)では、2011年度から月2万6000円の満額支給を実施するとしているが、提言は同年度も1万3000円の半額支給とし、残りは現金ではなく、小中学校の教育費や給食費、保育所・幼稚園の利用者負担に充てる「現物支給」とするよう求めている。
手当が子育て以外に使われる恐れが指摘されていることに対応する狙いがある。
あー、この磯谷ってオバサンは、間違って当選しちゃったなんちゃって貧乏人の方ですね。ちゃんと仕事してたんですね。
今日の産経新聞の「eアンケート 私も言いたい」のコーナーでは、子ども手当は必要と思わない85%、対象は日本に居住する子供に限定すべき95%、来年から2万6000円に増額すべきでない95%というアンケート結果が載ってました。産経新聞読者ならではの結果とも言えますが、この結果は国民の総意とそれほど乖離してはいないと思います。
正直、子ども手当をもらって無邪気に喜ぶような人は情弱です。闇金から借りた金ではしゃぐのと同じくらい愚かなことです。そのツケはしっかりとあなたの可愛い子供に残るというのに、目先の金で喜んではいけません。
だから、全額を現金で支給しようが半額は現物支給にしようが結局は同じことなんですよ。それ以前に、手当そのものがいらないんです。こんなものを無尽蔵にばらまいていたら、何年か後には日本が潰れます。ま、民主党は日本を潰すのが目的ですから、周りから何を言われようと破滅への道を邁進するんでしょうがね。
もはや子ども手当の支給そのものは止められない事態になっていますが、日本が潰れるのを阻止するにはどうしたらいいんでしょうねえ。もらった手当を、そのまま国に突っ返せばいいんでしょうか。しかしそれでは、無駄な経費ばかりがかかってしまいそうです。いっそのこと、お金に余裕のある家庭は手当を全部消費にまわしたほうが、景気浮揚に役立つんじゃないかとも思ってしまいます。本末転倒ですが。
ところで、こういう手当って受取拒否する制度ってないんですか? ググると受取拒否しようという運動は行われているみたいですが、どうやったら拒否できるのかが書いてないので…。